
第49回 防府読売マラソン大会
マラソン・ランニング
フルマラソン
- 開催日
- 2018年12月16日(日)開催
- 開催場所
- 山口県防府市 防府市スポーツセンター陸上競技場
- カテゴリー
- 男子の部
■カテゴリー1(定員:なし)
・マラソン……………2時間40分以内
・ハーフマラソン……1時間12分以内
のいずれかで完走された記録証等を提出できる人
■カテゴリー2(定員:先着1000人)
・マラソン……………3時間00分以内
・ハーフマラソン……1時間17分以内
のいずれかで完走された記録証等を提出できる人
■カテゴリー3(定員:先着1100人)
・マラソン……………3時間30分以内
・ハーフマラソン……1時間25分以内
のいずれかで完走された記録証等を提出できる人
■カテゴリー4(定員:先着400人)
・マラソン……………4時間00分以内
・ハーフマラソン……1時間33分以内
のいずれかで完走された記録証等を提出できる人
女子の部
■カテゴリー1(定員:なし)
・マラソン……………3時間00分以内
・ハーフマラソン……1時間17分以内
のいずれかで完走された記録証等を提出できる人
■カテゴリー2(定員:先着200人)
・マラソン……………3時間30分以内
・ハーフマラソン……1時間25分以内
のいずれかで完走された記録証等を提出できる人
■カテゴリー3(定員:先着100人)
・マラソン……………4時間00分以内
・ハーフマラソン……1時間33分以内
のいずれかで完走された記録証等を提出できる人
■IPC登録の部 2018シーズンのIPC登録選手(定員:なし)
新人の登竜門として、その年最後の走り納めとして全国に名高い大会。
高低差の少ないコースで自己ベストを目指してください。
エントリーの際のご注意
【申込期間】
・男子の部カテゴリー1、女子の部カテゴリー1、IPC登録の部
2018年7月30日(月)20:00~10月22日(月)
・男子の部カテゴリー2・3・4、女子の部カテゴリー2・3
2018年7月30日(月)20:00~9月21日(金)または、各カテゴリー定員になり次第
※スポーツエントリーでは受付は行っておりません。
・男子の部カテゴリー1、女子の部カテゴリー1、IPC登録の部
2018年7月30日(月)20:00~10月22日(月)
・男子の部カテゴリー2・3・4、女子の部カテゴリー2・3
2018年7月30日(月)20:00~9月21日(金)または、各カテゴリー定員になり次第
※スポーツエントリーでは受付は行っておりません。
種目
掲載のみ フルマラソン(一般の部)
- [参加費]
- 8,000円
- [スタート]
- 12:02
- 男女別・2000年(平成12年)4月1日以前に生まれた日本陸上競技連盟登録者及び一般(日本陸上競技連盟未登録者)競技者のうち、フル4時間又はハーフ1時間33分の基準以内に完走した記録を持つ男女/制限4時間
掲載のみ フルマラソン(IPC登録の部)
- [参加費]
- 8,000円
- [スタート]
- 12:02
- 2000年(平成12年)4月1日以前に生まれた方/視覚に障害をお持ちの方で、2018シーズンのIPC(国際パラリンピック委員会)登録選手/フル4時間又はハーフ1時間33分の基準以内に完走した記録を持つ男女/制限4時間
大会詳細
特徴
- コースの特徴
- 防府読売マラソンコース(日本陸上競技連盟公認)
防府市スポーツセンター陸上競技場⇔防府市大字田島北側折返し
- 記録計測
- あり
- 参加賞
- あり
- 表彰
- [男女の部]各1~8位
[IPC登録の部]男女各1位
- 完走証
- あり
- 完走証説明
- 完走証、全完走者の記録を記載した特別紙面及びフィニッシュシーンを記録したDVDを贈ります。
- ゲスト
- 男子の部に10名程度の選手を招待します。
- その他
- 【歓迎の夕べ】
・参加料1人1000円。
開会式終了後(17時45分頃から)開会式と同じ会場で行います。
・参加希望者は、申込みをされる際に該当欄に記入または入力し、大会参加料と併せ
た金額で申込んでください。(参加選手本人及び伴走者に限ります。)
※スポーツエントリ―では受付はおこなっておりません。
エントリー手続きの流れ
当日
- 受付場所
- 防府市スポーツセンター体育館 ソルトアリーナ防府(陸上競技場北側)
- 受付時間(前日)
- 13:30~17:00
※歓迎の夕べ17:45~(会場:防府グランドホテル)
- 受付時間(当日)
- 9:00~11:00
- 開会式
- 12月15日(土)17:00~
[会場]防府グランドホテル(防府市駅南町15-20)
- 電車・バスをご利用の場合
- (電車)JR山陽本線・防府駅より無料シャトルバス運行あり
- お車をご利用の場合
- 山陽自動車道 防府西・防府東ICより25分
競技・コース
- 給水
- 9カ所(4km、6km、9km、14km、18.5km、23km、28km、34km、39km)
主催者情報・お問い合わせ
- 事務局
- 〒747-0808
山口県防府市桑山2-1-1 文化財郷土資料館3F
防府読売マラソン大会事務局
- 電話番号
- 0835-25-2274
その他
- その他
- ●健康診断は行わないので、参加者は事前に十分なトレーニングをし、各自の責任において健康状態を確認のうえ、参加してください。(心臓病、高血圧症及び糖尿病などの持病がある方は、あらかじめ医師の診察を受けてマラソン参加の承諾を得たうえ、自己責任において参加してください。)
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第49回 防府読売マラソン大会
コメント 0件