それぞれのゴールを目指してチャレンジしよう!
                                第47回 大阪府チャレンジ登山大会
受付終了
                - 開催日:
- 2021年11月14日(日)開催
 
 ※雨天決行
- 申込期間:
- 2021年7月1日(木) ~
 2021年9月30日(木)
- 開催場所:
- 奈良県葛城市 ゆうあいステーション ふれあい広場
- 公式サイト:
- http://sangaku-osaka.com/
                        感染症対策をして、登山(初級・中級・上級)・トレイルラン
それぞれのゴールを目指してチャレンジしよう!!
参加章のリストバンドは、係員に見えるよう必ず前面につけてご参加下さい。
一般登山者との混乱を避けるために、ご理解ご協力をお願いします。          
※登山の部へ親子(子供:中学生以下)で参加の場合は、出走される保護者(1名)のみお申し込みください。
※保護者の方は、必ずオプションの『登山の部【親子割引】』を選択してください。
※申し込み後、【親子割引】への変更はできません。お間違いないようご注意ください。
- 定員
- 3000人(最小催行人数600人)
 ※定員になり次第、締め切り
- 参加資格
- [登山の部]高校生以上(中学生以下は、保護者同伴に限る)
 ※保護者同伴の中学生以下は無料(事前申込必須)
 [トレイルランの部]高校生以上
- その他
- 【参加費】
 [登山の部]一般2,500円、高校生1,100円
 [トレイルランの部]4,500円
 
 ※事前申込のみ。受付での感染リスク低減のため、当日申込の参加はできません。
 ※9月30日までにキャンセルを申し出た場合、手数料を差し引いて返金に応じます。また、感染拡大により行政からの中止要請や最少催行人数に達しない場合は中止とし、その場合9月30日までに中止決定であれば参加費は手数料を差し引いて返金します。10月1日以降に中止となった場合は、申し込んだ参加賞の発送でご容赦ください。
種目
▼登山の部 初級(約14km)
                                                  登山の部 初級(約14km):一般
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 2,500円 | 受付終了 | 
登山の部 初級(約14km):高校生
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 1,100円 | 受付終了 | 
▼登山の部 中級(約21km)
                                                  登山の部 中級(約21km):一般
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 2,500円 | 受付終了 | 
登山の部 中級(約21km):高校生
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 1,100円 | 受付終了 | 
▼登山の部 上級(約36km)
                                                  登山の部 上級(約36km):一般
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 2,500円 | 受付終了 | 
登山の部 上級(約36km):高校生
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 1,100円 | 受付終了 | 
▼トレイルランの部(約36km)
                                                  トレイルランの部(約36km):(1)一般男子(高校生~44歳)
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 4,500円 | 受付終了 | 
トレイルランの部(約36km):(2)壮年男子(45歳以上)
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 4,500円 | 受付終了 | 
トレイルランの部(約36km):(3)女子(高校生以上)
| 参加費 | 受付状況 | 
|---|---|
| 4,500円 | 受付終了 | 
オプション
特徴
- 参加賞
- 記念Tシャツ又はトートバッグ・リストバンド
 ※参加申込確認後にエントリーカードと共に郵送します
- 表彰
- [トレイルランの部]
 各カテゴリー1位~3位には賞状を贈呈し、次回チャレンジ登山大会にご招待します。(無料)
 ※成績表はホームページに掲載致しますので、ご確認ください。
エントリー手続きの流れ
- 注意事項
- >> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 入金済みの方には、大会事務局より事前にエントリーカードを送付しますので当日忘れずご持参ください。
 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
 ◆(一社)大阪府山岳連盟 チャレンジ登山係 TEL06-6973-3675
当日
- 
                  - 葛城市ゆうあいステーション マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
 
- 受付場所
- 葛城市 ゆうあいステーション「ふれあい広場」
- 受付時間(当日)
- [登山の部]6:00~8:15
 [トレイルランの部]6:00~9:15
 
 ※事前申込のみ
アクセス
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)近鉄南大阪線・当麻寺駅より徒歩約20分
競技・コース
- 制限時間
- ・初級 スタート~大和葛城山(初級ゴール)…約14km(約5時間30分)
 ※大和葛城山で12:00以降は中級に進めません。
 
 ・中級 スタート~金剛山(中級ゴール)…約21km(約8時間)
 ※金剛山で14:00以降は上級に進めません。
 
 ・上級 スタート~南海紀見峠駅(上級ゴール)…約36km(約12時間)
 ※行者杉で15:30以降は先に進めません。
- コース詳細
- ・初級 スタート~大和葛城山(初級ゴール)…約14km
 ・中級 スタート~金剛山(中級ゴール)…約21km
 ・上級 スタート~南海紀見峠駅(上級ゴール)…約36km
 
 [コース]大阪府制定ダイヤモンドトレールコース(一部コースの変更有)
 葛城市ゆうあいステーションふれあい広場~竹内峠~岩橋山~大和葛城山~水越峠~金剛山~行者杉~南海紀見峠駅
- 競技方法
- 【スタート時間】
 [登山の部]6:00~8:30 ※受付後自由スタート
 [トレイルランの部]6:30~9:30 ※受付後自由スタート
- その他
- 【参加章】
 エントリーカード・トートバッグもしくはTシャツと共に送付された「参加章」のリストバンドを持参し、手首に巻き付けてご参加下さい。
 
 【ポイントについて】
 ・スタート会場の受付要領はエントリーカードと共に郵送しますので、確認の上ご来場ください。
 ・従来のスタンプポイント(竹内峠、岩橋山、水越峠)は今回は設けられていません。
 ・初級、中級でゴールする場合は、エントリーカードから「参加票B」を切り離して受入箱に入れて下さい。
 ・コロナ対策の為、初級、中級ゴールでの時間記録は参加者にて記入して頂くことになります。
 ・上級ゴールではスタッフからタイムカードを受け取って「参加票B」と共に提出して下さい。
 
 ※各ポイント、道標は、スイーパー(最終係員)通過後に撤収しますので、それまでに到着ください。
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒537-0014
 大阪府大阪市東成区大今里西2-5-12 大阪セルロイド会館内
 (一社)大阪府山岳連盟 チャレンジ登山係
- 電話番号
- 06-6973-3675
- FAX番号
- 06-7504-4214
- 問い合わせ先
- yamaosaka@hera.eonet.ne.jp
その他
- 注意事項
- ・コースの通行に際しては、一般登山者に配慮したマナーを守り、危険の無い行動を取って下さい。
 ・参加中のケガや事故については、応急処置は行いますが、その後の責任は一切負いかねます。
 ・参加中は、ご自身の責任で行動し、危険な行為は避け、体調を十分整えてご参加下さい。
 ・荷物の搬送は、トレイルラン参加者のみで上級ゴールのみへの搬送です。
 ・荷物の搬送は、トラックへの直積みですので貴重品や高価なカバン等はお預かりできません。
 ・スタート並びにゴール会場には駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用下さい。
 ・各自のゴミはお持ち帰り下さい。また、最寄り駅等へゴミ箱の利用は控えて下さい。
 ・給水ポイントは初級と中級のゴールのみですので各自で飲料水はご用意下さい。
 ・日照時間の短い季節ですので上級ゴールを目指す方はヘッドランプを必ず持参下さい。
 ・今回、成績の発表は、当連盟のHPでのみ行います。
 ・スタート会場及び水越峠の簡易トイレは今回は用意しませんのでご注意下さい。
 
 【新型コロナ感染症対策協力のお願い】
 ・送付した「COVID19 対応健康チェック(2週間分)」に沿って事前に体調を管理し、スタート会場で提出ください。
 ・当日、少しでも体調が優れないときは参加を見合わせてください。
 ・消毒液や手洗い用の水を持参し、消毒を徹底しましょう。
 ・スタート会場や、トイレ、各ゴールなどでは他の方と距離をおきましょう。
 ・人が集まりやすい場所ではマスク着用かハンカチなどを口に当てましょう。
 ・新型コロナ感染状況によっては中止になる場合もございます。
 その場合はホームページで発表致します。
 ・新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」をスマホに登録後、持参してください。
 
 ※新型コロナ感染症対策ガイドラインに沿った大会運営を行いますのでご協力下さい。
- 規約
- 【大会規約】
 ・コースの要所にコース案内板を取りつけ、係員がパトロールします。係員の指示に従ってください。
 ・各ポイントで、係員が通過確認印を押印します。認定書を紛失しないように願います。
 ・山岳マラソンの参加者を優先する場合が有ります。ご了承下さい。
 ・山域美化のため持ちこまれた弁当ガラ包装紙ゴミ等は必ずお持ち帰りください。
 ・参加中のケガや事故については出来る範囲の応急処置は致しますが、その後の責任は一切負いません、ご了承下さい。各自の責任で危険な行動を避け体調を充分調えて参加して下さい。
 ・大会開催中の写真を当連盟のHP、ポスター、新聞等に掲載する事がありますのでご了承ください。
 ・入力されました個人情報は、当連盟の行事案内等以外には使用いたしません。
 ・着替えその他(貴重品は除く)荷物は上級ゴールへのみ搬送します。(500円)
 ・申込金は振り込み後は返却しません。ご了承下さい。
- その他
- ※登山の部へ親子(子供: 中学生以下)で参加の場合は、保護者名でお申込みください。
 ※保護者の方は、必ずオプションの「登山の部【親子割引】」をご選択ください。
 ※申込後、親子割引への変更はできません。お間違いないようご注意ください。

第47回 大阪府チャレンジ登山大会のクチコミ
全てのクチコミ(26件)を見る
初参加
ゴール目指して頑張るぞ〜
0
いいね
全てのクチコミ(26件)を見る
第47回 大阪府チャレンジ登山大会のFacebookコメント