第3回 秩父美の山チャレンジヒルクライム
受付終了
- 開催日:
- 2019年9月8日(日)開催
※雨天決行 ※前日受付のみ - 申込期間:
- 2019年4月5日(金) ~
2019年8月26日(月) - 開催場所:
- 埼玉県秩父郡皆野町 いこいの村ヘリテイジ美の山
- 公式サイト:
- http://www.mc-pro.co.jp
この大会は、諸官庁より要請のため、安全のために車検を義務づけています。
受付時に車検書を提出していただきます。
車検書の提出が無い場合は、大会へ参加は出来ません。
車検が出来ない方は、前日受付時に2000円で車検を受けることが出来ます。
自転車検査書(車検用)はここから
https://www.sportsentry.ne.jp/s3_files/20190405161813361_jitensyakensasyo.pdf
- 定員
- 200名
※定員になり次第締め切り - 参加資格
- 【参加資格自転車】
参加できる自転車は、スポーツタイプのロードバイク・フラットバーのクロスバイク・MTBとスポーツタイプの電動アシストバイクに限ります。
種目
A-1ジュニアクラス【小学生】
小学3年生~6年生/車種・性別の区分はなし
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:00 | 3,500円 | 受付終了 |
A-2ジュニアクラス【中学生】
車種・性別の区分はなし
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:00 | 4,000円 | 受付終了 |
Bクラス【一般男子】
16歳~29歳までのクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:05 | 7,000円 | 受付終了 |
Cクラス【一般男子】
30歳~39歳までのクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:10 | 7,000円 | 受付終了 |
Dクラス【一般男子】
40歳~49歳までのクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:15 | 7,000円 | 受付終了 |
Eクラス【一般男子】
50歳以上のクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:20 | 7,000円 | 受付終了 |
Fクラス【一般男子】
男子ファットバイクのクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:25 | 7,000円 | 受付終了 |
Gクラス【一般男子】
男子フラットバーハンドルのクラス
年齢制限はなし
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:25 | 7,000円 | 受付終了 |
Hクラス【一般男子】
男子シングルスピードのクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:25 | 7,000円 | 受付終了 |
Iクラス【一般女子】
16歳~29歳までのクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:30 | 7,000円 | 受付終了 |
Jクラス【一般女子】
30歳~39歳までのクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:30 | 7,000円 | 受付終了 |
Kクラス【一般女子】
40歳以上のクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:30 | 7,000円 | 受付終了 |
Lクラス【一般女子】
女子フラットバーハンドルのクラス
年齢制限なし
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:30 | 7,000円 | 受付終了 |
Mクラス【一般女子】
女子シングルスピードのクラス
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:30 | 7,000円 | 受付終了 |
Pクラス
e-Bikeスポーツタイプの電動アシストのクラス
性別の区分は無し
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:35 | 7,000円 | 受付終了 |
特徴
- コースの特徴
- コースは、皆野町役場交差点から美の山公園(蓑山)山頂までの全行程6.8キロ、最大高低差396mでジュニアから初心者向けのショートヒルクライムです。初めてヒルクライムをする方には、ぴったりです。
- 表彰
- 【賞典】
各クラス1~3位までですが、参加人数により変わります。 - その他
- 【お食事】
メイン会場のヘリテイジ美の山のレストランがご使用できます。
エントリー手続きの流れ
- 注意事項
- >> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 大会事務局より、参加を受理された方には、参加受理書をお送りします。
又、大会の開催情報等につきましては開催日の3日前までにホームページに案内を出しますので必ずご確認下さい。受付時に自転車車検証の提出が必要となります。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆秩父・美の山チャレンジヒルクライム実行委員会 TEL049-210-4674
当日
-
- 受付場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- いこいの村ヘリテイジ美の山
- 受付時間(前日)
- 7日(土)13:00~15:00
アクセス
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- 大会当日の駐車場は、大会実行委員会で参加受理書をお送りした時に、駐車場の指定をした駐車証を一緒にお送りしますので必ず指定場所へ停めて下さい。なお、町内等での違法駐車は、地元自治会が見回りをしていて不審な車があれば大会本部へ連絡が来るようになっています。連絡が来た場合、当該選手は、失格となりますので絶対に指定場所以外には、駐車はしないで下さい。
宿泊
- 宿泊案内
- いこいの村ヘリテイジ美の山
TEL:0494-62-4355まで、お問い合わせください。
スケジュール
- 前日
- [タイムスケジュールは変更になる場合が有ります]
■7日(土)受付会場:いこいの村ヘリテイジ美の山
13:00~15:00 前日受付
15:30~16:30 前日競技説明会 - 当日
- ■8日(日)
9:00~9:45 交通規制開始・安全確認(コースクリア)参加者預け荷物スタート
10:00~ 第1ウェーブA-1・2ジュニアクラススタート
10:05~ 第2ウェーブB男子16歳~29歳までのクラススタート
10:10~ 第3ウェーブC男子30歳~39歳までのクラススタート
10:15~ 第4ウェーブD男子40歳~49歳までのクラススタート
10:20~ 第5ウェーブE男子50歳以上のクラススタート
10:25~ 第6ウェーブ男子F/G/Hファットバイク/フラットバー/シングルスピードクラススタート
10:30~ 第7ウェーブI/J/K/L/M女子クラススタート
10:35~ 第8ウェーブP/e-Bikeスポーツタイプの電動アシストのクラススタート
~12:10 レース終了
13:00~ 表彰式 アワードパーティー
13:00 交通規制解除
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒354-0025
埼玉県富士見市関沢3-44-21-101
秩父・美の山チャレンジヒルクライム実行委員会 - 電話番号
- 049-210-4674
- FAX番号
- 049-210-4781
- 問い合わせ先
- info@mc-pro.co.jp
その他
- 注意事項
- (1)ゴミは必ず各自で持ち帰ってください。
(2)当日は、必ず保険証を持参してください。
(3)レース中天候が悪化した場合やコース状況により主催者側で判断し中止する場合があります。
(4)レース中の事故については、応急処置は行いますが、それ以上の責任は負いません。
(5)記録計測は計測タグを使用します。紛失・破損された場合は実費(5,000円)をご請求させていただきます。
※計測チップは、必ずフィニッシュ地点で回収しますので回収スタッフにお渡し下さい。 - 規約
- (1)自己の都合による申込み後のキャンセルは出来ません。また、過剰入金・重複入金の返金も出来ません。
(2)虚偽の申込み・申込み本人以外の出場(不正出走)は認めません。発覚した場合は出場を取り消します。
(3)地震・風水害・降雪・事故・事件や伝染性疾患の予防や蔓延を理由とする行政指導など参加者や会場の安全確保等が出来ない様々な原因が想定されますが、その場合大会は中止と致します、中止になった場合は参加賞をお送りして終了となり参加費の返金は致しません。
(4)大会出場中の映像・写真・記事・記録等の、テレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権利は、主催者に属します。
(5)上記の申込み規約の他、主催者が別途定める大会規約に則ります。
第3回 秩父美の山チャレンジヒルクライムのクチコミ
全てのクチコミ(3件)を見る
今回は
第3回スムーズ開催されました
0
いいね
全てのクチコミ(3件)を見る
第3回 秩父美の山チャレンジヒルクライムのFacebookコメント