椿グラベルナイト
【みえスポーツフェスティバル2025】

開催日: 2025年09月13日(土)開催

申込期間: 2025年05月26日〜2025年08月30日  



■4時間ナイトグラベルエンデューロ
・1人で参加する場合は、参加されるご本人が該当種目(1人で参加)を選択の上お申し込みください。
・2名以上のチームで参加する場合は、出走されるチーム代表者(1名)がお申し込みください。

※チームメンバーの情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
チームメンバーについてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1チーム分の料金です。


椿グラベルナイト 
【みえスポーツフェスティバル2025】 【 ナイトレース × グラベル × エンデューロ 】 みえスポーツフェスティバル2025 椿グラベルナイト グラベルナイトは2部構成! 夕方から夜にかけてバイクのライトを灯して走る「ナイトエンデューロ」と、日中の「グラベルクリテリウム」を軸に、初心者やママチャリクラスも含めた“誰でも楽しめる参加型自転車フェス”として企画されています。 ◆グラベルクリテリウム 暑さ対策として、ショートスティント(短距離周回)でのヒート制レースを開催。熱中症リスクを軽減しつつ、観戦の楽しさと白熱した展開を両立します。 ◆4時間グラベルナイトエンデューロ 17時〜21時 日没に共にトワイライトな雰囲気の中で ライトONで走るグラベルコースエンデューロは夏の締めくくりに最高! キッチンカー出店 各種自転車 関連ブース 会場内芝生エリアにて、「三重おさんぽマルシェ」が協力出店として展開されます。 ハンドメイド雑貨やライフスタイル雑貨、クラフト系店舗が多数出店予定で、中でも犬関連グッズやペットアイテムは人気コンテンツの一つ。 ドッグランの運営も行われるので、家族連れやわんちゃん同伴もお勧めです!

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
【グラベルクリテリウム(個人種目)】
キング:男性上級者
【参加資格】 :[3LAP×3ヒート]
[車種]制限なし
5,000円
クイーン:女性上級者
【参加資格】 :[3LAP×3ヒート]
[車種]制限なし
5,000円
ナイト:中上級者
【参加資格】 :[3LAP×3ヒート]
[車種]制限なし
5,000円
ビギナー:初級者
【参加資格】 :[3LAP×3ヒート]
[車種]制限なし
5,000円
エンジョイ:初心者・パフォーマンス歓迎
【参加資格】 :[2LAP×3ヒート]
[車種]制限なし
4,500円
エンジョイクロス:初心者・クロスバイク・MTB
【参加資格】 :[2LAP×3ヒート]
[車種]クロスバイク・MTB
4,500円
エンジョイミニ:初心者・ミニベロ・小径車
【参加資格】 :[2LAP×3ヒート]
[車種]ミニベロ・小径車
4,500円
ユース:中学生・高校生
【参加資格】 :[3LAP×3ヒート]
[車種]制限なし
3,000円
ブレイブ:小学4〜6年生
【参加資格】 :[2LAP×2ヒート]
[車種]制限なし
2,000円
ピコ:小学1〜3年生
【参加資格】 :[1LAP×2ヒート]
[車種]制限なし
1,500円
ちびっこ:未就学児
【参加資格】 :[専用コース1LAP]
[車種]制限なし
500円
ママチャリ:ママチャリ限定
【参加資格】 :[2LAP×2ヒート]
[車種]前カゴ付ママチャリ
2,500円
OLD MTB:ビンテージMTB対象
【参加資格】 :[3LAP×3ヒート]
[車種]26インチ迄
5,000円
e-bike:E-BIKE 電動アシスト車
【参加資格】 :[3LAP×3ヒート]
[車種]電動アシスト付
5,000円
【4時間ナイトグラベルエンデューロ】
[参加資格]
小学4年生以上(コースを安全周回出来るスキルが有ると判断できる場合は保護者の判断で4年生以下も可)
▼グラベルナイト(1チーム:1〜5名)
[車種]制限なし
※参加料は1チーム分の料金です
※出走されるチーム代表者(1名)がお申し込みください
(ソロ参加は出走されるご本人がお申し込みください)
グラベルナイト:1人で参加
17:00
10,000円
グラベルナイト:2人で参加
17:00
15,000円
グラベルナイト:3人で参加
17:00
21,000円
グラベルナイト:4人で参加
17:00
26,000円
グラベルナイト:5人で参加
17:00
30,000円
▼ナイトクイーンズ(1チーム:2〜5名)
[参加条件]女性のみのチーム
[車種]制限なし
※参加料は1チーム分の料金です
※出走されるチーム代表者(1名)がお申し込みください
ナイトクイーンズ:2人で参加
17:00
15,000円
ナイトクイーンズ:3人で参加
17:00
21,000円
ナイトクイーンズ:4人で参加
17:00
26,000円
ナイトクイーンズ:5人で参加
17:00
30,000円
▼ファミリーナイト(1チーム:3〜5名)
[参加条件]親子・兄弟姉妹など家族3名以上でチーム編成(家族証明不要・申告制)
[車種]制限なし
※参加料は1チーム分の料金です
※出走されるチーム代表者(1名)がお申し込みください
ファミリーナイト:3人で参加
17:00
21,000円
ファミリーナイト:4人で参加
17:00
26,000円
ファミリーナイト:5人で参加
17:00
30,000円
▼フラットナイト(1チーム:2〜5名)
[参加条件]チーム内すべてがフラットバー車であること
[車種]MTB・クロスバイク・フラットハンドル車
※参加料は1チーム分の料金です
※出走されるチーム代表者(1名)がお申し込みください
フラットナイト:2人で参加
17:00
15,000円
フラットナイト:3人で参加
17:00
21,000円
フラットナイト:4人で参加
17:00
26,000円
フラットナイト:5人で参加
17:00
30,000円
▼E-ナイト(1チーム/2〜5名)
[参加条件]チーム内に1台でも電動アシスト車が居る場合
[車種]E-Bike(フル電動車は不可)
※参加料は1チーム分の料金です
※出走されるチーム代表者(1名)がお申し込みください
E-ナイト:2人で参加
17:00
15,000円
E-ナイト:3人で参加
17:00
21,000円
E-ナイト:4人で参加
17:00
26,000円
E-ナイト:5人で参加
17:00
30,000円

申込期間 2025年05月26日〜2025年08月30日
開催場所 三重県 鈴鹿市山本町202-55 椿グリーンパーク
事務局住所 グラベルナイト実行委員会
電話番号 050-3716-9345
WEBサイト https://gravelnight.jimdofree.com/
その他(お問合せ先)  
コース詳細 【グラベルクリテリウム】
反時計回り約1200m/周
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20250514152000616_guraberu2.png width=500 height=500 border=0>

【4時間ナイトグラベルエンデューロ】
反時計回り約1400m/周(池ゾーンのレイアウトはコンディションにより変更します)
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20250514152025749_guraberu1.png width=500 height=500 border=0>
※黄色ラインはPITレーンとなりレース中は乗車NGとします。
※紫枠はPITエリアとなります。チーム毎に割振りいたします。
競技方法 【グラベルクリテリウム】
・クラス別・レベル別の周回スプリントレース
・3ヒート制(または2ヒート)で総合順位を決定
・路面はグラベル(未舗装)コース/1周約1.2km
※クラス別表彰が有りますがエントリー数に応じて 同時走行枠となる場合が有ります。
■詳細はhttps://gravelnight.jimdofree.com/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%A0/">こちら

【4時間ナイトグラベルエンデューロ】
・リレー形式のグラベル耐久レース(1周約1.4km予定)
・チーム(最大5人)またはソロでも参加可能
・クラスに応じた表彰あり(グラベルナイト・女性のチーム・E-BIKE・ファミリー等)
※参加車両は全車前後にライトを1つ以上装着必須
■詳細はhttps://gravelnight.jimdofree.com/%EF%BC%94%E6%99%82%E9%96%93%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AD/">こちら
注意事項 【キャンセル】
キャンセルの受付はいたしません。お申込後は参加料金の返金ができませんのでご了承ください。

【大会誓約書】
私は、サイクルスポーツの危険性を十分認識し、自身の健康管理及び使用する自転車には細心の注意を払い、主催者の定めた規則に従い、試走を含む大会中の事故はすべて自己の責任において処理し主催者及び関係者にその責を問わないことを誓います。
参加者が18歳未満の場合は保護者の承認を得ていることに相違ありません。

【肖像権】
スタッフや報道機関が撮影した選手や応援者の皆様の写真は報道機関および主催者とその関係団体が使用することを承諾したこととします。

【中止案件】
原則として雨天決行ですが、台風や地震などの天災、または天変地異や感染症により中止・変更する場合があります。
このような理由により大会開催が不可能になり、中止となった場合は参加料の返却や諸経費を請求いたしません。
規約 【参加規約】
1.参加申し込みを以って本参加規約を承諾したものとみなします。また、参加者が未成年の場合は、保護者が本参加規約を承諾したものとみなします。
2.主催者が設けたすべての規約、規則を理解したうえで、それに従い、大会及び付帯行事で発生した事故に対し、自己の責任において処理し、主催者・管理者並びに他の参加者・関係者を非難および責任を問うことはしません。
3.心疾患・疾病等なく、健康に留意して大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己責任において大会に参加します。
4.本大会の特性や危険性を十分に理解し、主催者側の安全管理・救護体制に限界があることを認識したうえで、自己の責任において安全・体調・装備の管理を行って参加します。
5.参加者は本大会出走前に、使用する自転車が参加基準及び安全基準に適合していることを確認し、本大会で安全に走行ができるよう自己責任において整備及び検車して参加します。
6.大会開催中に主催者より走行続行に支障があると判断された場合、主催者の走行中止勧告を受け入れます。また大会中に私が負傷もしくは事故に遭遇する、あるいは発病した場合、医師及び主催者が私に対し応急処置を施すことを承諾し、その応急処置の方法及び結果に対しても異議をとなえません。
7.大会中及び付帯行事の開催中に負傷した場合、またはこれらに基づいた後遺症が発生した場合、あるいは死亡した場合においても、その原因の如何を問わず、大会に係わる全ての大会関係者に対する責任の一切を免除いたします。また、参加者に対する補償は大会に掛けられた傷害保険の範囲内であることを確認承諾いたします。従って、参加者自身及び参加者の遺言行人・管財人・相続人・近親者などのいずれからも、参加者当人が被った一切の傷害・物損等の損害について賠償請求を行ないません。
8.大会参加中に他の参加者や道路や施設の異常等、大会運営に支障のある事案を発見した場合には速やかに大会本部または関係者に報告します。
9.何らかの理由で途中棄権する場合は必ず大会本部または関係者に報告し、指示に従います。
10.気象状況の悪化及び走行環境の不良、事故等(それに伴う会場周辺の環境変動、社会情勢の変化を含む)など大会主催者の責に帰すべからず事由により大会が中止になった場合、または大会内容に変更があった場合、さらには自らの用具の紛失・破損などにより大会参加に支障が生じた場合においても、主催者に対してその責を追求しないこと並びに大会参加のために要した諸経費(参加費を含む)の支払請求を一切行ないません。
11.参加申込後に自らキャンセル・変更した場合、参加費が返金されない事を承諾します。
12.大会中及び付帯行事の開催中に自らの用具の紛失または盗難に対しては、主催者の重大なる過失がある場合を除き、補償を求めないことを承諾します。
13.本大会へ提出した応募書類、登録した参加者情報の記載事項は、全て真正です。また申し込み手続後の代理出走及び権利譲渡はいたしません。
14.氏名、生年月日、性別等の虚偽申告や本人以外の出場(不正出走)があった場合は出場が取り消される事を承諾します。
15.大会に関する放送、ウェブサイト、印刷物、大会公式SNSアカウント等の媒体や、次大会以降の広告等による私の名前、写真、映像を自由に使用する事を承諾します。
16.本大会で大会主催者及び関係団体が取得した個人情報が、大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録通知、関連情報の通知、次回大会の案内、確認連絡、大会協賛・協力・関係団体からのサービスの提供、記録発表等に利用されることを承諾します

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。