市制20周年記念 第21回 那須烏山マラソン

開催日: 2025年11月30日(日)開催

申込期間: 2025年07月04日〜2025年09月30日  


市制20周年記念 第21回 那須烏山マラソン ハーフマラソンは、那須烏山市の自然を満喫できる開放感あふれるコース設定になっています。5km、2km、1.4kmと短い距離種目も揃え、初心者やお子様も楽しめるようになっています。JR烏山線からのアクセスは良好、会場はコンパクトなので、走る前後も快適に過ごしていただけます。

申込期間 2025年07月04日〜2025年09月30日
開催場所 栃木県 那須烏山市保健福祉センター
郵便番号 〒 321-0595
事務局住所 栃木県那須烏山市大金240那須烏山市役所 南那須庁舎 生涯学習課内
那須烏山市スポーツ大会実行委員会事務局
電話番号 0287-88-6223
問い合わせ先 shohgaigakushu@city.nasukarasuyama.lg.jp
WEBサイト https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/page/page005838.html
その他(お問合せ先)  
PR ハーフマラソンは、那須烏山市の自然を満喫できる開放感あふれるコース設定になっています。5km、2km、1.4kmと短い距離種目も揃え、初心者やお子様も楽しめるようになっています。JR烏山線からのアクセスは良好、会場はコンパクトなので、走る前後も快適に過ごしていただけます。
詳細(募集詳細・開催情報) ・アスリートビブス、計測タグ事前送付
・表彰、各6位まで
・荷物預かりあり
・豚汁の無料配布等を予定しております(内容を変更する場合もあります)。
規約 1.自己都合による申込後の種目変更・キャンセル・権利譲渡・名義変更はできません。
2.地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
3.私は、心疾患・疾病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
4.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.大会開催中の事故・傷病への補償は、主催者に重大な過失がある場合を除き、大会側が加入した保険の範囲内であることを了承します。
7.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
8.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また、主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
9.大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
10.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
11.上記の申込規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約が優先します)。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。