第32回 加古川ツーデーマーチ
受付終了
                - 開催日:
- 2022年11月13日(日)開催
 
- 開催場所:
- 兵庫県 加古川市役所前広場スタート・ゴール(中央会場)
- 公式サイト:
- http://kakogawa-2daymarch.jp
                        3年ぶりに開催!
新型コロナウイルス感染症対策を徹底し開催します。          
小学生以下の方は保護者(中学生以上)の同伴が必要です。(※別途要申込)
【 事前申込 参加料 】
■一般申込
一般:1,500円、中学生:800円、小学生以下:無料
■ご注意
※今大会は1日のみの開催となります。
※傷害保険に加入するため、小学生以下の方も必ず参加申し込みしてください。
※グル割20(グループ参加割引)は実施いたしません。
※事前申込のみ
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等に応じて、大会内容が変更または中止となる場合があります。ご理解をお願いいたします。
【大会誌名簿記載について】
大会誌名簿記載については、8月31日(水)までにお申し込みいただいた方が対象となります。
- 定員
- 2000人(先着順)
 ※コース毎の上限はありません。
 ※定員になり次第、申込受付を終了します。
- 参加資格
- 健康な状態で参加でき、大会のきまりやウォーキングマナーを守れる方
 ※小学生以下の方は保護者(中学生以上)の同伴が必要です。
- 障がい者割引
- 障がいのある方やその介護者(1名)は、等級や居住地を問わず割り引きます。
 一般:1500円⇒1000円 中学生:800円⇒500円
 事務局か加古川市内各市民センター、東加古川市民総合サービスプラザでの受付となります。
 ※受付の際に、障がい者手帳等を確認します。
種目
■5km・10km・20km
ご参加になるコースをご確認いただき、入力フォームにてご選択ください。
※大会誌名簿掲載締切日:8月31日(水)
                                                  ご参加になるコースをご確認いただき、入力フォームにてご選択ください。
※大会誌名簿掲載締切日:8月31日(水)
一般
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 1,500円 | 受付終了 | 
中学生
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 800円 | 受付終了 | 
小学生以下
小学生以下の方は保護者(中学生以上)の同伴が必要です。(※別途要申込)
※傷害保険に加入するため、小学生以下の方も必ず参加申込必要
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 無料 | 受付終了 | 
特徴
- 参加賞
- コースマップ、参加記念品、参加バッジ、ゼッケン
 ※10月下旬に発送予定です。
 ※小学生以下の方は、参加記念品はありません。
エントリー手続きの流れ
- 注意事項
- >> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 10月下旬に、スタート時間指定通知・コースマップ・参加記念品・参加バッジ・ゼッケン・大会誌・健康チェックシート等を送付する予定です。
 尚、この件に関しましては、下記までお問合せ願います。
 ◆加古川ツーデーマーチエントリー事務局(スポーツエントリー内)
 TEL0120-711-951 ※平日10:00~17:30
当日
- 
                  - 中央会場 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
 
- 持ち物
- ゼッケン、コースマップ、健康チェックシート、水筒、弁当、雨具(カッパ)、帽子、健康保険証など
 ※ごみは各自でお持ち帰りください。
アクセス
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- ◇加古川河川敷臨時駐車場(無料)
 大会当日のみ、加古川(左岸)河川敷緑地に無料駐車場を特設し、中央会場までの無料送迎バスを運行します。
 ■開設時間
 午前7時~午後5時30分まで
 ■運行ダイヤ
 行き:河川敷午前7時30分発
 以降20分毎に運行(午前10時30分まで)
 帰り:中央会場午後1時発
 以降20分毎に運行(午後4時40分まで)
 ※中央会場南側の立体駐車場「カーパークつつじ」は有料(全額自己負担)です。
 【午前7時30分開場(大会当日のみ)】
- 駐輪場
- あり
- 駐輪場説明
- 加古川市役所北側と市民会館南側に設置
- 電車・バスをご利用の場合
- ◇JR新快速でのアクセス(JR加古川駅まで)
 ■JR大阪駅乗車 <所要時間>約50分
 ■JR三ノ宮駅乗車 <所要時間>約30分
 ■JR姫路駅乗車 <所要時間>約10分
 
 ◇かこバス・神姫バスの運行
 中央会場(加古川市役所前広場)へは、加古川市コミュニティバス(かこバス)・神姫バスをご利用ください。
 ※時刻表は大会HPに掲載。
- お車をご利用の場合
- ■加古川河川敷臨時駐車場(無料)まで
 加古川バイパス:加古川ランプを下車 約3分
 山陽自動車道 :加古川北ICを下車 約25分
競技・コース
- コース詳細
- 1日で3コース編成、お好きなコースを選んで歩いていただけます。
 今大会は一斉スタートせず、時刻をずらしてスタートするウェーブスタートを実施します。
 
 【20km】
 市役所―ニッケパークタウン―春日神社―米田河川敷―升田会館―ウェルネスパーク―日岡山公園―市役所
 
 【10km】
 市役所―卸団地―総合文化センター兵庫大学―教信寺―市役所
 
 【5km】
 市役所―鶴林寺―市役所
 
 ※申込者数によって集合・スタート時間を決定しますので、各自の集合・スタート時刻については事前送付の際にお知らせします。
 ※ゴール時間外は、ゴールのスタンプを押すことができません。時間内にゴールできない場合は、スタッフの指示に従ってください。
- その他
- 【ラジオを聴きながら歩こう!】BAN-BANラジオ FM86.9MHz
 コース途中の見どころをリポートし、実況生中継でお届けします!スマートフォンまたは携帯ラジオから、中央会場の様子や、イベントの情報を得ることができます。また、番組へのリクエストやメッセージを受け付けています。
 ※スマホの場合は、アプリ「Listen Radio」(無料)をダウンロードしてお聞きください。
 
 【鶴林寺入山、宝物館拝観が無料!】
 「関西文化の日」参加企画として、鶴林寺の入山・宝物館拝観が無料となります。
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒675-8501
 兵庫県加古川市加古川町北在家2000
 加古川ツーデーマーチ実行委員会事務局
 (加古川市役所 スポーツ・文化課内)
- 電話番号
- 079-427-9180(平日8:30~17:15、土日祝日除く)
- お問い合わせ
- ■募集要項・参加申込
 ◎加古川ツーデーマーチエントリー事務局(スポーツエントリー内)
 TEL:0120-711-951 ※平日10:00~17:30
 ※お電話が繋がりにくい場合は時間をおいておかけ直しください。
 
 ■その他
 ◎加古川ツーデーマーチ実行委員会事務局
 〒675-8501 兵庫県加古川市加古川町北在家2000
 加古川市役所 スポーツ・文化課内
 TEL:079-427-9180(平日8:30~17:15、土日祝日除く)
その他
- 注意事項
- 【感染拡大防止のためのお願い】
 ●参加者には事前に健康チェックシートを送付いたしますので、当日提出のご協力をお願いします。
 ●次の事項に該当する場合は、参加を取りやめてください。
 (1)体調がよくない場合(発熱・咳・のどの痛みなどの症状がある場合)。
 (2)同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合。
 (3)過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要となれる国や地域等への渡航や該当在住者との濃厚接触がある場合。
 ●各自マスクをお持ちいただき、主会場内やスタート直後、チェックポイントなど人が集まる場所ではマスクを着用してください。
 ●各ポイントでこまめな手洗いや手指消毒を実施してください。
 ●ウォーキング中やチェックポイントでの休憩時間等、人との距離をできるだけ確保し、密にならないようにしてください。
 ●会場内やウォーキング中は大声での会話等を控えてください。
 ●参加後14日以内に新型コロナウイルスに感染した場合、速やかに実行員会へ報告してください。
 
 【大会参加の皆様へお願い】
 ●ご参加の際、厚生労働省接触アプリ(COCOA)への登録にご協力ください。
 ●ご参加に際し、全ての方々に体温チェックを実施いたします。37.5度以上の発熱が認められた場合は、参加をお断りいたします。また、検温にご協力いただけない場合や体調不良が認められた場合も参加をお断りいたしますので、ご了承ください。
 ●参加中に体調の異変を感じたときは、無理せず中止してください。
 ※外出前に体温を測り体調が悪い時や発熱がある方は参加をお控えください。
 ※マスク着用!マスクをお持ちできない方は参加できません。
 ※混雑を避け分散してご来場ください。
 ※手指を消毒してください。
 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、例年どおりのおもてなしの内容を実施できない可能性があります。予めご了承ください。
- 規約
- 【お申し込みの方へ】
 ■雨天の場合も実施します。ただし、歩行困難な荒天等不慮の災害時には中止する場合があります。
 ■自己都合による申込後のキャンセルや重複申込等については、いかなる場合でも返金できません。
 ■ご記入いただいた個人情報は、事前送付及び次回大会のご案内以外には使用いたしません。
 ■大会写真に関しては、ポスター・パンフレット・ホームページ・展示等で使用する場合があります。
 ■政治的、宗教的、思想的、人種的な主張や、差別的、侮辱的な内容であると主催者が判断した掲示物等の持ち込み及び、これらを使用した行為や行動を禁止します。
 
 【免責範囲】
 参加者は、万全な健康管理のもとに参加してください。万一、事故が発生した場合、主催者は傷害保険に加入の範囲内及び現場での応急処置以外の責任は負いません。また、自然災害、歩行困難な荒天、事件、事故、疫病の流行等の不慮の災害が生じたことによる大会中止については、実行委員会で協議の上、参加費の払い戻し等の対応を決定します。ただし、交通費・宿泊費など個人負担の費用補償、歩行記録の認定は行ないません。。また、自己都合による申込後のキャンセルや重複申込後については、返金を行いません。

第32回 加古川ツーデーマーチのクチコミ
全てのクチコミ(36件)を見る
20数年ぶりの参加です
完歩できるよう頑張ります
2
いいね
全てのクチコミ(36件)を見る
第32回 加古川ツーデーマーチのFacebookコメント