SPORTS ENTRY

検索

有明海一周サイクリング-サイクリングariichi2023-

受付終了
開催日:
2023年10月8日(日)開催
※小雨決行、荒天の際は中止。開催延期はしない
申込期間:
2023年7月29日(土) ~
2023年9月18日(月)
開催場所:
福岡県大牟田市岬町 諏訪公園イベント広場(スタート地点)、熊本県荒尾市宮内出目 BAOO荒尾横(ゴール地点)

★2023年10月7日に開催されるマイナビ ツール・ド・九州2023 福岡ステージのゴール地点である福岡県大牟田市。
ここからスタートする「サイクリングariichi2023」に参加してみませんか♪
「ariichi(アリイチ)」とは有明海沿岸一周サイクリングの愛称で、九州の4つの県を跨ぎ、刻々と変わる干満差の大きい有明海の干潟の表情を堪能できるサイクリングコースです。
ほかにも、国指定重要文化財の筑後川昇開橋や、佐賀県の干拓地の田園風景、世界ジオパークに認定された雄大な雲仙の眺望、SNSで人気のフルーツバス停などの観光スポットに立ち寄ります。さらにフェリーにも乗船し、旅行気分まで味わえます。ariichiならではのグルメ・自転車メシもお楽しみポイント。
本イベントでは前半は平坦基調で走りやすく、後半はアップダウンが登場する、走りごたえ充分な約150kmのレギュラーコースと、平坦部分のみを楽しむ約60kmのミドルコースがあります。参加者のレベルに合わせた2つのコースをご用意しました。
また、道の駅や地元の飲食店との協力によりエイドステーションにて地元グルメを味わい、楽しんでいただけるように準備をしております。詳細はSNS等で告知していきます。

定員
[レギュラーコース]計200名
[ミドルコース]40名
参加資格
・小学生以上、健康で各コースを制限時間内に、安全に完走が可能と自己判断できる者。
・レギュラー:100kmを5時間程度、ミドル:50kmを3時間程度で走る体力。
・交通法規、大会規則、及び注意事項を遵守すること。 
・未成年者が参加する場合は、保護者の同意が必要です。
・小学生が参加する場合は、保護者の伴走が必要となり、保護者も大会への参加申込みが必要です。保護者の管理・監督・責任の下、安全に走行できること。
その他
【参加費・種目】
・レギュラーコース 9000円(駐車場代・昼食代・フェリー代・保険代)
2~3分で10人程度ずつのウェーブスタート。
第一ASまでは1組10人程度のグループ走行。
通常スタート組    7:00~7:30スタート
アーリースタート組  6:30~7:00スタート
※目安:休憩除いて100kmを5時間程度かかる方。

・ミドルコース 7000円(駐車場代・昼食代・ゴールからの移動費・保険代)
2~3分で10人程度ずつのウェーブスタート。
先頭のサポートライダーを追い抜き禁止。

種目

レギュラーコース150km(サイクリング上級者向けコース):通常スタート

・未成年者が参加する場合は、保護者の同意が必要です。
・小学生が参加する場合は、成人の伴走が必要となり、伴走者も大会への参加申込みが必要です。

スタート 参加費 受付状況
07:00 9,000円 受付終了

レギュラーコース150km(サイクリング上級者向けコース):アーリースタート

・未成年者が参加する場合は、保護者の同意が必要です。
・小学生が参加する場合は、成人の伴走が必要となり、伴走者も大会への参加申込みが必要です。

スタート 参加費 受付状況
06:30 9,000円 受付終了

ミドルコース60km(サイクリング中級者向けコース)

・未成年者が参加する場合は、保護者の同意が必要です。
・小学生が参加する場合は、成人の伴走が必要となり、伴走者も大会への参加申込みが必要です。

スタート 参加費 受付状況
07:30 7,000円 受付終了

エントリー手続きの流れ

参加通知書について
参加通知の案内は、大会開催約1週間前と前日にスポーツエントリーよりメールにて電子チケットとともにお送りいたします。
※「info@sportsentry.ne.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願します。
※参加通知の案内は、電子チケットサービスを使用します。
※スマートフォンをお持ちでない方は、ご入金後に送付される「エントリー確認メール」または、「入金確認メール」をプリントアウトし、当日ご持参ください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆アリイチ実行委員会 mail:ariichi.cycling@gmail.com

当日

  • 開催場所(スタート・ゴール)
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
諏訪公園
受付時間(当日)
5:30

アクセス

駐車場
あり
駐車場説明
・第一駐車場
諏訪公園近隣施設駐車場

・第二駐車場
荒尾市BAOO荒尾横ゴール地点駐車場(荒尾競馬場跡地)約200台(スタート地点まで5km約15分)
https://goo.gl/maps/rbd1x1NdRBSqCvYw8

・第三駐車場
大牟田市旧船津中学校グラウンド駐車場 約200台(スタート地点まで3km約10分)
https://goo.gl/maps/F88HyyDJdv6DPyyA6
[注意点]
参加者はスタート地点の諏訪公園の駐車場は利用できません。参加通知の案内時に指定される駐車場をご利用ください。

競技・コース

コース詳細
■レギュラーコース150km/550m up(サイクリング上級者向けコース)
・ride with GPS:https://ridewithgps.com/routes/43485632
・4県を巡り、フェリーに乗船し、有明海を一周するコース。
福岡県大牟田市「諏訪公園」~佐賀県~長崎県雲仙市多比良港~フェリー~熊本県長洲町長洲港~荒尾市「BAOO荒尾」横ゴール(参加者駐車場隣接地)
・第一AS tac INTERIORまでは、1組10人程度のグループ走行。先導の追い越し禁止。
・アーリースタートは第一ASまで巡航速度25km以下のゆっくり先導になります。
・エイドステーション6か所
[スタート地点]大牟田市 諏訪公園 イベント広場
[出発時間]アーリースタート組 6:30~7:00
     通常組      7:00~7:30
[第一AS]15km  柳川「tac INTERIOR」
  エイド提供時間 7:15~9:00
[第二AS]36km  「テラッツア大川」
  エイド提供時間 8:30~11:00
[第三AS]59km  白石「やまぐちれんこん店」
  エイド提供時間 10:00~11:00
  制限時間    11:30
回収車出発時間 11:30 (スタート地点へ戻ります)
[第四AS]91km  「道の駅太良」★昼食提供★
  エイド提供時間 11:30~13:30
  制限時間    14:00
  回収車出発時間 14:30
[第五AS]106km  小長井「A-kichi」
  エイド提供時間 13:15~15:00
  制限時間    15:00
  回収車出発時間 15:30
[第六AS]134km  多比良「観月荘」
  エイド提供時間 14:00~16:30
[有明フェリー]
フェリー出発時刻  14:35/15:15/15:55/16:35(14km乗船時間約45分)
※各出発時刻の10分前までが乗船可能時間となります。
※早く到着されても、これより早いフェリーには乗船できません。
[フィニッシュ地点]143km 荒尾市 「BAOO荒尾」横(参加者駐車場隣接地)
イベント終了時間 18:00

■ミドルコース60km/100m up→(サイクリング中級者向けコース)
・ride with GPS:https://ridewithgps.com/routes/43606338
・有明海を一望できる公園を目指すミドルコース
福岡県大牟田市「諏訪公園」~佐賀県佐賀市「干潟よか公園」ゴール
・エイドステーション3か所
[スタート地点]大牟田市 諏訪公園 イベント広場
     出発時間 7:30~
[第一AS]15km  柳川「tac INTERIOR」
  エイド提供時間 7:15~9:00
[第二AS]36km  テラッツア大川
  エイド提供時間 8:30~11:00
[第三AS兼フィニッシュ地点]56km  干潟よか公園★昼食提供★
  エイド提供時間 11:30~13:30
BAOO横駐車場へ移動(バス発車時刻12:00/13:45)
競技方法
【走行時の注意点】
[共通]
・国指定重要文化遺産「昇開橋」を通行します。自転車を降りて徒歩での通行です。橋長500メートルあります。ビンディングシューズの場合、カバー装着での通行が快適です。
[レギュラーコース]
・イベント中にフェリーに乗船します。港に着きましたら自転車は床面に直置き、または緩衝材で1台ずつ保護してトラックで運ばせていただきます。
船内は滑りやすいところもございます。ビンディングシューズで参加の場合、カバー装着が安全です。
[ミドルコース]
・ゴール地点からスタート地点まで50km離れています。スタート地点の諏訪公園まで輸送します。使用する車両は、自転車を分解せずにバス車内にそのまま持ち込めるバス「CYCLE CARGO」及び「Cycle Cabin」となります。
「CYCLE CARGO」紹介ページ
https://www.nishitetsu.jp/bus/cyclecargo/
「CYCLE CARGO」乗降時利用方法
https://www.nishitetsu.jp/userfiles/page_contents/4b7ac2a5d32b0ced0936ba025100cf85.pdf
「Cycle Cabin」紹介ページ
https://www.tokusupo.net/bicycle/docs/2021110900019/

【事前点検について】
・検車は実施しません。近隣の自転車ショップでメンテナンス・チェックを依頼するなど、各自で自転車のコンディションを整えてご参加ください。
以下について事前に点検を行い、適切な整備を行ってご参加ください。
・ブレーキ・ホイール系に問題がないか
・変速装置が正常稼働しているか
・フレームとパーツが正しく固定されているか
・適切な箇所へ注油されているか
・パンク等の機材トラブル用の工具などの準備
・ヘルメットやシューズのクリートなど、装備品の状態
自転車の輸送
・本大会では、自転車の輸送があります。輸送中に、所有する自転車が損傷・盗難にあっても加入する保険適用内の保障となります。それを超えて必要となった修理費などすべての経費について、参加者個人の負担となります。
・大きすぎる、重すぎるなど車両規定違反の自転車を持ち込まれても、輸送できない場合があります。その場合は、参加者個人での負担で移動・輸送となる場合があります。
リタイヤ・回収車
・制限時間の出発に間に合わない、もしくは間に合う見込みがない場合はリタイアと判断し、回収車での移動となります。
・ミドルコースは、13:00にフィニッシュ地点にゴールできる見込みがないと判断される場合は、回収車での移動となります。
・回収車を使用する方が多い時に、先にリタイアされた方を運び終えてからの乗車となる場合があり、ゴールへの到着時間は遅くなることがあります。
中止判断
・大会中に強風、大雨、台風や天候悪化が予測される場合や、大会中は天候が良くても、大会開始前の影響で路面状況等が危険な場合、地震などの自然災害、疾病および主催者の都合等により、大会の中断、短縮、中止の判断をします。その場合、公式Instagramで前日18時までに判断します。

スケジュール

当日
4:30・5:00~ 駐車場利用開始
5:30~ 受付開始

[レギュラーコース]
6:15~ 開会式・注意事項・レギュラーアーリースタート組
6:30~ レギュラーコース150kmアーリースタート組スタート
6:50~ 注意事項・レギュラー通常スタート組
7:00~ レギュラーコース150km通常スタート組スタート
11:30 第三AS 白石「やまぐちれんこん店」出発制限時間
14:00 第四AS 道の駅太良 出発制限時間
15:00 第五AS 小長井「A-kichi」出発制限時間
14:35/15:15/15:55/16:35 有明フェリー出発時刻(乗船時間約45分)
※各出発時刻の10分前までが乗船可能時間となります。
※早く到着されてもこれより早いフェリーには乗船できません。
18:00 レギュラーコース最終フィニッシュ

[ミドルコース]
7:20~ 注意事項・ミドルコース
7:30~ ミドルコース60kmスタート
~13:00 ミドルコースフィニッシュ → 昼食~13:45
12:00/13:45 ミドルコースフィニッシュ地点からBAOO横駐車場へのバス発車時刻
※参加者人数によって、当日のスケジュールに変更が生じることがあります。

主催者情報・お問い合わせ

事務局
アリイチ実行委員会

大牟田市 諏訪公園イベント広場(スタート地点)
問い合わせ先
ariichi.cycling@gmail.com

その他

注意事項
【その他の注意事項について】
・本大会では、自転車の輸送があります。輸送中に、所有する自転車が損傷・盗難にあっても加入する保険適用内の保障となります。それを超えて必要となった修理費などすべての経費について、参加者個人の負担となります。
・大きすぎる、重すぎるなど車両規定違反の自転車を持ち込まれても、輸送できない場合があります。その場合は、参加者個人での負担で輸送となる場合があります。
・リタイアする場合は、緊急連絡先、エイドスタッフ、近くのサポートライダーに申告してください。
・本大会は参加者を対象に傷害保険に加入します。また、保険料は参加費に含まれます。
なお、加入する保険の給付限度額以上の保障には応じることができません。その範囲を超えた金額に関しては参加者ご本人様の自己責任となります。また、治療費等はすべてご本人様の負担となります。 必要な場合は個別に傷害保険に加入することをお勧めします。
・参加者本人の怪我に対しての保険に加入していますが、対人・対物への補償はございません。福岡県では令和2年に個人での自転車保険への加入が義務化されておりますので、参加者各自で自転車保険への加入をお願いいたします。
・万が一に備え、健康保険証を持参してください。
・本大会は小雨決行です。ただし荒天の場合はイベント中止の可能性があります。イベント中止の判断については免責事項に記載しております。

【個人情報の取り扱いについて】
・主催者は、個人情報の保護法令を厳守し、参加者の個人情報を取り扱います。
・参加者は、大会に関連して主催者が参加者から取得する個人情報が、大会を適切に運営する目的の範囲内で、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内、各種の確認・連絡等において、主催者、主催者の委託先、保険会社、大会の協力団体・関係団体から参加者へのサービスを提供するために利用されることを承諾します。
・参加者は、大会の映像・写真・記録のほか、氏名・年齢・性別等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることに承諾いたします。また、その掲載権・使用権は主催者に属することを承諾します。

【新型コロナウイルス感染症対策について】
・大会当日に以下の症状がある場合は、自主的に参加を控えてください。
体調がよくない場合(発熱もしくは、咽頭痛と咳がひどい場合)
規約
【大会規則】
1.はじめに
大会中はスタッフの指示に従ってください。交通規則、走行ルールを守らない場合や大会スタッフから警告を受けても改善されない場合は参加をとりやめていただく場合があります。
2.参加資格
・小学生以上、健康で各コースを制限時間内に、安全に完走が可能と自己判断できる者。
・レギュラー:100kmを5時間程度、ミドル:50kmを3時間程度で走る体力。
・交通法規、大会規則、及び注意事項を遵守すること。 
・未成年者が参加する場合は、保護者の同意が必要です。
・小学生が参加する場合は、保護者の伴走が必要となり、保護者も大会への参加申込みが必要です。保護者の管理・監督・責任の下、安全に走行できること。
3.車両規定
・スポーツ自転車の普通自転車である。
(長さ190cm、幅60cm以内、鋭利な突起がない)
・概ね、15kg未満である。(トラックに積み込む際、持ち上げられないため)
・タンデム・リカンベント・ハンドサイクル・ピスト・DHハンドル、クリップオンハンドル、スピナッチハンドル、トレーラー、ディスクホイールは参加不可。
・法定装備として、ブレーキが作動し、安全に停止できる。
・前照灯(ライト)を装備している。
・後方反射機材もしくは尾灯を装備している。
・警音器(ベル)を装備している。
・スタンドについて、自転車の周囲に突起となっている場合は不可。
4.服装・装備品、及び携帯品
・自転車での安全走行ができる服装で参加してください。パット付きジャージ等。
・体温調節ができる上着や、雨が降った場合の対策は各自準備を行ってください。
・安全のため、必ずヘルメット(レザー、布製は禁止)、グローブ(軍手可)、アイウェアを着用してください。
・前照灯(ライト)、尾灯(後方反射機材)、警音器(ベル)は必ず装着して下さい。
・大会運営より「装備が適切ではない車両」と判断された場合、参加することができません。
・予備のチューブ、携帯ポンプ、タイヤレバー、ボンベ等の準備、パンク等のトラブルは参加者個人で対応を原則とします。
・走行中の体調管理に必要なものの準備。水分・補給食・日焼け止め等。
・専用ケージでない限り、ペットボトルをボトルケージに挿すことは危険です。
5.交通法規の遵守
(1)本大会は順位を競う競技ではありません。交通法規を遵守して走行してください。
・自転車は道路の左側通行、第一車線(一番左車線)の左端を走行。
・自転車は必ず一列走行です。並走禁止。追い抜く場合は、後方から来る自動車その他がいないか必ず目視確認をし、安全を確認してから追い抜きをする。
・信号のある交差点で右折する場合は、二段階右折もしくは、横断歩道を使用する。
・信号機の赤は停止線の手前で止まれ、黄色の場合は安全に停止できる場合は止まれ。
・止まれの標識がある交差点、踏切の手前では必ず停止位置で一時停止。
・黄色の点滅信号は他の交通に注意して走行、赤の点滅信号は必ず停止位置で一時停止。
・道路に速度制限がある場合は標識に表示されている速度内で走行。
・普通自転車は車道通行が危険な場合には、例外的に徐行による歩道の通行が認められる。
・緊急車両が近づいてきた場合は、後方に「止まります」の声かけやハンドサイン(合図)を行い、速やかに道路の左側に寄せて一時停止。
(2)歩行者の安全確保
・歩道の徐行、歩道のない路側帯を通行時に近くに歩行者がいる場合は徐行。横断歩道を使う場合、特に歩行者を優先します。
・信号のない、交差点または横断歩道周辺で歩行者が横断をしようとしている時、安全に停車できる場合は周囲に「止まります」の声かけやハンドサイン(合図)を行い、停止線の手前で一時停止。
(3)事故を起こさせない安全な走行
・信号待ちの車は追い抜かない。車とのトラブルや接触事故の原因になります。
・車間距離を2m以上空けましょう。接触事故の原因になります。
・ハンドサイン(合図)は、早いタイミングで大きく行う。もしくはハンドサインの実行が難しい場合は周囲への声かけをして伝えること。車の運転手にも見やすくなります。
・コース上で停車する場合は、必ず前後の安全を確認し、後方に声かけやハンドサイン(合図)をおくり、ゆっくりと停車してください。
・参加者は、出走するコースについて経路、分岐点、エイド、制限時間などを事前に確認のうえご参加ください。
・サポートライダーの指示があった場合にはそれに従い、安全に走行してください。
・周囲の歩行者および車両に十分注意して走行すること。
・自家用車などでの伴走は禁止する。
6.事前点検について
・検車は実施しません。近隣の自転車ショップでメンテナンス・チェックを依頼するなど、各自で自転車のコンディションを整えてご参加ください。
以下について事前に点検を行い、適切な整備を行ってご参加ください。
・ブレーキ・ホイール系に問題がないか
・変速装置が正常稼働しているか
・フレームとパーツが正しく固定されているか
・適切な箇所へ注油されているか
・パンク等の機材トラブル用の工具などの準備
・ヘルメットやシューズのクリートなど、装備品の状態
7.免責事項
・制限時間以内に、通過地点を通過できない場合は参加を中止、または中断し回収車による移動となる。その場合、主催者は参加費の返金、減額などは行わない。また、回収車による移動に伴う参加者の所有品及び運動器具の破損、盗難については主催者は責任を負わないものとする。
・大会中、参加者個人および家族の所有品および運動用具に対し、参加者個人が一切の責任を負い、主催者は責任を負わないものとする。
・参加者は、大会規則を遵守し、主催者はこれに違反すると判断した場合、参加者の参加を取り消すことができる。この場合、参加費の返金などは行わない。
・大会中に強風、大雨、台風や天候悪化が予測される場合や、大会中は天候が良くても、大会開始前の影響で路面状況等が危険な場合、地震などの自然災害、疾病および主催者の都合等により、大会が中断、短縮、中止になる場合がある。その場合、公式instagramで前日18時までに判断します。この場合、参加費の返金などは行わない。
・主催者は、いかなる理由であっても、参加費の返金は行わない。
・大会中に負傷または死亡事故が発生した場合、参加者自身および参加者の家族代表者、保護者等その関係者はその原因の如何に問わず、主催者および大会関係者に対する責任の一切を問わないものとする。

【大会参加における宣誓と肖像権】
大会にエントリーされたときは、以下の誓約に同意したものとみなします。
1.私は、大会主催者が設けたすべての規約、規則、指示に従うことに同意いたします。
2.私は、大会およびその付帯行事の開催中、私個人および家族の所有品および運動用具に対し、一切の責任を持ちます。
3.私は、大会中および付帯行事の開催中に負傷または死亡事故が発生した場合、私自身および私の家族代表者、保護者等その関係者はその原因の如何に問わず、主催者および大会関係者に対する責任の一切を免除します。
4.私は、私の健康状態が良好であり、トレーニングも大会参加に備えて充分であることを誓います。
5.私は、自転車の輸送について、輸送中の損傷・盗難について保険の範囲内であり、車両規定違反の場合には参加者個人の負担となる場合があることを理解し、これらの事態が発生した場合に、主催者の責任を問わないことを誓います。
6.大会開催中 および付帯行事の開催中に、私が負傷したり、事故に遭遇したり、あるいは発病した場合には、私に対し適切な処置が施されることに異議ありません。
7.私は、大会直前もしくは大会中に強風、大雨、大雪、台風など気象条件の悪化や地震などの自然災害、疾病および主催者の都合等により、大会が中断、短縮、中止になり、参加料が返金されなくなった場合も承諾します。
8.私は、本大会への申込書類すべての記載事項が真実かつ正確であることを誓います。
32

有明海一周サイクリング-サイクリングariichi2023-のクチコミ

辞退

雨だけならまだしも風も吹くそうなので、安全の為辞退します。
1週間ズレてくれれば。。
さよなら1万円。。。

ksr さん (男性)
2023.10.07  返信  0  件  [不適切報告]
天候心配

雨予報?心配です。

いぶすき太郎 さん (鹿児島県・60代男性)
2023.10.03  返信  0  件  [不適切報告]
楽しみ

アリイチ開催おめでとうございます!

大ちゃん さん (大分県・30代男性)
2023.07.29  返信  1  件  [不適切報告]

大ちゃんさん

コメント頂きありがとうございます。
やっと開催までこぎつけることができました。
色々と至らぬ点もあるかと思いますが、楽しんでいただけるよう頑張ります。
色々と仕掛けを考えております。
インスタで情報発信していきますので
お楽しみにお待ちください。

icon
大会主催者 さん
2023.08.01  [不適切報告]
申し込みました!

当日が楽しみです!
受付は何時までに行うことなどのルールがありますか?(当日の移動などを考慮するために教えてください

ゆう さん (福岡県・40代男性)
2023.08.06  返信  1  件  [不適切報告]

ゆうさん

お申込み、ありがとうございます。
説明が不足しておりご心配をおかけして、申し訳ありません。

当日のスケジュール欄に書いていますように
各種目の10~15分前に注意事項の説明の時間を設けています。
その時間までには会場に来ていただきたいと思います。
ギリギリの場合は説明を聞いた後でも受付はできますので、お申し出ください。
受付と引き換えにゼッケンをお渡しします。

また、レギュラーコース最終出発の時刻を越えるとラストライダーが出てしまっているので
出発できない場合があります。
時間には余裕をもっての準備をお願いいたします。
とはいえ、来場手段などの理由で難しい場合は、メールで個別にご相談くだされば、対応できる範囲であれば対応いたします。

icon
大会主催者 さん
2023.08.08  [不適切報告]
楽しみ

安全運転で頑張ります‼️

ウィリエール小僧 さん (福岡県・40代男性)
2023.07.29  返信  1  件  [不適切報告]

ウィリエール小僧さん

コメントありがとうございます。
安全運転はとっても大事ですよね。
イベントでは交差点の処理など、個人的に走る場合に
お勧めのルートとは若干異なるところもあります。
有明海沿岸では初めてのサイクリングイベントとなります。
安全第一としサイクリストもドライバー、歩行者もみんなが
このイベントを通してお互いを尊重できるようになればと思っております。
どうぞ、よろしくお願いします。

icon
大会主催者 さん
2023.08.02  [不適切報告]

 全てのクチコミ(32件)を見る

有明海一周サイクリング-サイクリングariichi2023-のFacebookコメント

Page Top