第1回 三木防災ウルトラマラソン大会
受付終了
- 開催日:
- 2018年10月7日(日)開催
※雨天決行 - 申込期間:
- 2018年4月27日(金) ~
2018年9月10日(月) - 開催場所:
- 兵庫県三木市 兵庫県立三木総合防災公園
- 公式サイト:
- http://www.htj.gr.jp
緑あふれる広大なスポーツ総合公園の中を駆け抜けよう!
下記の通り申込期間を延長いたしました。
8/23(木) → 9/10(月)
たくさんのお申し込みをお待ちいたしております。
【 エントリーの際のご注意 】
4部)3km:親子ペアに参加する場合は、出走される親(1名)がお申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
- 定員
- 各200人(3K親子100組)
※定員になり次第、締め切り
種目
1部)60km:男子(18歳以上)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
08:00 | 7,000円 | 受付終了 |
1部)60km:女子(18歳以上)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
08:00 | 7,000円 | 受付終了 |
2部)30km:男子(18歳以上)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:00 | 6,000円 | 受付終了 |
2部)30km:女子(18歳以上)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:00 | 6,000円 | 受付終了 |
3部)10km:男子(18歳以上)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:00 | 4,000円 | 受付終了 |
3部)10km:女子(18歳以上)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:00 | 4,000円 | 受付終了 |
▼3km:親子ペア(子供1人と親1人)
※子供は4歳~小学生
※参加料は1組分の料金です
※出走される親(1名)がお申し込みください
※子供は4歳~小学生
※参加料は1組分の料金です
※出走される親(1名)がお申し込みください
4部)3km:親子ペア(子供は4歳~小学生)
スタート | 参加費 | 受付状況 |
---|---|---|
10:00 | 4,000円 | 受付終了 |
特徴
- コースの特徴
- 三木総合防災公園内特設コース
- 記録計測
- あり
- 参加賞
- 【参加賞】Tシャツ(予定)
【記録証】個人の部完走者(必ず当日お受け取りください) - 表彰
- [総合]各1~8位(賞状、メダル、副賞)
[年代別]男子1~3位、女子1位 (賞状)※総合入賞者を除く
(29歳以下、30代、40代、50代、60代、70歳以上)
※表彰式は各部ゴール後、準備が整い次第行います。
エントリー手続きの流れ
- 注意事項
- >> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
- 参加通知書について
- 詳細通知は、大会事務局より9月29日(土)ごろより郵送予定です。
詳細通知の封筒は受付で必要ですので捨てないでください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆三木防災ウルトラマラソン大会事務局
TEL078-431-3308(平日10:00~17:00) MAIL:inquiry@htj.gr.jp
当日
-
- 開催場所 マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
- 受付場所
- 兵庫県立三木総合防災公園 第2陸上競技場(大会本部)
- 受付時間(前日)
- 15:00~17:00
- 受付時間(当日)
- 7:00~
アクセス
- 駐車場
- あり
- 駐車場説明
- 無料
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)神戸電鉄粟生線・緑が丘駅から神姫ゾーンバス15分
(バス)防災公園線・防災公園前バス停すぐ - お車をご利用の場合
- ■大阪・岡山・姫路方面から
山陽自動車道三木東ICより南へ約3km
■神戸方面から
新神戸トンネル利用、一般道路経由で約25km
宿泊
- 宿泊案内
- コープ神戸 協同学苑
三木市志染町青山7-1-4
0794-85-5500
http://www.kobe.coop.or.jp
※上記の宿泊施設は会場近郊の参考です。宿泊をご希望の方は各自でお申し込みください。
競技・コース
- エイド
- あり(スタート&ゴール地点)
- 制限時間
- 日没
スケジュール
- 当日
- [60K]
7:30 開会式・競技説明
[30K・10K・3K親子]
9:00 競技説明
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒658-0073
兵庫県神戸市東灘区西岡本5-8-17-1C JSC(株)内
三木防災ウルトラマラソン大会事務局 - 電話番号
- 078-431-3308(平日10:00~17:00)
- 問い合わせ先
- inquiry@htj.gr.jp
その他
- 注意事項
- 1.宿泊は宿泊案内を参考に各自でお申し込みください。
2.大会前日の10月6日15時から17時まで選手受付が可能です。ご希望の方は、第2陸上競技場内の大会本部へお越し下さい。
3.エイドステーションは、スタート・ゴール地点に設置します。
4.参加お申し込みいただいた方には9月29日(土)頃より詳細通知を郵送致します。詳細通知の封筒は大会当日受付で必要です。捨てないでください。
5.ナンバーカードは主催者が用意し、大会当日受付時にお渡しします。ナンバーカードは必ず胸につけて下さい。つけない場合は失格となります。
6.競技の途中経過は2時間ごとに本部前に掲示します。
7.駐車場は公園内の第2競技場隣りの無料駐車場をご利用下さい。 - 規約
- 【申込規約】
大会申込に際して、参加者は申込規約に同意の上、お申し込みください。
1.主催者は傷病や紛失、その他の事故に関し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
2.参加者に傷害保険を付保しますが、大会前に各自健康診断を受け万全の体調でご参加ください。
3.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。
4.年齢・性別の虚偽申告は認めません。
5.参加資格を他人に委譲することはできません。
6.地震、風水害、事件等による中止の場合の参加料はお返しいたしません。
7.大会出場の映像、写真、記事、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。
8.主催者は、上記申込規約の他、大会規約に則り開催します。
9.前記3、5、6、または、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
10.地震・風水害・事件他による中止が決定した場合は、弊実行委員会のホームページでお知らせいたします。
【参加誓約事項】
私(私達)は、大会への参加を承認された場合、下記の事を誓約します。
1.私(私達)は、大会主催者が設けた全ての規約、規則、指示に従います。
2.私(私達)は、大会競技及びその付帯行事の開催中、私(私達)個人の所有品及び運動用具に対し、一切の責任を持ちます。
3.私(私達)は、競技中及び付帯行事の開催中に負傷または死亡事故が発生した場合、大会関係者に対する責任の一切を免除します。
4.私(私達)は、私(私達)の健康状態が良好であり、トレーニングも本競技参加に備えて十分であることを誓います。 さらに、私(私達)は医師の健康診断の結果、健康であることを保証されていることも誓います。
5.大会開催中に私(私達)が負傷したり、事故に遭遇したり、あるいは発病した場合には、私(私達)に対し適切な処置が施されることに異議ありません。
6.私(私達)は、大会に関連する放送、テレビ放映、新聞等の報道に私(私達)の名前や写真を自由に使用することを許可します。
7.私(私達)は、気象状態の悪化その他により競技が中止になった場合、私(私達)が支払った参加料が返金されないことを了承します。
【個人情報の取り扱いについて】
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。 大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、記録発表等に利用いたします。また、主催者もしくは委託先からの申込み内容に関する連絡をさせていただくことがあります。
第1回 三木防災ウルトラマラソン大会のクチコミ
全てのクチコミ(2件)を見る
走ることは僕にとっては生きること。
SLOW&STEADY WINS
THE RACE!!
0
いいね
全てのクチコミ(2件)を見る
第1回 三木防災ウルトラマラソン大会のFacebookコメント