SPORTS ENTRY

検索

第33回 南紀日置川リバーサイドマラソン大会

  • マラソン・ランニング

  • ハーフマラソン・20km

  • 5Km

  • 5Km未満

  • 親子(ファミリー)

#往復コース, #アップダウン低, #近くに温泉あり, #子供参加OK!, #手荷物預かりあり

開催日
2025年11月9日(日)開催
※雨天決行、荒天中止
申込期間
2025年8月1日(金) ~
2025年9月19日(金)
開催場所
和歌山県白浜町立日置小学校グラウンド(メイン会場)
参加資格
長距離に耐える健康な方(18歳未満の方は保護者同意のこと)
その他
【参加料(保険料を含む)】
[一般]4,000円 [小・中・高校生]2,000円
[ファミリー・バンビの部](2人で)4,000円(子供が1人増える毎+1,500円)

※荒天等による中止の場合は、参加賞を送付し参加料は返還しない。
※同じ保護者が2種目、3種目参加する場合は参加料の割引があります。
※保護者が異なる場合は、別のエントリー扱いとなります。
※受付後の保護者の変更は致しかねます。
※バンビおよびファミリーの部は、上記該当部分の金額に1,500円追加することで、トリオ(大人1名、子ども2名)のエントリーができます。[Tシャツは3名分記入してください]
公式サイト
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/
  • 3度目の正直! 初参加の時は一ヶ月前の怪我...  Snufkineee さん (和歌山県・50代男性)

  • 初出場! 自己ベストの更新を目指して...  ゆうさん さん (和歌山県・50代男性)

  • 完走する 自己記録更新し完走!頑張り...  ラン さん (和歌山県・60代男性)

  • 初めて参加 取り敢えず、完走目指して頑...  鉄人 さん (和歌山県・30代男性)

  • 古希ラン 腰痛に負けずに完走  夢夢 さん (和歌山県・70代男性)

エントリーの際のご注意

【 エントリーの際のご注意 】

※ファミリー2km・バンビ1kmに同じ保護者が2種目・3種目へ参加される場合は、該当の種目よりお申し込みください。

ファミリー2km・バンビ1kmに参加する場合は、出走される保護者(1名)がお申し込みください。
メンバー(子供)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

種目

▼ハーフマラソン

受付中 A1)ハーフマラソン:一般男子(高校生)

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付中 A1)ハーフマラソン:一般男子(29歳以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00

受付中 A2)ハーフマラソン:一般男子(30代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00

受付中 A3)ハーフマラソン:一般男子(40代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00

受付中 A4)ハーフマラソン:一般男子(50代)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00

受付中 A5)ハーフマラソン:一般男子(60歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00

受付中 A6)ハーフマラソン:一般女子(高校生)

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:00

受付中 A6)ハーフマラソン:一般女子(34歳以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00

受付中 A7)ハーフマラソン:一般女子(35~49歳)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00

受付中 A8)ハーフマラソン:一般女子(50歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:00

▼5km

受付中 B1)5km:一般男子(高校生)

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:20

受付中 B1)5km:一般男子(34歳以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:20

受付中 B2)5km:一般男子(35~49歳)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:20

受付中 B3)5km:一般男子(50歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:20

受付中 B4)5km:一般女子(高校生)

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:20

受付中 B4)5km:一般女子(34歳以下)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:20

受付中 B5)5km:一般女子(35~49歳)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:20

受付中 B6)5km:一般女子(50歳以上)

[参加費]
4,000円
[スタート]
10:20

受付中 B7)5km:中学生男子

[参加費]
2,000円
[スタート]
10:20

▼3km

受付中 C1)3km:小学生男子(4~6年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:40

受付中 C2)3km:小学生女子(4~6年)

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:40

受付中 C3)3km:中学生女子

[参加費]
2,000円
[スタート]
09:40

▼ファミリー2km
[参加資格]子供(小学1~3年)1~2人と保護者(父母又は祖父母)1人
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 D1)ファミリー2km:2人で参加(子供1人と保護者1人)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:25

受付中 D1)ファミリー2km:3人で参加(子供2人と保護者1人)

[参加費]
5,500円
[スタート]
09:25

▼バンビ1km
[参加資格]子供(3歳~小学生未満)1~2人と保護者(父母又は祖父母)1人
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 E1)バンビ1km:2人で参加(子供1人と保護者1人)

[参加費]
4,000円
[スタート]
09:15

受付中 E1)バンビ1km:3人で参加(子供2人と保護者1人)

[参加費]
5,500円
[スタート]
09:15

【 保護者2種目目 】
※下記の種目は、ファミリー2km・バンビ1kmと同じ保護者が2種目目に参加される場合、お申し込みいただける種目です

▼ハーフマラソン【保護者2種目目】

受付中 【保護者2種目目】A1)ハーフマラソン:一般男子(29歳以下)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 【保護者2種目目】A2)ハーフマラソン:一般男子(30代)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 【保護者2種目目】A3)ハーフマラソン:一般男子(40代)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 【保護者2種目目】A4)ハーフマラソン:一般男子(50代)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 【保護者2種目目】A5)ハーフマラソン:一般男子(60歳以上)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 【保護者2種目目】A6)ハーフマラソン:一般女子(34歳以下)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 【保護者2種目目】A7)ハーフマラソン:一般女子(35~49歳)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 【保護者2種目目】A8)ハーフマラソン:一般女子(50歳以上)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

▼5km【保護者2種目目】

受付中 【保護者2種目目】B1)5km:一般男子(34歳以下)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 【保護者2種目目】B2)5km:一般男子(35~49歳)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 【保護者2種目目】B3)5km:一般男子(50歳以上)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 【保護者2種目目】B4)5km:一般女子(34歳以下)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 【保護者2種目目】B5)5km:一般女子(35~49歳)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 【保護者2種目目】B6)5km:一般女子(50歳以上)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

▼ファミリー2km【保護者2種目目】
[参加資格]子供(小学1~3年)1~2人と保護者(父母又は祖父母)1人
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 【保護者2種目目】D1)ファミリー2km:2人で参加(子供1人と保護者1人)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:25

受付中 【保護者2種目目】D1)ファミリー2km:3人で参加(子供2人と保護者1人)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:25

▼バンビ1km【保護者2種目目】
[参加資格]子供(3歳~小学生未満)1~2人と保護者(父母又は祖父母)1人
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 【保護者2種目目】E1)バンビ1km:2人で参加(子供1人と保護者1人)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:15

受付中 【保護者2種目目】E1)バンビ1km:3人で参加(子供2人と保護者1人)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:15

[ 保護者3種目目 ]
※下記の種目は、ファミリー2km・バンビ1kmと同じ保護者が3種目目に参加される場合、お申し込みいただける種目です

▼ハーフマラソン[保護者3種目目]

受付中 [保護者3種目目]A1)ハーフマラソン:一般男子(29歳以下)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 [保護者3種目目]A2)ハーフマラソン:一般男子(30代)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 [保護者3種目目]A3)ハーフマラソン:一般男子(40代)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 [保護者3種目目]A4)ハーフマラソン:一般男子(50代)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 [保護者3種目目]A5)ハーフマラソン:一般男子(60歳以上)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 [保護者3種目目]A6)ハーフマラソン:一般女子(34歳以下)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 [保護者3種目目]A7)ハーフマラソン:一般女子(35~49歳)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

受付中 [保護者3種目目]A8)ハーフマラソン:一般女子(50歳以上)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:00

▼5km[保護者3種目目]

受付中 [保護者3種目目]B1)5km:一般男子(34歳以下)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 [保護者3種目目]B2)5km:一般男子(35~49歳)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 [保護者3種目目]B3)5km:一般男子(50歳以上)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 [保護者3種目目]B4)5km:一般女子(34歳以下)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 [保護者3種目目]B5)5km:一般女子(35~49歳)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

受付中 [保護者3種目目]B6)5km:一般女子(50歳以上)

[参加費]
1,500円
[スタート]
10:20

▼ファミリー2km[保護者3種目目]
[参加資格]子供(小学1~3年)1~2人と保護者(父母又は祖父母)1人
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 [保護者3種目目]D1)ファミリー2km:2人で参加(子供1人と保護者1人)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:25

受付中 [保護者3種目目]D1)ファミリー2km:3人で参加(子供2人と保護者1人)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:25

▼バンビ1km[保護者3種目目]
[参加資格]子供(3歳~小学生未満)1~2人と保護者(父母又は祖父母)1人
※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください

受付中 [保護者3種目目]E1)バンビ1km:2人で参加(子供1人と保護者1人)

[参加費]
3,000円
[スタート]
09:15

受付中 [保護者3種目目]E1)バンビ1km:3人で参加(子供2人と保護者1人)

[参加費]
4,500円
[スタート]
09:15

大会詳細

特徴

コースの特徴
【県道日置川大塔線】
日置川沿いの道路を上流に向かい、折り返し点からは下流に向かう、比較的アップダウンの少ないコース。
晩秋の美しい日置川を眺めながら、楽しんで走れます。
記録計測
あり
参加賞
Tシャツ、記念品
サービス
【閉会式終了後】
豪華賞品特別福引抽選会、餅まき大会(景品有り)
※感染症の状況により変更になる場合があります。
売店
あり
表彰
全種目1位~6位(賞状・メダル)
特別賞、健康賞、遠来賞 他
完走証
あり
完走証説明
※完走者全員に記録入り完走証(即日交付)
ゲスト
湯田 友美さん(ランニングアドバイザー)


わかきん先生(わかやま健康大使)

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、【緊急連絡先】電話番号、Tシャツサイズ、所属(チーム名)、今回で 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間から10日前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆南紀日置川リバーサイドマラソン大会事務局
TEL0739-52-2445、0739-52-2660(内線435/9:00~17:00 ※土日祝日除く)、090-7780-7167

当日

  • 開催場所
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
[前日]日置川拠点公民館
[当日]日置小学校グラウンド
受付時間(前日)
10:00~14:00
受付時間(当日)
7:30~9:00
その他
ゼッケンは主催者で用意し、受付で参加賞とともにお渡しします。
ICチップは回収しません。ゼッケンごとお持ち帰りください。
アクセス
駐車場
あり
駐車場説明
[P1]約150台/受付まで約300m(無料)
[P2]約230台/受付まで約700m(無料)
電車・バスをご利用の場合
[電車]
(京都・大阪方面より)
新大阪よりJRきのくに線特急くろしお号で白浜まで、各駅停車に乗り換えて約20分、紀伊日置駅下車
(東京・名古屋方面より)
名古屋駅よりJR紀勢本線特急南紀号、くろしお号にて周参見まで、各駅停車に乗り換えて約10分、紀伊日置駅下車
お車をご利用の場合
(京都・大阪方面より)
紀勢自動車道で日置川インターチェンジで降りてすぐ。
(新宮方面より)
国道42号線を北上、勝浦、すさみを経て日置川地域に至る。
※大会当日、日置川ICは渋滞の恐れがあります。時間に余裕をもってお越しください。

競技・コース

制限時間
[ハーフ]2時間30分
関門
[ハーフ]18.5km地点(安宅橋)で1時間30分以降は走路変更、2時間30分で関門封鎖を行います。
給水
5カ所・4km毎
キロ表示
1km毎
コース詳細
県道日置川大塔線~町道三舞小川線(安居橋)~町道中嶋線中嶋地内折り返し

スケジュール

当日
08:30~09:00 開会式
09:15 スタート
12:45~ 閉会式

主催者情報・お問い合わせ

事務局
〒649-2511
和歌山県西牟婁郡白浜町日置980-1

白浜町教育委員会 日置川教育事務所内

南紀日置川リバーサイドマラソン大会事務局
電話番号
0739-52-2445、0739-52-2660(内線435/9:00~17:00 ※土日祝日除く)
FAX番号
0739-52-4129

その他

注意事項
参加者は、各自の責任において事前に健康診断を受けるなど、万全を期してください。
主催者は、傷害、損失、事故について応急処置以外はいっさい責任を負いません。
規約
【申込規約】
1.自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセル、権利譲渡、名義変更はできません。
2.申込時の過剰入金、重複入金の返金は致しません。
3.主催者が指定する方法以外での、申込受付は致しません。
4.荒天により主催者が中止の判断を行った場合、参加賞を送付し、返金は致しません。
5.主催者は、大会開催中における怪我については、応急処置以外は一切行いません。
6.主催者は、大会開催中を除く傷害、損失、事故について一切の責任を負いません。また、私物の管理は参加者の責任とし、主催者は一切の責任を負いません。
7.虚偽の内容にて申込を行ったことが判明した場合、大会への参加は認めません。また、この場合における返金等は致しません。
8.申込手続きを行った時点で、申込規約及び同意事項に同意したものとします。

【同意事項】
1.私は、健康に留意し、万全を期した上で大会に参加します。
2.私は、大会参加に際し、競技に関する主催者の判断に従います。
3.大会開催中に傷病が発生した場合、応急手当を受けることに異議ありません。また、その方法、経過等について、主催者の責任を問いません。
4.私は、大会開催中における怪我について、主催者が加入した保険の範囲以内での補償となることに異議ありません。
5.私は、大会開催中の傷病、損失、事故等に関し、主催者に損害補償等の請求を行いません。
6.私は、大会開催中の不慮の疾患や事故は全て自己の責任とし、主催者には一切迷惑をかけません。
7.私の家族、親族、保護者(参加者が未成年の場合)は、本大会への参加を承諾しています。
8.私は、大会で撮影された映像記録(写真、動画等)を新聞、テレビ、インターネット、パンフレット等に利用されることを承諾します。また、これらに係る肖像権、使用権が主催者に属することに異議ありません。
9.私は、主催者が定めた個人情報の取扱いに同意します。
10.私は、上記の同意事項のほか、個別の事案に関しては主催者の決定に従います。また、同意事項に齟齬がある場合、主催者の判断に従います。

【個人情報の取扱いについて】
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令等を厳守し、個人情報を取り扱います。また、その使用に際しては、大会参加者へのサービス向上を目的として、参加案内、記録通知等に利用いたします。また、委託先からの申込内容に係る確認連絡等にも使用することがあります。
なお、委託先において収集される個人情報については、大会の開催に関連する部分を除き、主催者が取扱う個人情報とは関連性がなく、委託先の個人情報の取扱い方針によって管理されます。

コメント 16件

意気込み3度目の正直!

初参加の時は一ヶ月前の怪我の影響でリタイア
昨年は前日に39℃の熱でリタイア
今年こそ完走!!

Snufkineee さん (和歌山県・50代男性)

2025.08.31

2025.08.31

意気込み初出場!

自己ベストの更新を目指して頑張ります!

ゆうさん さん (和歌山県・50代男性)

2025.08.28

2025.08.28

意気込み完走する

自己記録更新し完走!頑張りたいです

ラン さん (和歌山県・60代男性)

2025.08.27

2025.08.27

意気込み初めて参加

取り敢えず、完走目指して頑張ります!!

鉄人 さん (和歌山県・30代男性)

2025.08.26

2025.08.26

意気込み古希ラン

腰痛に負けずに完走

夢夢 さん (和歌山県・70代男性)

2025.08.28

2025.08.28


スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定