SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第2回 南アルプス桃源郷マラソン大会

イベントPR

今回のスペシャルゲストは瀬古利彦監督です。

開催日 2004年4月11日(日)開催
開催場所 山梨県南アルプス市 櫛形総合公園陸上競技場
申込期間 2004年1月5日(月) ~ 2004年3月10日(水)

イベント詳細

申込期間 2004年1月5日(月) ~ 2004年3月10日(水)
開催場所 山梨県南アルプス市 櫛形総合公園陸上競技場
郵便番号 400-0492
事務局 山梨県南アルプス市鮎沢1212
南アルプス桃源郷マラソン大会実行委員会
電話番号 055-282-7204(直通)、055-282-7779(社会体育課)
FAX番号 055-282-6427
WEBサイト http://www.city.minami-alps.yamanashi.jp/
PR 今回のスペシャルゲストは瀬古利彦監督です。
エントリー事務局 南アルプス桃源郷マラソン大会エントリー事務局
〒880-8691 宮崎中央郵便局私書箱33号
TEL:0120-711-951(月~金 9:00~18:00)
受付場所 櫛形総合公園陸上競技場
受付時間 (前日)15:30~17:30(※前日受付会場未定)
(当日)7:30~10:00
開会式 9:00~
上位表彰・参加賞等 (1)各部1~6位を表彰
(2)当日完走された方には、記録入り完走証
(3)全参加者に参加記念スポーツタオル弁当など
(4)特別賞
(5)お楽しみ抽選会
制限時間 ハーフ…3時間 / 10km…2時間 / 5km…1時間 / 3.5km…40分
種目区分 ◇ハーフマラソン
A1 男子一般の部(高校生~44歳以下)
A2 男子45歳以上の部
A3 女子一般の部(高校生以上)
◇10km
B1 男子高校生~39歳以下
B2 男子40歳代(40~49歳)
B3 男子50歳以上の部
B4 女子高校生~39歳以下
B5 女子40歳以上
◇5km
C1 男子中学生
C2 男子60歳以上
C3 女子中学生
C4 女子50歳以上
◇3km
D1 男子小学生(小学4年生以上)
D2 女子小学生(小学4年生以上)
D3 ファミリーの部(保護者と小学生の2名1組)
D4 カップルの部(高校生以上のペア)
交通案内 ○JR甲府駅からバス 30分
○甲府昭和ICから 20分
○韮崎ICから 20分
○南アルプスICから 5分
※当日、JR甲府駅から直通無料シャトルバスが運行されます。(会場まで約30分)
※指定駐車場からも無料シャトルバスが運行されます。

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
ハーフ(一般)

男子(44歳以下)、男子(45歳以上)、一般女子

10:00 3,000円 (2004年1月5日(月)~2004年3月10日(水)) 受付終了
ハーフ(高校生)

高校生

10:00 2,500円 (2004年1月5日(月)~2004年3月10日(水)) 受付終了
10km(一般)

一般男子(39歳以下)、男子(40代、50歳以上)、一般女子(39歳以下)、女子(40歳以上)

11:00 3,000円 (2004年1月5日(月)~2004年3月10日(水)) 受付終了
10km(高校生)

高校生

11:00 2,500円 (2004年1月5日(月)~2004年3月10日(水)) 受付終了
5km(一般)

男子(60歳以上)、女子(50歳以上)

10:20 3,000円 (2004年1月5日(月)~2004年3月10日(水)) 受付終了
5km(中学生)

中学生

10:20 2,000円 (2004年1月5日(月)~2004年3月10日(水)) 受付終了
3.5km(小学生)

小学生(4~6年)

09:45 1,500円 (2004年1月5日(月)~2004年3月10日(水)) 受付終了
3.5km(ファミリー)

保護者と小学生の2名1組 ※保護者が申し込む

09:45 4,000円 (2004年1月5日(月)~2004年3月10日(水)) 受付終了
3.5km(カップル)

高校生以上の男女ペア

09:45 4,500円 (2004年1月5日(月)~2004年3月10日(水)) 受付終了

案内事項