IBARAKI MOUNTAIN BIKE CUP 2025 TAKAHAGI

開催日: 2025年09月15日(月)開催

申込期間: 2025年07月23日〜2025年09月08日  


IBARAKI MOUNTAIN BIKE CUP 2025 TAKAHAGI

種目
参加料
(申込み期間)
クロスカントリー・ショートタイム
クロスカントリー・ショートタイム:男子エリート(19歳以上)
5,500円
クロスカントリー・ショートタイム:女子エリート(19歳以上)
5,500円
クロスカントリー・ショートタイム:男子ジュニア(17歳〜18歳)
4,500円
クロスカントリー・ショートタイム:女子ジュニア(17歳〜18歳)
4,500円
クロスカントリー・ショートタイム:男子ユース(13歳〜16歳)
2,500円
クロスカントリー・ショートタイム:女子ユース(13歳〜16歳)
2,500円
クロスカントリー・ショートタイム:男子マスターズ(40歳以上)
5,500円
クロスカントリー・ショートタイム:女子マスターズ(40歳以上)
5,500円
クロスカントリー・ショートタイム:男子初心者(19歳以上)
4,500円
クロスカントリー・ショートタイム:女子初心者(19歳以上)
4,500円
クロスカントリー・ショートタイム:男子中級者(19歳以上)
5,500円
クロスカントリー・ショートタイム:女子中級者(19歳以上)
5,500円
クロスカントリー・ショートタイム:E-bikeクラス(13歳以上)
4,500円
クロスカントリー・ショートタイム:キッズクラス(10歳〜12歳)
1,000円
クロスカントリー・ロングタイム
クロスカントリー・ロングタイム:男子エリート(19歳以上)
6,500円
クロスカントリー・ロングタイム:女子エリート(19歳以上)
6,500円
クロスカントリー・ロングタイム:男子ジュニア(17歳〜18歳)
5,500円
クロスカントリー・ロングタイム:女子ジュニア(17歳〜18歳)
5,500円
クロスカントリー・ロングタイム:男子ユース(13歳〜16歳)
3,500円
クロスカントリー・ロングタイム:女子ユース(13歳〜16歳)
3,500円
クロスカントリー・ロングタイム:男子マスターズ(40歳以上)
6,500円
クロスカントリー・ロングタイム:女子マスターズ(40歳以上)
6,500円
クロスカントリー・ロングタイム:男子初心者(19歳以上)
5,500円
クロスカントリー・ロングタイム:女子初心者(19歳以上)
5,500円
クロスカントリー・ロングタイム:男子中級者(19歳以上)
6,500円
クロスカントリー・ロングタイム:女子中級者(19歳以上)
6,500円
クロスカントリー・ロングタイム:E-bikeクラス(13歳以上)
5,500円

申込期間 2025年07月23日〜2025年09月08日
開催場所 茨城県 高萩市下手綱1952-17<br> 茨城県高萩市森林公園
郵便番号 〒 310-0911
事務局住所 茨城県水戸市見和1-455-2
茨城シクロクロス城里事務局
電話番号 029-253-0455
FAX番号 029-252-1292
問い合わせ先 peugeotclub@yahoo.co.jp
参加通知書について お申し込みされたお客様への事前発送等はございません。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ■茨城シクロクロス城里事務局 Mail:peugeotclub@yahoo.co.jp
その他(お問合せ先)  
参加資格 大会特別規則に従うことができる10歳以上の健康な男女で、大会規約すべてに同意出来ること。
未成年者については参加について親権者の同意を得ること。
前日 ■9月14日(日)
15:15-16:00 受付
15:30-16:30 コースウォーキング
当日 ■9月15日(月・祝)
6:30-7:30 1次受付(全カテゴリー)
7:00-8:00 コースウォーキング
7:30-12:00 2次受付(全カテゴリー)
8:00-8:30 オフィシャルトレーニング
8:45-9:15 クロスカントリー・ショートタイム(男女ユース/男女ジュニア/男女初心者/男女中級者/E-bikeクラス/キッズ)
9:45-10:15 クロスカントリー・ショートタイム(男女マスターズ)
10:45-11:15 クロスカントリー・ショートタイム(女子エリート/男子エリート)
〜クロスカントリー・ショートタイム表彰式〜
11:40-12:15 オフィシャルトレーニング
12:30-13:30 クロスカントリー・ロングタイム(男女ユース/男女ジュニア/男女初心者/男女中級者/E-bikeクラス)
14:00-15:20 クロスカントリー・ロングタイム(男女マスターズ/男女エリート)
〜クロスカントリー・ロングタイム表彰式〜
規約 大会参加については下記の項目について遵守、許諾するものとする。
・競技規則に従って行動し、全ての行動に責任を持つこと。
・競技参加にあたり、ある程度の危険が伴うことを理解し、競技中、競技に関連して起こった障害、死亡、事故等で受けた損害に対し、主催者、大会役員、会場管理者、参加競技者、関係する諸団体に対し非難や責任の追及、または損害賠償の請求はできないこと。
・主催者が大会に関わり随時認める第三者が、すべてのメディアにおいて、競技に関わり制作されるビデオ、写真、また、参加に際し自身またはチームが提供した氏名、映像、写真、および経歴等の資料を、永続的に使用することに意義申し立てはできないこと。肖像権は主催者にあること。
・主催者が大会に関わりテレビ、ラジオ、映画及びインターネット等を含むすべてのメディアにおいて上記の記録・資料等を放送、放映、及び公開することがあることに同意していること。
・主催者が上記の記録・資料等の使用について、自身がいかなる利益をも有していないこと。
・コース以外の場所については最徐行し、不必要な走行は行わないこと。
・会場内全て、関連した宿泊その他の施設において、常時清潔に保つように心がけ、ごみ等は必ず持ち帰ること。
・荒天、大雨警報、雷注意報その他の理由により安全の確保が難しいと主催者が判断した時、競技距離の短縮や競技時間の短縮、大会の中止を決定することがある。また、主催者都合で大会が中止となる場合もある。大会が中止となった場合、参加費は返納されないこと。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。