※9/26 有料駐車場(日南総合運動公園防災公園/プール駐車場)は達したため受付を終了しました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
【 エントリーの際のご注意 】
・ユニファイド部門について
伴走者がいらっしゃる場合はユニファイドよりお申し込みください。
親子3kmの部に参加する場合は、18歳以上の出走される保護者(1名)がお申し込みください。
お子様の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
|
オプション名 |
金額 (申込み期間) |
有料駐車場(日南総合運動公園防災公園/プール駐車場) |
500円 |
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
▼ハーフマラソンの部(高校生以上) |
|
09:00 |
4,000円
|
|
09:00 |
4,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
▼ハーフマラソンの部:ユニファイド
※伴走者がいらっしゃる場合はユニファイドよりお申し込みください。 |
|
09:00 |
5,000円
|
|
09:00 |
5,000円
|
▼5kmの部(中学生以上) |
|
09:15 |
2,000円
|
|
09:15 |
2,000円
|
|
09:15 |
2,000円
|
|
09:15 |
2,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
▼3kmの部(小学生以上) |
|
09:15 |
1,500円
|
|
09:15 |
1,500円
|
|
09:15 |
1,500円
|
|
09:15 |
1,500円
|
|
09:15 |
1,500円
|
|
09:15 |
1,500円
|
|
09:15 |
2,000円
|
|
09:15 |
2,000円
|
|
09:15 |
2,000円
|
|
09:15 |
2,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
|
09:15 |
3,000円
|
▼親子3kmの部(大人1人+小学生1人) |
親子3kmの部:大人1人+小学生低学年(1〜3年生) |
【参加資格】 :※18歳以上の代表者がお申し込みください。
※参加料は1組分の料金です。 |
|
09:15 |
3,000円
|
親子3kmの部:大人1人+小学生高学年(4〜6年生) |
【参加資格】 :※18歳以上の代表者がお申し込みください。
※参加料は1組分の料金です。 |
|
09:15 |
3,000円
|
申込期間 |
2025年07月01日〜2025年09月30日 |
開催場所 |
宮崎県 日南総合運動公園(日本陸上競技連盟公認コース【ハーフマラソン】)
|
郵便番号 |
〒
887-8585 |
事務局住所 |
宮崎県日南市中央通1-1-1
第17回つわぶきハーフマラソン大会in日南大会実行委員会事務局
|
電話番号 |
0987-31-1175(平日8:30〜17:15) |
FAX番号 |
0987-24-0987 |
WEBサイト |
https://taikai.in/tsuwabuki/
|
参加通知書について |
ナンバーカードを含む事前発送を大会事務局より大会開催2週間に発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います
第17回つわぶきハーフマラソン大会in日南大会実行委員会事務局
TEL:0987-31-1175 mail:sport@city.nichinan.lg.jp
※平日8:30〜17:15 |
その他(お問合せ先) |
◆エントリー関連
MLTsports 〒880-0032 宮崎市吉村町北原1437-4
(TEL)070-5486-3088 (FAX)0985-68-3030 (Mail)ev@mlt.jpn.com
◆運営関連
MRTアド 〒880-0805 宮崎市橘通東4丁目1-2MRTテラス
(TEL)0985-22-3333 (FAX)0985-24-0621 |
PR |
|
参加資格 |
(1)小学生以上で健康な方。ただし、18歳未満の方は保護者の同意を得てください。
(2)年齢は大会当日を基準とする。
(3)親子の部は、大人1人と子供1人(小学生)、2人1組とする。
(4)ハーフマラソンの部において、障がいのある方で単独走行が困難な方は、伴走者1名をつけることができる。 |
コースの特徴 |
日南総合運動公園を中心とした市内コース、その他詳細については別紙図面のとおり。
(ハーフマラソンの部については、日本陸上競技連盟公認コース) |
参加賞 |
○ハーフマラソンの部
地元特産品、参加賞、温泉入浴券、昼食他
○親子3km・3km・5kmの部
地元特産品、参加賞、昼食他 |
表彰 |
各部門・各区分ごと第3位まで。その他抽選賞等。
ユニファイドの部に限り、第1位のみの表彰。 |
完走証 |
あり |
完走証説明 |
全完走者については、完走賞(記録証)あり |
駐車場 |
あり |
駐車場説明 |
●有料駐車場
・日南総合運動公園防災公園/プール駐車場 先着順(800台)
※メイン会場の近隣駐車場につきましては、500円の駐車料金をいただきます。
●無料駐車場
・おおぞら園
・旧職業訓練校
・JAはまゆう本所選果場
※当駐車場からメイン会場付近までは無料のシャトルバスが運行いたします。 |
宿泊問合せ先 |
宿泊希望の方は、大会ホームページ「観光案内」より、宿泊施設へ申し込んでください。
※大会公式ホームページ(https://taikai.in/tsuwabuki/) |
制限時間 |
ハーフマラソン:3時間
5km:40分
3km・親子3km:25分 |
関門 |
●ハーフマラソン
第1関門(4.7km地点):宮崎第一信用金庫油津支店前
第2関門(11km地点):日南市共同調理場前
第3関門(17km地点):日南幼稚園前
ゴール:陸上競技場
●5km
関門(1.5km地点):山口運送前
ゴール:陸上競技場
●3km・親子3km
関門設置なし
ゴール:陸上競技場 |
給水 |
6箇所 |
キロ表示 |
1kmごと(ハーフマラソンのみ) |
当日 |
●ハーフマラソン
09:00 スタート
09:40 第1関門
10:34 第2関門
11:25 第3関門
12:00 ゴール
●5km
09:15 スタート
09:40 関門
09:55 ゴール
●3km・親子3km
09:15 スタート
09:40 ゴール |
注意事項 |
(1)審判長が競技続行不可能と判断した場合、その競技者に対して競技を中止させることがあります。その際はナンバーカード・チップをはずし、後走車に乗車ください。
(2)親子の部は、必ず手をつないでゴールしてください。
(3)公序良俗に反する行動・行為については、出場を認めません。
(4)会場に隣接し、消防本部がございますので、緊急車両が通行する際は走行を中断することがありますので、ご了承のうえ、お申込みください。
(5)着ぐるみ及び仮装をしての走行を認めません。また、顔を覆う等の走行に悪影響を及ぼす恐れのある服装は認められません。 |
その他 |
(1)給水所については、6箇所設置してあります(場所は別紙図のとおり)。
(2)1kmごとにキロ表示があります。(ハーフマラソンコースに限る)
(3)荷物置き場を設置します(貴重品を除く)。
(4)自己都合による申請後の種目変更、キャンセルはできません。また、同一人物での部門間の重複申込はできません。過剰入金、重複入金の返金はいたしません。
(5)地震・風害・降雪・事件・事故・疫病等による開催縮小・中止、参加料返金の有無・額、通知方法等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
(6)大会開催中の事故、傷害に対する補償は主催者が加入した保険の範囲内で行い、その他主催者は一切の責任を負いません。
(8)宿泊希望の方は、大会ホームページ「観光案内」より、宿泊施設へ申し込んでください。
※大会公式ホームページ https://taikai.in/tsuwabuki/ |
|