種目 |
参加料
(申込み期間)
|
【優先受付】4月付男女JAPANランキングTOP20の選手限定
[申込期間]2025年5月14日(水)12:00〜5月21日(水)12:00 |
(1)選手権男子 (2)選手権女子
【参加資格】日本スカッシュ協会2025年度のプロ選手・個人選手・学連・一般会員の登録が必要です。
※(公社)日本スカッシュ協会の会員登録は事前に済ませて下さい。登録がないとドローに名前を入れられませんので、必ず登録をお済ませ下さい。
※一般会員の方はジャパンランキングのポイント、全日本出場資格は得られません。 |
(1)選手権男子【団体会員・ジュニア・学連】[優先] |
|
6,000円
〜25年05月21日
|
(1)選手権男子【準団体会員・クラブチーム・その他】[優先] |
|
6,500円
〜25年05月21日
|
(2)選手権女子【団体会員・ジュニア・学連】[優先] |
|
6,000円
〜25年05月21日
|
(2)選手権女子【準団体会員・クラブチーム・その他】[優先] |
|
6,500円
〜25年05月21日
|
【一般受付】
[申込期間]2025年5月21日(水)12:00〜6月4日(水) |
(1)選手権男子 (2)選手権女子
【参加資格】日本スカッシュ協会2025年度のプロ選手・個人選手・学連・一般会員の登録が必要です。
※(公社)日本スカッシュ協会の会員登録は事前に済ませて下さい。登録がないとドローに名前を入れられませんので、必ず登録をお済ませ下さい。
※一般会員の方はジャパンランキングのポイント、全日本出場資格は得られません。 |
(1)選手権男子【団体会員・ジュニア・学連】《一般》 |
|
6,000円
25年05月21日〜
|
(1)選手権男子【準団体会員・クラブチーム・その他】《一般》 |
|
6,500円
25年05月21日〜
|
(2)選手権女子【団体会員・ジュニア・学連】《一般》 |
|
6,000円
25年05月21日〜
|
(2)選手権女子【準団体会員・クラブチーム・その他】《一般》 |
|
6,500円
25年05月21日〜
|
(3)ジュニアA(男女混合) (4)ジュニアB(男女混合)
【参加資格】
・日本スカッシュ協会2025年度のジュニア会員登録済みの中学生以下の方。
※登録地に関係なく参加可能 |
|
5,000円
25年05月21日〜
|
|
5,000円
25年05月21日〜
|
(5)フレンド男子 (6)フレンド女子
【参加資格】
・日本スカッシュ協会2025年度の会員登録またはフレンドシップ会員員(埼玉・栃木・群馬・茨城県の登録に限る)のいずれかの登録が必要です。 |
|
5,000円
25年05月21日〜
|
|
5,000円
25年05月21日〜
|
申込期間 |
2025年05月14日〜2025年06月11日 |
開催場所 |
群馬県 伊勢崎市宮前町165-2 いっさきRedBrick
|
事務局住所 |
日本スカッシュ協会四県支部
|
電話番号 |
090-9950-1964(埼玉支部 鷲津) |
問い合わせ先 |
squash.4ken.kanto@gmail.com
|
その他(お問合せ先) |
|
定員 |
[選手権男子]45名
[選手権女子]45名
[ジュニアA・B(男女混合)]各12名
[フレンド男子・女子]各12名
※各種目最少催行4名 |
参加資格 |
※全グレード、2025年度日本スカッシュ協会会員登録が必要です。
(1)(2)選手権男女
(公社)日本スカッシュ協会2025年度のプロ選手・個人選手・学連・一般会員の登録が必要。
※一般会員の方はジャパンランキングのポイント、全日本出場資格は得られません。
※上位4名の入賞者には副賞として賞金があります。受け取りには事前にプロ登録が必要。
(3)ジュニアA(男女混合)、(4)ジュニアB(男女混合)
(公社)日本スカッシュ協会2025年度のジュニア会員の登録済みの中学生以下の方
※登録地に関係なく参加可能
(5)フレンド男子、(6)フレンド女子
(公社)日本スカッシュ協会2025年度の会員登録またはフレンドシップ会員(埼玉、栃木、群馬、茨城県の登録に限る)のいずれかに登録が必要。
※なお、未登録の方はドローに氏名を入れることが出来ませんので、必ず事前登録をお済ませ下さい。 |
その他 |
【参加費】
[選手権]団体会員・ジュニア・学連:6,000円/準団体会員・クラブチーム・その他 6,500円
[ジュニア・フレンド]一律5,000円
※【Wエントリー可】但し参加者が多い場合は上位グレードを優先いたします。
※Wエントリーの割引はございません。Wエントリーでも参加賞は1つです。
※支払い完了時に受付完了となります。支払いがないと、自動的にキャンセルとなりますので、ご注意ください。
※参加申込後のキャンセルはできますが、参加費は返金できませんので、ご了承ください。 |
表彰 |
[選手権男子・女子]優勝〜4位まで
[ジュニアA・B、フレンド男子・女子]優勝〜3位
※参加人数により変更あり |
会場 |
いっさきRedBrick
〒372-0026 群馬県伊勢崎市宮前町165-2
TEL0270-61-6913 |
競技方法 |
【競技方法】
(1)(2)選手権男女
ラリーポイント11点タイブレーク方式5ゲームズマッチ(予選は3ゲームズマッチ)
※選手権男女のみ3位決定戦あり(ラリーポイント11点タイブレーク方式5ゲームズマッチ)
(3)(4)ジュニアA・B(男女混合)
ラリーポイント11点タイブレーク方式・3ゲームスマッチ。プレート戦あり
ジュニアA→大会経験が豊富なレベル ジュニアB→大会未経験レベル
(5)(6)フレンド男女
ラリーポイント11点タイブレーク方式・3ゲームスマッチ。プレート戦あり
【使用球】ダンロッププロ |
その他 |
【主催】
日本スカッシュ協会四県支部
【運営協力】
スカッシュスポーツポイント(有)
【特別協賛】
ダイナム
【公認】
日本スカッシュ協会四県支部 |
注意事項 |
・服装規定はJSAガイドラインに準処します。
・19歳未満の選手はWSF承認アイガード着用必須となります。
・アイガードに関する一時的なルール適用について詳細は下記URLからご確認ください。
https://squash.or.jp/news/18927/
・試合後は両者でそのコートの次の試合の審判、マーカーを責任を持っていってください。
・ご自身の試合のみ撮影許可致します。その際は本部にて申請を申し出下さい。試合外の撮影は禁止とします。
・※対戦相手の許可を必ず取ってください。なお、撮影した動画や写真はSNS等への投稿を禁止します。ドローは協会HPにてご確認ください。
・Facebookの日本スカッシュ協会四県支部にてライブ配信を行う予定です。
・大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ/新聞/雑誌/インターネットなどの掲載権は主催者に帰属します。 |
規約 |
大会申込に際して、参加者全員が下記の誓約項目に同意をお願いします。
・参加者は健康や所持品など、自己管理・自己責任のもとにご参加ください。
・大会期間中における事故、怪我につきましては、主催者、施設側は責任を負いませんので自己の責任において処理して下さい。
・大会出場中の映像、写真、記事、記録などのテレビ、新聞、雑誌、インターネットなどへの掲載権は主催者に帰属します。参加者の顔写真および氏名等は大会に関する広報に利用させて頂く事があります。ご希望されない方はご連絡をお願いします。
・未成年者の参加に於いては、保護者が全ての内容を把握し、規約に同意したものといたします。
・お申し込みいただいた方の個人情報は、大会主催者、社団法人日本スカッシュ協会、および株式会社アプロードが取得し、本イベント運営および今後のスカッシュ普及・振興、協会の関連催事のご案内等のために利用します。なお、インターネットからの申し込みの場合は、株式会社アプロードが運営する各種スポーツイベントの紹介・参加申込みの総合サイト「スポーツエントリー」への会員登録をしていただいた上で、本イベントへの参加申込みの手続きをしていただくことになります。会員情報は、同社の会員規約およびプライバシーポリシーに沿って同社が管理します。詳しくは、「スポーツエントリー」サイトにて登録前にご確認ください。 |
服装 |
服装規定はJSAガイドラインに準処します。
19歳未満の選手はWSF承認アイガード着用必須となります。
・アイガードに関する一時的なルール適用について詳細は下記URLからご確認ください。
https://squash.or.jp/news/18927/ |