SPORTS ENTRY

検索

第53回 森町ロードレース大会

街中や自然豊かな景色を見て走る平坦で走りやすいコース

  • マラソン・ランニング

  • ハーフマラソン・20km

  • 10Km

  • 5Km

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

#周回コース, #アップダウン低, #観光名所あり, #アクセス良し!, #子供参加OK!

開催日
2026年2月1日(日)開催
※雨天決行
申込期間
2025年10月16日(木) ~
2025年11月30日(日)
開催場所
静岡県周智郡 森町文化会館
定員
参加申込総数2,500名に達した時点で締切ります。
参加資格
(1)一般アマチュア競技者に限ります。
(2)申込みは1人1種目です。
その他
最新情報は、随時森町体育協会ホームページに掲載しますので、御確認ください。
公式サイト
https://www.morimachi-sports.com
  • 周回コース 今まで10回以上参加してきま...  EK さん (静岡県・40代男性)

  • コース 去年からハーフが周回コース...  虎ッキー さん (静岡県・60代男性)

  • 故障明けのレース 出来る限り頑張ります  ポーちゃん さん (静岡県・50代男性)

  • 継続 継続は力  ともちゃん さん (静岡県・60代男性)

  • 祝4回! 今年は晴れ☀️でお願いします🙏  cheese さん (静岡県・50代女性)

エントリーの際のご注意

【競技種目の変更について】

5kmの中学生部門は、今回はありません。

種目

▼ハーフマラソンの部(周回コース)

受付中 1)ハーフマラソン:男子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:30

受付中 1)ハーフマラソン:男子(29才以下)

[参加費]
5,000円
[スタート]
09:30

受付中 2)ハーフマラソン:男子(30才代)

[参加費]
5,000円
[スタート]
09:30

受付中 3)ハーフマラソン:男子(40才代)

[参加費]
5,000円
[スタート]
09:30

受付中 4)ハーフマラソン:男子(50才代)

[参加費]
5,000円
[スタート]
09:30

受付中 5)ハーフマラソン:男子(60才以上)

[参加費]
5,000円
[スタート]
09:30

受付中 6)ハーフマラソン:女子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:30

受付中 6)ハーフマラソン:女子(39才以下)

[参加費]
5,000円
[スタート]
09:30

受付中 7)ハーフマラソン:女子(40才代)

[参加費]
5,000円
[スタート]
09:30

受付中 8)ハーフマラソン:女子(50才以上)

[参加費]
5,000円
[スタート]
09:30

▼10kmの部

受付中 9)10km:男子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:50

受付中 9)10km:男子(29才以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付中 10)10km:男子(30才代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付中 11)10km:男子(40才代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付中 12)10km:男子(50才代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付中 13)10km:男子(60才以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付中 14)10km:女子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:50

受付中 14)10km:女子(39才以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

受付中 15)10km:女子(40才以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:50

▼5kmの部

受付中 16)5km:男子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:20

受付中 16)5km:男子(39才以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:20

受付中 17)5km:男子(40才代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:20

受付中 18)5km:男子(50才代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:20

受付中 19)5km:男子(60才代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:20

受付中 20)5km:男子(70才以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:20

受付中 21)5km:女子(高校生)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:20

受付中 21)5km:女子(39才以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:20

受付中 22)5km:女子(40才以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:20

▼3kmの部

受付中 23)3km:一般男子(高校生を除く)

[参加費]
3,500円
[スタート]
09:40

受付中 24)3km:一般女子(高校生を除く)

[参加費]
3,500円
[スタート]
09:40

受付中 25)3km:中学生男子

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:40

受付中 26)3km:中学生女子

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:40

受付中 27)3km:小学生男子(1~3年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:45

受付中 28)3km:小学生男子(4~6年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:45

受付中 29)3km:小学生女子(1~3年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:45

受付中 30)3km:小学生女子(4~6年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:45

受付中 31)3km:小学生の同伴者

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:45
※表彰対象外
※参加される小学生も別途お申し込みが必要となります

大会詳細

特徴

記録計測
あり
参加賞
大会オリジナルタオル
表彰
各部門6位までの入賞及び特別賞:最高齢者賞、高齢者賞(70才以上)、遠隔地賞、飛び賞、ラッキー賞
※但し、3kmの部小学生同伴者は表彰対象外とします。
記録証
あり
記録証説明
完走者には記録証を発行します。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、メールアドレス、学年、所属(勤務先・学校名等)、来場方法 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会プログラム・計測用ICタグ付きナンバーカードを、大会のおおよそ10日前に送付します。

当日

アクセス
駐車場説明
・参加選手の駐車場はお申し込み時の事前予約制となります。
・応援される方の駐車場には限りがありますので公共交通機関のご利用をお願いします。
※どなたでもご利用いただける駐車場は森町役場・森町総合体育館の駐車場です。
 駐車場マップは森町体育協会のホームページをご参照ください。
※駐車場の配分は先着順ではありません。交通規制や参加種目による終了時間を考慮して決定しています。あしからずご了承ください。
交通のご案内
  • 会場
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します

競技・コース

制限時間
[ハーフマラソンの部]2時間20分
関門
[ハーフマラソンの部]
17.8km地点:11:40(城下信号交差点付近)
19.6km地点:11:50(森川橋西信号交差点)
コース詳細
【コース図】
競技方法
※本大会は非公認コースです。

【競技規定】
(1)本大会は令和7年度日本陸上競技連盟道路競走規定に準じます。
(2)走者は一部区間を除き、原則として道路の左側を走行します。
(3)本大会はマラソン自動判定システムを使用します。
(4)天候及びその他の理由により、競技時間の変更をすることがあります。
(5)レース走行中、交通状況に応じて走行を停止させる場合があります。
(6)一般車輌通過のため、正午に競技を終了します。時間を超過した場合は、ナンバーカード(ゼッケン)を外して競技を終了してください。
(7)ハーフマラソンの部に関門を設定します。

スケジュール

当日
8:30~8:45 開会式(森町文化会館前広場)
9:20 5kmの部スタート
9:30 ハーフマラソンの部スタート
9:40 3kmの部(一般・中学生)スタート
9:45 3kmの部(小学生)スタート
9:50 10kmの部スタート
12:00 大会終了(予定)

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒437-0215
静岡県周智郡森町森92-8 森町総合体育館内

森町ロードレース大会実行委員会事務局
電話番号
0538-85-4191(火曜日休館/火曜日祝日の場合は翌日休館)
FAX番号
0538-85-1117

その他

注意事項
(1)大会プログラム・計測用ICタグ付きナンバーカードを、大会のおおよそ10日前に送付します。
(2)計測用ICタグ付きナンバーカードが届かない場合は、大会当日、再発行します。その際は、必ず領収書(入金確認できるもの)を持参してください。領収書(入金確認できるもの)がない場合は、参加できない場合があります。
(3)計測用ICタグ付きナンバーカードは競技終了後、返却の必要はありません。
(4)参加者は保険証(コピー可)を持参してください。
(5)傷害保険は主催者が加入します。
(6)駐車場に限りがあるため、できるだけ公共交通機関を利用してください。
(7)年齢は大会当日(令和8年2月1日)時点の満年齢を記入してください。
(8)本大会は計測用ICタグを使用し自動計測を行います。付け忘れや脱落は失格とします。

【その他】
(1)参加申込書により本実行委員会が知り得た個人情報は、森町ロードレース大会開催・運営(プログラム及び大会成績等)に係る場合のみ使用し、それ以外の目的では使用しないものとします。
(2)本大会は令和7年度三遠南信地域マラソン大会スタンプラリーの対象です。

【参加者の義務】
(1)各自健康管理に努めてください。
(2)感染防止の取り組みに御協力ください。
(3)大会当日の貴重品管理は、自己責任でお願いします。
※盗難・紛失については、主催者は一切の責任を負いません。
規約
【申込規約】
1.自己都合による申込後の種目変更、キャンセルはできません。また、過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
2.地震、風水害、降雪、事件、事故等による規模縮小、中止は主催者が判断します。その場合は参加料の返金はいたしません。
3.健康に留意し、十分なトレーニングをして大会に臨んでください。傷病、事故、盗難等は、自己責任とし、主催者は一切の責任を負いません。損害賠償等の請求を行わないことを同意の上、お申し込みください。
4.大会開催中に主催者が競技続行が困難であると判断した場合は、競技中止の指示に従ってください。その他、安全管理・大会運営上の指示に従ってください。
5.事故、傷病への補償は主催者が加入した保険の範囲内となります。
6.年齢、性別等の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)は認めません。それらが発覚した場合、出場・表彰の取り消し、次回以降の資格はく奪など、主催者の決定した措置に従っていただきます。
7.大会の映像・写真・記事・記録等の掲載権・使用権は主催者に属します。テレビ、新聞、雑誌、インターネット、本大会関係書類等に使用することがあります。

コメント 46件

感想周回コース

今まで10回以上参加してきました。
前回から周回コースになり、一応参加はしましたが、やはり周回コースは面白くない!
特に2周目の走るモチベーションが激減しますね。森町内なら走るコース自体は気にしませんが、2026年も周回コースのようですので参加は諦めました。
ちゃんとしたランニングコースに戻ったら、また参加しようと思います。

EK さん (静岡県・40代男性)

2025.10.27

2025.10.27

レースに関することコース

去年からハーフが周回コースになりほぼフラットで確かに走りやすいです。
がしかし、以前の前半登りを我慢して折り返し後の下りを気持ちよく走るコースも楽しかったので復活を望みます。

虎ッキー さん (静岡県・60代男性)

2025.10.17

2025.10.17

意気込み故障明けのレース

出来る限り頑張ります

ポーちゃん さん (静岡県・50代男性)

2025.10.29

2025.10.29

意気込み継続

継続は力

ともちゃん さん (静岡県・60代男性)

2025.10.28

2025.10.28

意気込み祝4回!

今年は晴れ☀️でお願いします🙏

cheese さん (静岡県・50代女性)

2025.10.27

2025.10.27


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定