中学生以上は複数エントリー可
第1回 東京長距離オープン記録会
受付終了
- 開催日:
- 2022年10月29日(土)開催
- 申込期間:
- 2022年7月28日(木) ~
2022年10月26日(水) - 開催場所:
- 東京都品川区 大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場
- 公式サイト:
- http://www.kamakurun.jp/
トラックでのオープン記録会です。中学生以上の方は、複数種目エントリーできますので、ぜひチャレンジしてみてください
- 定員
- 200名程度
※定員になり次第、締め切り - 参加資格
- ・親子ランは、15歳以上(中学生は含まず)+小学生以下のペアでエントリーください。
・そのほかの種目は、1名ずつのエントリーとなります。
・団体でお申込みをご希望の場合は、staff@kamakurun.jpまでお問合せください
種目
【通常】9月30日(金)~10月26日(水)まで
1000m:一般【通常】
【申込期間】
2022年9月30日(金)~
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:10 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
1500m:一般【通常】
【申込期間】
2022年9月30日(金)~
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:25 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
3000m:一般【通常】
【申込期間】
2022年9月30日(金)~
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:45 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
5000m:一般【通常】
【申込期間】
2022年9月30日(金)~
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:10 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
~10月26日(水)まで
親子ラン1000m
15歳以上(中学生は含まず)+小学生以下のペア
※参加される15歳以上の代表者がお申込みください。
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
11:35 | 1,500円 | 受付終了 |
小学生1000m
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
11:55 | 1,500円 | 受付終了 |
1000m:中学生
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:10 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
1500m:中学生
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:25 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
3000m:中学生
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:45 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
5000m:中学生
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:10 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
【早割】~9月29日(木)まで
1000m:一般【早割】
【申込期間】
~2022年9月29日(木)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:10 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
1500m:一般【早割】
【申込期間】
~2022年9月29日(木)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:25 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
3000m:一般【早割】
【申込期間】
~2022年9月29日(木)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
12:45 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
5000m:一般【早割】
【申込期間】
~2022年9月29日(木)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
13:10 | 何種目でも一律料金 | 受付終了 |
基本料金など
特徴
- コースの特徴
- 東京都在住以外の方も参加できる陸上競技場でのオープン記録会です。計測タグチップを使って、ラップも記録いたしますのトレーニングの一環としてご参加ください。中学生以上の方は、複数種目エントリーできますので、ぜひ挑戦お待ちしています。
- 記録計測
- あり
- 参加賞
- あり
- 記録証
- あり
- 記録証説明
- 当日記録証の配布及びWEB掲載
- 保険
- あり
- その他
- 【計測】計測タグチップにより自動計測
【荷物・更衣室】更衣室・シャワー室あり・荷物預かり(スタンド自席、貴重品自己管理)
エントリー手続きの流れ
- 参加通知書について
- 参加通知の発送はございません。直接現地へご集合ください。
尚、この件につきましては、下記大会事務局へお問い合わせください。
◆観光ロゲイニング事務局(かまくRUN内) Mail:staff@kamakurun.jp
当日
-
- 会場 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- 大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森陸上競技場 正面入口
- 受付時間(当日)
- 10:45~
- 持ち物
- ・マスクまたはバフ
・小銭
・タオル
・保険証(コピー等)
・ドリンク(必要な方) - 受付〆切時間(当日)
- 親子ラン 11:05
小学生1000m 11:25
中学生以上1000m 11:40
中学生以上1500m 11:55
中学生以上3000m 12:15
中学生以上5000m 12:40
※原則、各種目スタート時間30分前が受付締切となりますが、エントリー数によってクラス分け変更をする場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。
アクセス
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)東京モノレール大井競馬場前駅下車徒歩8分
競技・コース
- 給水
- 各自ご用意願います
- 競技方法
- ■ルール
・400mトラックを周回する記録会です。
・コースは、オープンレーンで実施します。
・タイムは、計測タグチップを使用し、周回毎のラップも計測します。
・受付時に計測タグチップを配布いたしますので、走行時はしっかりと足に装着してください。
・終了後、スタッフに計測タグチップをご返却願います。
・スパイクビンの使用は禁止いたします(計測マット損傷防止のため)
スケジュール
- 当日
- 10:45 受付開始
11:15 あいさつ・説明
11:35 親子ラン 1000m スタート
11:55 小学生 1000m スタート
12:10 中学生以上 1000m スタート
12:25 中学生以上 1500m スタート
12:45 中学生以上 3000m スタート
13:10 中学生以上 5000m スタート
14:00 終了
※各種目、申請タイムによって、組み振りをする
※申請タイム、人数によってタイムテーブルは変更する - その他
- 開催の有無は、前日の夕方18時にHPにて発表します。
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒248-0012
神奈川県鎌倉市大船1-15-9
観光ロゲイニング事務局(かまくRUN内) - 電話番号
- 0467-33-5813(携帯080-9543-4812)
- 問い合わせ先
- staff@kamakurun.jp
その他
- 規約
- 1.自己都合による申告後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.地震・風水害・降雪・事件・疫病等による開催中止の際は、参加料の返金はいたしません。
3.私は、心疾患・疫病等なく、健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨みます。傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任において大会に参加します。
4.私は、大会開催中に主催者より競技続行に支障があると判断された場合、主催者の競技中止の指示に直ちに従います。また、その他、主催者の安全管理・大会運営上の指示に従います。
5.私は、大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
6.私は、大会開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行いません。
7.私の家族・親族、保護者(参加者が未成年の場合)、またはチームメンバー(代表者エントリーの場合)は、本大会への参加を承諾しています。
8.年齢・性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)はいたしません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪等、主催者の決定に従います。また主催者は、虚偽申告・代理出走者に対して救護・返金等一切の責任を負いかねます。
9.大会の映像・写真・記事・記録等(において氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることを承諾します。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
10.大会申込者の個人情報の取扱いは、別途記載する主催者の規約に則ります。
11.20歳以下の参加には保護者の承諾がないと参加できません。かつ、小中学生の参加には保護者の同伴がないと参加できません。
12.上記の申告規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります(齟齬がある場合は大会規約が優先します。) - その他
- 1.事前配布物はございません。当日受付にて計測チップ等お渡しいたします。
2.傷害保険に加入しております。
3.受付時間はお守りください。
4.飲み物は各自ご用意ください。
5.立ち入り禁止エリアには入らないでください。
6.マナーを守り、他人に迷惑のかける行為はしないでください。
7.参加受付の確認及び完了通知はいたしません。
参加費振込み完了を持って参加受付完了と致しますので、ご了承ください。
8.開催日3日前までにメールでお知らせいたしますので、ご確認ください。
9.お申込時に携帯アドレスで登録された方は、「staff@kamakurun.jp」ドメインからのメールを受信できるように設定願います。万が一、メールが届かないようでしたらご連絡ください。
第1回 東京長距離オープン記録会のクチコミ
全てのクチコミ(1件)を見る
エントリー種目全出場
取り敢えず会場で
0
いいね
全てのクチコミ(1件)を見る
第1回 東京長距離オープン記録会のFacebookコメント