SPORTS ENTRY

検索

第23回 西日本チャレンジサイクルロードレース

受付終了
開催日:
2018年3月11日(日)開催
申込期間:
2017年12月13日(水) ~
2018年2月26日(月)
開催場所:
広島県三原市上北方1315
広島県立中央森林公園サイクリングロ-ド(1周回 12.3km、特別コース 1.0km)
公式サイト:
http://www.hiroshima-cf.info

■年齢算出基準日について
2018年12月31日の年齢が基準となります。
※カテゴリーBついては大会当日の学年が基準となります。
定員
[カテゴリーA]
<A-E・A-M・A-U・A-J>各100人
<A-Y・A-F>各50人

[カテゴリーB]
<B-C1>20人
<B-C2・B-F>各50人
<B-1>100人
<B-2・B-3>各150人
※定員になり次第、締め切り

種目

▼カテゴリーA部門
[参加資格]2018年JCF通年登録競技者
※上位選手には全日本自転車競技選手権大会ロードレースの申込資格が与えられる。
※A-M/Uで希望するものは、A-Eに出場可能とする。

A-E:61.5km(5周回)

1984年から1995年生まれの男子

スタート 参加費 受付状況
11:20 5,000円 受付終了

A-M:36.9km(3周回)

1983年以前生まれの男子

スタート 参加費 受付状況
10:03 5,000円 受付終了

A-U:36.9km(3周回)

1996年から1999年生まれの男子

スタート 参加費 受付状況
10:00 5,000円 受付終了

A-J:36.9km(3周回)

2000年、2001年生まれの男子

スタート 参加費 受付状況
13:15 3,000円 受付終了

A-Y:36.9km(3周回)

2002年以降生まれの男子

スタート 参加費 受付状況
13:15 2,000円 受付終了

A-F:24.6km(2周回)

中学生以上の女子

スタート 参加費 受付状況
13:18 2,000円 受付終了
▼カテゴリーB部門
[参加資格]JCF通年登録競技者(目安として過去にカテゴリーAで入賞経験のない者)、臨時登録競技者
※臨時登録競技者とは申し込みと同時にJCF臨時登録競技者として当大会のみ有効な登録が主催者によってなされる。
※資格を満たせば重複エントリーは可。但し参加費は1レースにつき1名分を支払うこと。

B-C1:1km(特別コース3周回)

小学校1・2・3年の男女

スタート 参加費 受付状況
08:30 1,000円 受付終了

B-C2:12.3km(1周回)

小学校4・5・6年の男女

スタート 参加費 受付状況
14:23 1,000円 受付終了

B-1:12.3km(1周回) 【高校生以上】

高校生以上の男女

スタート 参加費 受付状況
08:55 6,000円 受付終了

B-1:12.3km(1周回) 【中学生】

中学生の男女

スタート 参加費 受付状況
08:55 3,500円 受付終了

B-2:24.6km(2周回) 【高校生以上】

高校生以上の男女

スタート 参加費 受付状況
08:50 6,000円 受付終了

B-2:24.6km(2周回) 【中学生】

中学生の男女

スタート 参加費 受付状況
08:50 3,500円 受付終了

B-3:36.9km(3周回) 【高校生以上】

高校生以上の男女

スタート 参加費 受付状況
14:20 6,000円 受付終了

B-3:36.9km(3周回) 【中学生】

中学生の男女

スタート 参加費 受付状況
14:20 3,500円 受付終了

B-F:12.3km(1周回) 【高校生以上】

高校生以上の女子

スタート 参加費 受付状況
14:23 6,000円 受付終了

B-F:12.3km(1周回) 【中学生】

中学生の女子

スタート 参加費 受付状況
14:23 3,500円 受付終了

特徴

表彰
[カテゴリーA]
各種別1~8位(A-Fは5位まで)
※表彰式は原則として各種目のレース終了10分後に行う

[カテゴリーB]
<B-C2、B-1、B-2、B-3>各1~5位
<B-C1、B-F>各1~3位
※表彰式は原則として各種目のレース終了10分後に行う

エントリー手続きの流れ

注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
テクニカルガイド、エントリーリストおよび注意事項等は、コミュニケとして必要に応じ広島県自転車競技連盟 WEBサイト(http://www.hiroshima-cf.info)にて発表します。郵送等での注意伝達は行わないので各自十分注意してください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆広島県自転車競技連盟 MAIL:hiroshima.cf.so@gmail.com

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

競技方法
【テクニカルガイド】
[カテゴリーA]
テクニカルガイドは、ホームページ上に掲載する。

【競技規則】
[カテゴリーA]
(公財)日本自転車競技連盟規則及び大会特別規則による。

[カテゴリーB]
(公財)日本自転車競技連盟規則及び大会特別規則による。
使用する自転車は、ロードレーサーおよびスポーツ車でフリー式とする。但し、ランプミラー、キャリア、スタンド、錠前等、レース上必要のない部品は取り外すこと。ハンドルはドロップ又はフラット型のみとし、ブルホーン型、延長バー付きハンドル等の使用はできない。
ディスクブレーキは禁止します。
尚、ビデオやカメラ等の搭載も禁止します。

スケジュール

当日
[カテゴリーA]
関門 6:30~
受付(全種別)7:00~各種別スタート時刻の30分前まで
<種別/受付締切/出走サイン締切/スタート>
(1)A-E/10:50/11:05/11:20
(2)A-M/9:33/9:48/10:03
(3)A-U/9:30/9:45/10:00
(4)A-J/12:45/13:00/13:15
(5)A-Y/12:45/13:00/13:15(A-Jと混走、表彰は別途)
(6)A-F/12:48/13:03/13:18

[カテゴリーB]
関門 6:30~
受付(全種別)7:00~各種別スタート時刻の30分前まで
<種別/受付締切/出走サイン締切/スタート>
(1)B-C1/8:00/8:15/8:30
(2)B-C2/13:53/14:08/14:23
(3)B-1/8:25/8:40/8:55
(4)B-2/8:20/8:35/8:50
(5)B-3/13:50/14:05/14:20
(6)B-F/13:53/14:08/14:23

主催者情報・お問い合わせ

事務局
広島県自転車競技連盟
問い合わせ先
hiroshima.cf.so@gmail.com

その他

注意事項
[カテゴリーA]
(1)参加競技者の服装・装備等は競技規則内のものとする。必ず(公財)日本自転車競技連盟公認ヘルメットを着用すること。ディスクブレーキは禁止します。
尚、ビデオやカメラ等の搭載も禁止します。
(2)テクニカルガイド、エントリーリストおよび注意事項等は、コミュニケとして必要に応じ広島県自転車競技連盟のWEBサイトにて発表する。郵送等での注意伝達は行わないので、各自十分に注意すること。

[カテゴリーB]
(1)各自の安全走行の為、大会前日までもしくは大会当日の試走の時(6:30~8:00)に1周回以上走行することを推奨する。(B-C1を除く)
(2)テクニカルガイド、エントリーリストおよび注意事項等は、コミュニケとして必要に応じ広島県自転車競技連盟のWEBサイトにて発表する。郵送等での注意伝達は行わないので、各自十分に注意すること。
(3)18歳未満の参加競技者は保護者の同意を必要とする。
(4)大会に使用するゼッケン等は、当日受付で配布する。
(5)参加競技者の服装・装備等は競技規則内のものとするが、着用するジャージのデザインは問わない。必ず(公財)日本自転車競技連盟公認ヘルメットを着用すること。
(6)自転車の整備に十分注意し、レース前日およびレース前には再点検すること。

[共通事項]
(1)参加競技者は、大会参加に耐えうる充分な健康体であること。
(2)受付向かい側テント(大会本部前)にサインシートがあります。スタート15分前までに必ずサインしてください。
(3)出走時間等が変更される場合はアナウンスによって告知しますのでご注意ください。
(4)大会の負傷等については、応急処置は主催者で行うがその後は参加者の責任・費用負担とする。
(5)参加競技者は、必ず各自で第三者賠償保険・傷害保険(スポーツ安全保険等)に加入すること。
(6)当日、健康保険証を必ず持参すること。
(7)試走は12.3kmコースは大会当日の6:30~8:00までとする。但し、7:40以降はスタート・フィニッシュ地点を通過してはならない。1.0kmコースの試走は8:00~8:20までとする。尚、試走中はコース設営中ですので十分に注意して走行してください。
(8)駐車は公園内の駐車場(第4駐車場を除く)、第7駐車場からスタート・フィニッシュ地点手前300mのコース入口付近の山側(路肩に乗り上げること)とします。車道駐車する場合は縦列(進行方向のまま)駐車して通路側にリアゲートを開かないでください。S/F地点手前約300m(木馬のあるところ、コースへの入り口付近)から第9駐車場への坂道にはバスの通行に支障がでますので駐車禁止とさせていただきます。
(9)駐車場が不足しますので駐車エリアでのテント類の設置は禁止します。係員の指示は厳守してください。
(10)事故防止のため運動広場外周路と園内車道でのウォーミングアップは禁止します。第4駐車場を使用するかローラー台を使用してください。
(11)複数周回の種別では本部ゴールラインを先頭が通過してから10分以上遅れた者は失格とする。但し、2周回での種別では最後尾の選手が先頭の選手に抜かれないと判断できたら失格としない場合があります。
(12)A-Eカテゴリーはレース開始後2周回完了後から4周回完了まで2周回のみに限りS/F地点手前約300mから100m付近の指定場所にて補給を認める。その他のカテゴリーにおいては第3者からの飲食物の補給は認めない。
(13)ニュートラルサービスはカテゴリーAおよびB-3クラスのみ行います。
(14)BC-1、BC-2のカテゴリーでは保護者の伴走を認めます。
(15)計測チップを使用します。フロントフォーク(左右どちらでも可)計測チップ・ゼッケンは必ずゴール付近の所定の場所で返却してください。
(16)ゼッケンは必ず背中中央に1枚、右横腹に1枚装着してください。
(17)飲食物は個人で携行できるが他の者からの補給(A-Eカテゴリーを除く)や交換はできません。又、アルコール類、興奮剤等の薬品は使用することはできません。
(18)参加申込書に記載された個人情報は、資格の確認及び大会にかかる諸連絡を行うほか、氏名、生年月日、所属、競技成績、競技歴、写真等をポスター、プログラム、コミュニケ等で掲載するなど、新聞社等マスコミ関係に情報を提供し、新聞等メディアに掲載される場合がある。大会の映像、写真、記事、個人記録などが新聞、テレビ、雑誌、インターネットに掲載されることがあるが、その権利は主催者に属することを了承してください。
(19)詳細はテクニカルガイドに記載します。かならずお読みください。

[参加料]
一旦受け付けた参加料はいかなる理由でも返却しない
(荒天、道路凍結、災害の天変地異による開催不能の場合も同様)
規約
私は自己の健康に留意し万一の事故に際して、自分の責任において処置し、一切の責任を主催者に問わないことと、競技において競技規則を遵守することを誓約し申込いたします。
0

第23回 西日本チャレンジサイクルロードレースのクチコミ

クチコミはまだ投稿されていません

参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第23回 西日本チャレンジサイクルロードレースのFacebookコメント

Page Top