TOP マラソン・ランニング せとだレモンマラソン せとだレモンマラソンはこちら せとだレモンマラソン 受付終了 開催日: 2023年2月25日(土)開催 ※雨天決行 申込期間: 2022年12月2日(金) ~2023年2月5日(日) 開催場所: 広島県尾道市 瀬戸田市民会館(受付・更衣室) お気に入り ツイート URLコピー メール 印刷 URLをコピーしました! 再コピー 29 せとだレモンマラソンのクチコミ ログインして投稿する すべて表示 意気込み 感想 久しぶりのエントリー 約3年ぶりに参加するマラソン大会、まずは感覚を取り戻すため、完走を目指して頑張ります! でっかー さん (広島県・20代男性) 2023.02.05 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する 景色が楽しみです 尾道市のLINEを見てこの大会を知り申し込みました。瀬戸田の町やひょっこりひょうたん島、サンセットビーチなどの景色をたのしみながら走りたいです。 トニー さん (大阪府・60代男性) 2023.02.04 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する 初マラソン 完走できるようにがんばります! しょへ さん (広島県・20代男性) 2023.02.03 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する 28年前のリベンジ 28年前の100キロマラソン大三島で時間切れでした。若さでいけると思ったあの時の自分を超えたい。完走目指して必ず時間内にゴールします💪 ナリちゃん さん (広島県・40代男性) 2023.01.31 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する しまなみラン 9kmのショートコースで参加 第1回目の大会なのでたのしみ おにぎり さん (広島県・40代男性) 2023.01.29 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する 13年ぶりに三庄に帰ります! まだ因島市だったころ、小学校入学から中学校卒業するまで三庄に住んでいた時期がありました。小4で尾道市に合併し、着慣れない制服を着た小6から加速するようには環境がガラリと変わり、私の知らない因島となって時間が過ぎていきました。たまたま東京の映画館で見たドクターコトー診療所のスクリーンから心が高ぶり、急に島に帰りたくなりました。そしてタイミングが合うレモンマラソンにエントリーすることが出来ました。因島に育ててもらった感謝の気持ちを込めて走ります。 ユウナ さん (東京都・20代女性) 2023.01.28 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する 瀬戸田を盛り上げるために頑張ります。 チームでレモン色のTシャツを揃えて頑張ります。気軽に声かけてくださいね。 チーム楽生苑 さん (広島県・50代男性) 2023.01.25 返信 2 件 [不適切報告] 1 いいね ブルーのTシャツを揃えて参加することになりました。 チーム楽生苑 さん (広島県・50代男性) 2023.02.09 [不適切報告] 0 いいね ブルーのTシャツを揃えて参加することになりました。 チーム楽生苑 さん (広島県・50代男性) 2023.02.09 [不適切報告] 0 いいね 返信する 目指せ生活&体質改善!! 尾道出身者としてここで大学4年生の最後に初ハーフマラソン完走しますっっ!!!!! ケンティ さん (島根県・20代男性) 2023.01.20 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する レモンを見にゆきます レモン生産地を走りたい レモン栽培します さん (神奈川県・50代女性) 2023.01.20 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 2回目のハーフマラソン 2時間30分を切れるようにがんばる! みかん さん (愛媛県・30代女性) 2023.01.19 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 開催概要 種目 特徴 エントリー手続きの流れ 当日 競技・コース スケジュール 主催者情報・お問い合わせ その他 クチコミ29
せとだレモンマラソンのクチコミ
久しぶりのエントリー
約3年ぶりに参加するマラソン大会、まずは感覚を取り戻すため、完走を目指して頑張ります!
1
いいね
景色が楽しみです
尾道市のLINEを見てこの大会を知り申し込みました。瀬戸田の町やひょっこりひょうたん島、サンセットビーチなどの景色をたのしみながら走りたいです。
1
いいね
初マラソン
完走できるようにがんばります!
1
いいね
28年前のリベンジ
28年前の100キロマラソン大三島で時間切れでした。若さでいけると思ったあの時の自分を超えたい。完走目指して必ず時間内にゴールします💪
1
いいね
しまなみラン
9kmのショートコースで参加
第1回目の大会なのでたのしみ
1
いいね
13年ぶりに三庄に帰ります!
まだ因島市だったころ、小学校入学から中学校卒業するまで三庄に住んでいた時期がありました。小4で尾道市に合併し、着慣れない制服を着た小6から加速するようには環境がガラリと変わり、私の知らない因島となって時間が過ぎていきました。たまたま東京の映画館で見たドクターコトー診療所のスクリーンから心が高ぶり、急に島に帰りたくなりました。そしてタイミングが合うレモンマラソンにエントリーすることが出来ました。因島に育ててもらった感謝の気持ちを込めて走ります。
1
いいね
瀬戸田を盛り上げるために頑張ります。
チームでレモン色のTシャツを揃えて頑張ります。気軽に声かけてくださいね。
1
いいね
ブルーのTシャツを揃えて参加することになりました。
0
いいね
ブルーのTシャツを揃えて参加することになりました。
0
いいね
目指せ生活&体質改善!!
尾道出身者としてここで大学4年生の最後に初ハーフマラソン完走しますっっ!!!!!
1
いいね
レモンを見にゆきます
レモン生産地を走りたい
0
いいね
2回目のハーフマラソン
2時間30分を切れるようにがんばる!
0
いいね