SPORTS ENTRY

検索

第4回 はりまシーサイドライド

受付終了
開催日:
2024年7月21日(日)開催
申込期間:
2024年5月18日(土) ~
2024年7月7日(日)
開催場所:
兵庫県道の駅みつ(スタート)→室津・賀茂神社(自転車守)→万葉岬→龍野城下町→堀家住宅・畳提→新舞子→道の駅みつ(ゴール)

一緒に走るだけでつながれる! 自転車乗りのみんな~ 西播磨に集まれ~!
「はりまシーサイドライド」は、観光を中心にしたグループライドです。兵庫県たつの市御津町の海岸線を走る国道250号線はりまシーサイドロードから播磨の小京都「龍野城下町」に向かいます。グループごとに人気のカフェでランチをし、城下町を観光します。その後、揖保川対岸にある重要文化財「堀家住宅」と「畳提」を通り、再び瀬戸内海を目指して走ります。豊かな自然と播磨の歴史をお楽しみください!

icon大会主催者からの新着情報
~2024年05月28日 07時39分 更新 ~
5月28日午前7時現在、定員に達しておりますが、今後、「キャンセル待ち」の受付を
事務局のメール(visit.tatsuno@gmail.com)にてさせていただきます。
キャンセルが出た場合は、お申込み順にご連絡いたします。

種目

第4回 はりまシーサイドライド

スタート 参加費 受付状況
08:00 6,000円 受付終了

エントリー手続きの流れ

参加通知書について
受付後、事務局(龍野コンシェルジェ)から改めてご案内のメールをお送りします。また、開催1週間前にも確認のメールをお送りいたします。

当日

  • 受付場所
  • ヒルクライム&スイーツ
  • ランチ&集合場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒679-4167
兵庫県たつの市龍野町富永1439 ガレリア内

事務局:龍野コンシェルジェ(ガレリア)
電話番号
0791-63-3555
問い合わせ先
visit.tatsuno@gmail.com

その他

大会情報
【走行距離】 約53.5km

【タイムスケジュール】
8:00~ 受付 
8:30 ブリーフィング → 出発
8:45 室津の町並みを過ぎ、室津賀茂神社へ! 「自転車守」をゲット!
9:45 HOTEL万葉岬 ヒルクライム&スイーツタイム
11:45 龍野城下町の人気カフェでランチ
13:00 龍野城下町 観光タイム
13:40 下川原観光駐車場で記念撮影 
14:10 重要文化財「堀家住宅」(立ち寄り)・揖保川「畳提」
15:10 新舞子給水ポイント
16:00 道の駅みつ 到着 クールダウン (記念品配布など)
16:30 解散

【参加費】 6,000円(税込み)・・・エイド代、昼食代、保険料を含みます。
        エイド:HOTEL万葉岬のプチスイーツ&コーヒーまたは紅茶
        昼 食:龍野城下町人気のカフェによるイベント限定ランチ

【参加者特典】
①サポートカーが帯同しますので、上着や途中で買った土産物などお預けください。エコバッグ等ご用意ください。
② 「第4回はりまシーサイドライド」の記念品をご用意します!
③ゴール後、龍野城下町の「レトロマップ」ほか、ショップカードなどをお渡しします。次回の訪問にご利用ください。

【駐車場について】
道の駅みつの「臨時駐車場」をご利用ください。

【雨天の場合】
小雨決行としますが、荒天による中止は事務局からご連絡をいたします。
予備日は、7月28日(日)です。
規約
「はりまシーサイドライド」に参加お申込みをいただくことにより、下記の【参加規約】の全てにご同意いただいたものとみなします。

【はりまシーサイドライド参加規約】
・当イベントへの参加に当たり、自転車で一般公道や自然の中を走行することは、予期せぬ事故の生じる危険性を伴うものであることを承知し、道路交通法および交通マナーを遵守するものとします。
・主催者が設けた全ての規約や規則およびガイドの指示に従い、自らの安全管理・健康管理に細心の注意を払って参加するものとします。
・参加者が主催者やガイドの指示に従わない場合、また自身および他の参加者の走行に危険が生じると判断される場合には、ご参加をお断りまたはイベントを中止させていただく場合があります。
・当イベントの参加中に万が一事故や負傷、疾病等が発生した場合にも、その原因のいかんを問わず、自己の責任においてこれを処理し、主催者および関係者ならびに他の参加者の責任を問わないものとします。また、自己や負傷の際に応急処置が施されることを承諾し、当該応急処置の方法や結果に対して、主催者の責任を問わないものとします。
・当イベント中に生じた参加者の事故や傷病への補償は、いかなる場合にも、主催者のかにゅする保険の範囲内でのみ、保険会社を通じて行われるものとします。自転車を含む物品の破損や紛失は補償の対象になりません。
・荒天や地震等の災害によりイベントが前日までに中止になった場合には、参加費から振込手数料等の実費を差し引いて返金させていただきます。但し、イベント開始後の中止については、ご返金致しかねますことご了承願います。
・主催者は、個人情報の保護に関する法律および関連法令を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、参加者の個人情報を取り扱うものとします。

※注意事項※
・怪我の防止・軽減化のため、ヘルメットは必ず着用願います。着用しない場合、保険適用外になる場合もあります。
・保険証は持参し、走行中は携帯してください。コピー不可。
・天候や渋滞、工事等、また参加者の都合で終了時間が遅れる場合があります。当イベント後のご予定は十分な時間の余裕をもってください。
14

第4回 はりまシーサイドライドのクチコミ

リターンライダー

学生時代の自転車を引っ張り出し、昨年からイベントに参加し始めたリターンライダーです。
人も自転車も旧式なので、足を引っ張らないよう頑張ります。

yozo さん (兵庫県・60代男性)
2024.05.27  返信  1  件  [不適切報告]

vozoさん、エントリーありがとうございます。
自転車を拝見するのが楽しみです! 当日は楽しんでくださいね。

icon
大会主催者 さん
2024.05.28  [不適切報告]
こんな機会でもないと・・・

臨時漕会ファン、コギコギさんファンとしては参加しなくてなるものかっ!
と思いながらも、こんな機会でもないと相生にも行かない人なので、この機会にポチっときます。

盃けん さん (大阪府・50代男性)
2024.05.25  返信  1  件  [不適切報告]

盃けんさん、エントリーありがとうございます。臨時漕会ファン、コギコギさんファンなのですね。コギコギさんの班になれるといいですね。

icon
大会主催者 さん
2024.05.26  [不適切報告]
初参加♪

過去3回とも気づけばエントリー期限過ぎてたので、ようやくの参加です♪

NOLY! さん (兵庫県・50代男性)
2024.05.25  返信  1  件  [不適切報告]

NOLY!さん、今回も間もなく定員だったので間に合って良かったです。初参加、おめでとうございます! 当日は楽しんでくださいね。

icon
大会主催者 さん
2024.05.26  [不適切報告]
安全第一

楽しみでスゥ

ネギチャーシュー大盛りネギ抜き さん
2024.05.24  返信  1  件  [不適切報告]

楽しんでいただけるよう実行委員一同、がんばります!

icon
大会主催者 さん
2024.05.25  [不適切報告]
はじめてです

恥ずかしい

ネギチャーシュー大盛りネギ抜き さん
2024.05.24  返信  1  件  [不適切報告]

ネギチャーシュー大盛りネギ抜きさん、
大丈夫ですよ!

icon
大会主催者 さん
2024.05.25  [不適切報告]

 全てのクチコミ(14件)を見る

第4回 はりまシーサイドライドのFacebookコメント

Page Top