SPORTS ENTRY

検索

GREAT EARTH 第11回 あきた男鹿半島なまはげライド

海鮮、山鮮、いい温泉。美食と絶景の男鹿半島を遊びつくせ!

  • サイクルイベント

  • ロングライド(50km以上)

  • ポタリング(50km未満)

開催日
2025年9月7日(日)開催
申込期間
2025年7月4日(金) ~
2025年8月17日(日)
開催場所
秋田県 男鹿駅周辺広場(道の駅おが オガーレ向かい)
定員
300名
※定員になり次第締め切り
参加資格
・健康な男女
・ヘルメット着用
・小学生以下は保護者同伴、高校生以下は保護者の同意が必要
その他
■JCL片山右京さんと走る!寒風山プラクティスライド
[日程]2025年9月6日(土)
 13:00受付開始、13:30スタート、16:00頃終了予定
[会場]男鹿駅周辺広場(道の駅おが オガーレ向かい)からスタート
[募集人数]20名(先着)
[参加費]2,000円/人
[コース]男鹿駅周辺広場~寒風山~男鹿駅周辺広場
[参加資格]第11回 あきた男鹿半島なまはげライドにエントリー済の方、健康な男女、ヘルメット着用
※レースではなくサイクリングですので、交通法規に準じて安全走行します。また、サポートカーが帯同します。
[主催]男鹿半島なまはげライド実行委員会
[協力]一般社団法人ジャパンサイクルリーグ
公式サイト
http://great-earth.jp
  • 初参加 完走目指します  KATSU さん (岩手県・40代男性)

  • 2回目 去年に続き、子供と一緒に参...  よっすぃー さん (秋田県・40代女性)

  • 4回目の参加。秋の楽しみイベントです! 古希近くの爺ィさんチャリダ...  パパのぱぱ さん (岩手県・60代男性)

  • 初出場 晴れるといいな  ヒロくん さん (秋田県・60代男性)

エントリーの際のご注意

■利用料について
※申し込み時に、スポーツエントリー利用料とは別に特別利用料が加算されます。ご注意ください。
[NET]220円(税込/1人あたり)
[電話]330円(税込/1人あたり)

種目

▼ロングコース(約100km)

受付中 ロングコース(約100km):一般

[参加費]
11,000円
[スタート]
07:30

受付中 ロングコース(約100km):高校生以下

[参加費]
5,500円
[スタート]
07:30
※小学生以下保護者同伴(別途要申込)

▼ミドルコース(約60km)

受付中 ミドルコース(約60km):一般

[参加費]
8,800円
[スタート]
08:00

受付中 ミドルコース(約60km):高校生以下

[参加費]
4,400円
[スタート]
08:00
※小学生以下保護者同伴(別途要申込)

▼トライアルコース(約25km)

受付中 トライアルコース(約25km):一般

[参加費]
3,000円
[スタート]
08:00

受付中 トライアルコース(約25km):高校生以下

[参加費]
1,500円
[スタート]
08:00
※小学生以下保護者同伴(別途要申込)

オプション

▼JCL片山右京さんと走る!寒風山プラクティスライド
[日程]2025年9月6日(土)
 13:00受付開始、13:30スタート、16:00頃終了予定
[会場]男鹿駅周辺広場(道の駅おが オガーレ向かい)からスタート
[募集人数]20名(先着)

受付中 JCL片山右京さんと走る!寒風山プラクティスライド【9/6開催】

[金額]
2,000円

▼前夜祭
※片山右京さんも参加
[日時]2025年9月6日(土)18:00~
[場所]東洋一の湾岸線にあるレストラン
[会費]6000円/人
※どなたでも参加可能、先着20名
※参加ご希望の方は、参加人数をプルダウンにてご選択ください

受付中 前夜祭

[金額]
6,000円

▼Tシャツ(3000円)
[サイズ]S・M・L・XL

受付中 Tシャツ:Sサイズ

[金額]
3,000円

受付中 Tシャツ:Mサイズ

[金額]
3,000円

受付中 Tシャツ:Lサイズ

[金額]
3,000円

受付中 Tシャツ:XLサイズ

[金額]
3,000円

大会詳細

特徴

参加賞
トートバッグ(予定)
完走証
あり
ゲスト
【大会MC】白戸太朗さん、片岡由衣さん
【ゲスト】片山右京さん
保険
参加費に含まれる保険の適用日時は、開催当日中(24時間)のみとなります。
◎AIU保険会社「レクリエーション保険+施設賠償責任保険」
適用日時:大会当日、死亡・後遺障害保険金:300万円、入院保険金:2000円/日額、
通院保険金:1000円/日額、対人:1名/1億円、1事故/1億円、対物:1事故/1億円
その他
コースやエイド等決定次第掲載します。

エントリー手続きの流れ

必要な情報
大会当日の年齢、血液型、メールアドレス、携帯電話、【緊急連絡先】電話番号 他
>> 詳細を確認(新しい画面を開きます)
注意事項
>> 注意事項を確認(新しい画面を開きます)
参加通知書について
大会事務局より大会開催1週間前までにメールにてご案内いたします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆GREAT EARTH事務局 greatearthjimukyoku@gmail.com

当日

  • 会場
  • マップ枠内の「拡大地図を表示」を押すと全画面表示します
受付場所
男鹿駅周辺広場(道の駅おが オガーレ向かい)
受付時間(当日)
6:30~7:00(誓約書記入)

競技・コース

コース詳細
【GE公式】男鹿 2025 ロングコース
https://ridewithgps.com/routes/44655722

【GE公式】男鹿 2025 ミドルコース
https://ridewithgps.com/routes/44655748

【GE公式】男鹿 2025 トライアルコース
https://ridewithgps.com/routes/47104293

スケジュール

当日
6:30~7:00 受付、誓約書記入
7:30 ロングコース(100km)スタート
8:00 ミドルコース(60km)・トライアルコース(25km)スタート
15:00 終了

主催者情報・お問い合わせ

事務局
GREAT EARTH事務局(担当:高橋)
電話番号
0185-24-9141(現地事務局)
問い合わせ先
greatearthjimukyoku@gmail.com

その他

規約
■大会規則
1.交通ルールを遵守し、安全に十分注意して走行すること(本大会はタイムを競うレースではありません。危険走行が認められた場合は、完走証を発行しない場合があります)。
2.交通、警備その他大会の運営上、コースまたはチェックポイントに設けられた制限時間に従うこと。
3.使用する自転車は公道を走ることが法律上認められているものとすること(ノーブレーキピストなどは違反です)。
4.参加者は自転車用ヘルメットを着用すること(着用すべきヘルメットの形状や品質については、万一の場合に確実に頭部を保護できるものであれば特に定めません。消費生活用製品安全法に基づき、国が定めた安全基準と製品安全協会が定めた認定基準に適合した『S』又は『SG』ラベル付きのものをお奨めします。また、使用開始後3年以上経過したヘルメットは衝撃吸収力が減退している可能性が高いので十分ご注意ください)。
5.参加者は以下の条項を含む道路交通法を守って走行すること。
(1)【車道原則】自転車は車道走行が原則、歩道は例外です。
(2)【左側通行】自転車は車道の左側を、クルマと同じ左側一方通行で走ること(逆送は厳禁!)。
(3)【一時停止】交差点では信号を守り、安全を確認すること(自転車事故の多くは交差点で起きています)。
(4)【歩道徐行】許可された歩道をやむを得ず通行する時は、徐行(人の早足程度)が義務づけられています。
(5)【歩行者優先】歩道上の歩行者を決して邪魔してはいけません
(6)【並進禁止】自転車は並んで走ることが禁止されています
(7)【安全運転】走りながらの携帯電話使用、傘差しは禁止です
(8)【飲酒厳禁】自転車も車両です。酒酔い運転は懲役または50万円以下の罰金です
(9)【無灯火禁止】日が暮れてからの走行には適正なライト点灯が義務づけられています
(10)【手信号合図】自転車も車両として方向指示が義務づけられています
6.本大会が用意する保険に加入する(加入料は大会参加料に含まれており、申込と同時に自動的にご加入いただいています)。

■確認事項
1.大会主催者は、走行中の事故・トラブルに関しては一切の責任を負いません。
2.大会主催者の用意する傷害保険の適用がある場合にも、同保険からの保険給付金以上の請求には応じられません。
3.走行中や会場内での紛失・盗難につきましては、一切の責任を負いません。鍵などを用意して自己管理をお願いします。
4.大会に関する事項については大会主催者の判断・指示に従って下さい。
5.豪雪雨・強風等の自然条件や、事件・事故など、大会主催者の責めに帰さない事由により大会を中止する場合には、参加料の返金等は行いません。
6.ご自身の都合により不参加となった場合には、参加料の返金等はできません。
7.大会出場中の映像・写真・記事・記録等の著作権は主催者に属します。大会の紹介として参加者の肖像等をテレビや新聞・雑誌・インターネット等へ掲載する場合があります。
8.主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律および関連法令を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づいて、個人情報を取り扱います。
9.本誓約書の内容については、参加者の家族にも説明し、あらかじめ理解を得るものとします。

■大会主催者、実行委員会殿
私は、大会主催者が定めた参加資格に適合していること、及び、大会規則を誠実に遵守し、確認事項をすべて承諾したうえで、本大会に参加することを誓約致します。

コメント 4件

意気込み初参加

完走目指します

KATSU さん (岩手県・40代男性)

2025.07.22

2025.07.22

意気込み2回目

去年に続き、子供と一緒に参加
楽しみたいです

よっすぃー さん (秋田県・40代女性)

2025.07.19

2025.07.19

レースに関すること4回目の参加。秋の楽しみイベントです!

古希近くの爺ィさんチャリダーです(笑) コース終盤に立ちはだかる「寒風山クライム・・」 修験者になった思いで克服します(笑笑)

パパのぱぱ さん (岩手県・60代男性)

2025.07.14

2025.07.14

意気込み初出場

晴れるといいな

ヒロくん さん (秋田県・60代男性)

2025.07.07

2025.07.07

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定