江南体験隊 エンジョイ!サイクルツアーズ

開催日: 2025年09月14日(日)開催

申込期間: 2025年07月18日〜2025年08月20日  



※小学生の参加は、保護者またはこれに準ずる成人の方が同伴の上ご参加ください。
※同伴される保護者氏名を、種目選択後の必要情報入力フォーム「保護者署名」欄に入力してください。同伴者のお申込みも別途必要です。


江南体験隊 エンジョイ!サイクルツアーズ 新潟市江南区の東西に流れる小阿賀野川沿いの土手を自転車で走りながら、そのコース途中で梨狩り体験や、旬のフルーツ・地元スイーツを味わって20km先のゴールを目指す体験型のサイクリングイベント。ゴール後も、おにぎりや豚汁のふるまいや、完走証、ご当地キャラガチャ、伝統芸能のおもてなしなど内容盛りだくさん。車と遭遇することがほぼ無い土手沿いコースで楽しく汗を流しながら完走を目指しましょう!

種目
参加料
(申込み期間)
約20km:小学4年生以上
【参加資格】 :[スタート]9:30より随時スタート
2,000円

申込期間 2025年07月18日〜2025年08月20日
開催場所 新潟県 新潟市江南区沢海2丁目15-25 北方文化博物館 西門駐車場
事務局住所 新潟県新潟市中央区上所1丁目1-24 Nビル2F
株式会社ディモルギア
電話番号 025-282-7035(平日10:00〜17:30/土日祝除く)
参加通知書について 参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前までに発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記事務局へお問合せ願います。 ◆委託運営会社 株式会社ディモルギア TEL:025-282-7608(平日9:30〜18:00/土日祝除く)
その他(お問合せ先)  
PR 新潟市江南区の東西に流れる小阿賀野川沿いの土手を自転車で走りながら、そのコース途中で梨狩り体験や、旬のフルーツ・地元スイーツを味わって20km先のゴールを目指す体験型のサイクリングイベント。ゴール後も、おにぎりや豚汁のふるまいや、完走証、ご当地キャラガチャ、伝統芸能のおもてなしなど内容盛りだくさん。車と遭遇することがほぼ無い土手沿いコースで楽しく汗を流しながら完走を目指しましょう!
定員 60名
※定員になり次第、締め切り
参加資格 小学校4年生以上の健康な者で、大会規則、交通規則、マナーを厳守できる方。
小学生の参加は、保護者またはこれに準ずる成人が同伴して参加。
参加賞 参加者にはゴール後、おにぎりと豚汁のふるまいを致します。
保険 【損害保険】
本大会では参加者に対して傷害保険に加入しています。
・死亡、後遺障害 2,500,000 円(限度額)
・入院 3,000 円(日額)
・通院 2,000 円(日額)
自転車及びヘルメット等の破損・紛失・盗難は保障対象外です。
※保険金の支払いに関して必要がある為、自損事故(転倒・落車)、参加者同士の衝突、大会関係車両や一般車両及び歩行者との衝突事故などが発生した場合は、速やかに役員または本部へ連絡し、状況の説明をしてください。
受付時間(当日) 9:00
その他 ※大会実施の可否の判断
参加者・スタッフの安全を確保するため、当日の天候やコースの状況および関係諸機関の命令・勧告によっては、主催者の決定により大会の中止・中断・縮小等をする場合があります。
注意事項 雨天等により中止となった場合やお申し込みをキャンセルする場合、参加費の返金は致しかねます。
また、入金後の種目変更はできませんので、ご了承ください。
規約 【誓約書】
大会に参加される方は、下記の誓約書に同意されることが必要になります。

「江南体験隊 エンジョイ!サイクルツアーズ」誓約書
「江南体験隊 エンジョイ!サイクルツアーズ」開催日/2025年9月14日(日)
1.私は、大会が、一般公道で行われる個人の責任で走るサイクリングであることを承知しています。
2.現在、私の健康状態は良好であり、大会の参加になんら問題を生じることはありません。
3.私は、大会参加中の傷病・事故・紛失・盗難について、主催者、河川管理者、道路管理者およびエイドステーション等、施設管理者に対し故意又は重過失がある場合を除き、損害賠償等の請求を行うことはありません。また、傷病・事故に対する補償については、主催者が加入した保険の範囲内であることを了承し、保証内容を確認します。
4.私は、気象状況の悪化および走行環境の不良など、主催者の責に帰さない事由により、大会が中止になった場合、また、内容に変更があった場合に、参加費返金などの請求を一切行いません。
5.私は、主催者が大会運営に支障・危険があると判断した場合、主催者からの大会中止・変更などの指示について直ちに従います。
6.私は、大会参加中の事故・受傷・体調不良等の際に、主催者が提供する方法にて応急手当を受けることに異議はなく、また、その方法・経過について主催者に責任を問うことはありません。なお、医療機関で処置を受ける場合、主催者から医療機関へ私の個人情報を提供されることについても異議はありません。
7.私は、大会参加中に交通事故の当事者となった場合、道路交通法に定められたとおり警察への届出義務を履行し、現場において警察官の事情聴取を受けることに異議はありません。
8.私は、自身の肖像(主催者が撮影若しくは撮影を委託した記録写真等)主催者及び委託運営会社が作成するウェブサイト、大会パンフレット、大会に関する広報物などにおいて使用されることを承諾します。
9.私の家族・親族または保護者は、本誓約書に基づく大会内容を理解かつ了承し、私の大会参加を承諾しています。
10. 自らの意思により棄権(リタイア)した場合は、その時点において、大会加入の保険適用外となることに異議はありません。
※私は「江南体験隊 エンジョイ!サイクルツアーズ」大会への参加にあたり、上記すべての事項を了承し大会に参加することを誓います。

【個人情報の取り扱いについて】
主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取扱います。取得した個人情報は、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内等のみに利用します。

【大会規則】
1.道路交通法上、公道を走行可能な装備(ブレーキ・ベル・ライト・反射板等)がついた自転車で参加することを義務付けます。
2.使用する自転車は,事前に必要十分な整備を行ってください。
3.各自で準備したヘルメット(自転車用ヘルメットを推奨)を必ず適正に装着してください。また、グローブの着用を推奨します。
4.本大会は、順位やタイムを競うレースではありません。
5.一部のエリアを除き、左側一列で走行してください。
6.コース走行時は周りの状況に注意し、信号及び「止まれ」などの交通規則を守ってください。
7.大会スタッフが併走しますが、先導車の追い抜きは禁止とします。
8.交通事故が発生した場合や、途中リタイアする場合は、直ちに大会スタッフに連絡し、指示に従ってください。
9.参加者・スタッフの安全を確保するため、当日の天候またはやむを得ない理由により、主催者判断で大会の中止・中断・縮小等をする場合があります。
10.当日、大会の中止・中断・縮小等をする場合にはエントリー時に入力いただいた携帯電話番号宛ショートメール等にてご連絡します。また、新潟市江南区役所公式Facebookページでも同様の情報を公開します。
11.同乗者の年齢に関わらず二人乗りによる本大会の参加は禁止です。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。