SPORTS ENTRY

検索

第36回 NAHAマラソンへのクチコミ

第36回 NAHAマラソンに関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

意気込みいい勉強になりました

初マラソンでしたが、調整ミスで丁度ハーフで関所越えれずでした。
練習不足から脚は痛みまくりでしたが、大好きな沖縄の街を走れて楽しかったです…がやっぱり悔しい!
2023年に必ずリベンジします!

さとぼー さん (大阪府・30代男性)

2023.05.03

2023.05.03

参加体験レポート暑かったぁ〜

過去8回参加してますが、今回の大会が1番暑かったイメージがあります。とにかく、水分補給をする回数もいつも以上に多かった様に思います。

キャスター さん (愛知県・60代男性)

2022.12.31

2022.12.31

参加体験レポートみなさんありがとうございました

3年ぶりの、まだコロナが治まらない中での開催でしたが、沿道のみなさんの変わらない声援、定位置での変わらないパフォーマンスに感動しました。今回完走出来たのは大会支えて下さったスタッフはじめ本当にみなさんのおかげだと思います。温かな大会、コースはキツいですがまた参加したいです

かんな さん (神奈川県・50代女性)

2022.12.31

2022.12.31

私も雰囲気が大好きな大会の一つです。だから、3年前まで8年連続で参加してるんですよ。私は日本の"ホノルルマラソン"と思ってます。コースは老体?にはかなりキツイですが、大会があればこれからも参加をしたいと思ってます。

キャスター さん (愛知県・60代男性)

2022.12.31

2022.12.31

意気込み来年

来年の那覇マラソンは出場します

z34kk さん (神奈川県・60代男性)

2022.12.25

2022.12.25

参加体験レポート屋台

まずは開催してくれて、ありがとうございました。
今年で8回目の参加です。
いつも、ゴール後の屋台でのビールを楽しみにしていたのですが、全て無くなり残念でなりません。
コロナ禍だからと言うのはわかりますが、巷は色々屋台やらお祭りやら解禁されているのに、残念でなりません。
来年は再開してくれる事を、期待しています。

たえちゃん さん (東京都・50代女性)

2022.12.20

2022.12.20

私も残念に思った一人です。それが楽しみで絶対完走するぞーと言っても過言ではないかなぁ^_^ 来年こそ屋台の復活を!!

キャスター さん (愛知県・60代男性)

2022.12.31

2022.12.31

意気込みエイドについて

久しぶりの大会で楽しく走れました。
しかし、どのエイドにも炭水化物系の腹持ちするものが何もなく、バナナやチョコなどしかありませんでした。そのためお腹が空いて30キロ過ぎは力が入らずにかなりのペースダウンとなってしまいました。
私設エイドではおにぎりなどもありましたが、コロナと暑さによる食中毒がこわくて食べられませんでした。
次回以降は2カ所くらいはおにぎりやパンをおいてほしいです。
よろしくお願いします。

ゴッチ さん (愛知県・50代男性)

2022.12.19

2022.12.19

意気込みNSAHAマラソン!

やはりNAHAマラソンは最高です。が、今回は首から左肩・左腕が痛く過去最悪のタイムになってしまいました。検査の結果ヘルニアでした。来年も参加・完走できるかなあ?

あ さん (大阪府・60代男性)

2022.12.18

2022.12.18

参加体験レポート沿道の皆様に感謝!

今回で4回目の出場となりましたが、毎回思うことですが、NAHAマラソンの完走は沿道の方々の助けなしでは1度も成し遂げることはできなかったと思います。
今回3年ぶりの大会でしたが今回も序盤雨が降り湿度が上がったことにより脱水症状で足がつっているランナーを多数見ました。
自分はなんとか沿道の方々に給水、栄養補給をさせていただき完走することができました。
今回が沿道のかたのありがたさを最も感じた大会でした。
これからも沿道の方々あってのランナーだと思いますのでよろしくお願いいたします。
本当に毎回ではありますがありがとうございます。

kk さん (大阪府・40代男性)

2022.12.17

2022.12.17

意気込み救護の方々に感謝です。

暑くなるのは分かっていて、自分なりに対策もしたつもりだったが、熊本から参加した私には、
想像以上の気温で軽い熱中症でリタイア。完走を目指していたので途中までは悔しさや情けなさがあったが、救護の方、救護車の方、救護所の方、皆さんが優しく常に声掛け、対応をしてくださり、こんな経験をしたのもよかったと思えるようになった。
益々、沖縄の方々が好きになり、またリベンジしに行きたいと思っている。
ご迷惑をおかけしましたが、本当にありがとうございました。

さとみ さん (熊本県・50代女性)

2022.12.16

2022.12.16

参加体験レポートやはり暑くて熱いNAHA の 追伸(訂正)

先ほどの平和記念公園は 平和祈念公園 です。 追伸

jnさん さん (東京都・60代男性)

2022.12.16

2022.12.16

参加体験レポートやはり暑くて熱いNAHA

前半 雨で少し助かった。でも全体に暑くてきつかった。東京から来るとこの温度の差はかなりのもの。平和記念公園まで上り坂も多く、最後のゆいレール近くもまた上り坂。このように色々と覚悟しながら10回以上、参加しています。沿道の熱い応援、ボランティアさんの頑張り、大会運営の良さが魅力です。ラン後に知り合いと懇談も恒例としています。

jnさん さん (東京都・60代男性)

2022.12.16

2022.12.16

参加体験レポート3年ぶりに返ってきたマラソン大忘年会!

コロナ対応でどうなることかと不安でしたが、蓋を開けてみれば今までと変わらない、沿道の皆さんの暖かく熱い応援とサポート。最高でした!!

沖縄の青い海と空の中で走る那覇マラソンは唯一無二のイベント。12月というのも有り自分の中では仲間とともに楽しむ一年の締めの最重要な忘年会みたいなものです。

大会運営サイドも直前までハラハラドキドキ&試行錯誤だったと思いますが、よくぞ開催してくれました。昔からしたら不便や楽しみが減った部分も有りますが、むしろよくぞここまで頑張ってくれたなぁと思います。困難をくぐり抜け開催にこじつけて頂けた運営サイドにも大きく感謝したいです。

また来年も楽しみにしています!!

マレ さん (栃木県・30代男性)

2022.12.15

2022.12.15

参加体験レポートNAHAマラソン最高

3年ぶりに待ちに待った那覇マラソンで久しぶりに仲間とも走る喜びがあり、完走目指してましたが後半の暑さにやられて脱水状態なる前にリタイアしました。
それでも、沿道の声援は有難い気持ちで感謝でした。これだから、楽しくて辞められないし来年こそリベンジしたいと思います。
これからも那覇マラソンの素晴らしさと期待をしています。

shin さん (沖縄県・40代男性)

2022.12.14

2022.12.14

意気込み沿道の声援で完走

スタートからしばらくは大渋滞、でも国際通りを離れたあたりからはペースも落ち着いた感じ。周りのランナーもまだ余裕たっぷり。その分沿道はまだ自重ぎみ。中間点を過ぎ長い下り坂で脱落者が増えると主役が逆転。沿道の声援がランナーを後押しする構図に変わりました。小さな子の飴さんがどれだけランナーの背中を押してくれたことか。那覇までのレースが延々と続く沿道の景色が、きっと来年以降も続くことを期待します。

Yasu さん (大阪府・60代男性)

2022.12.13

2022.12.13

参加体験レポート初NAHAマラソン

初めてのNAHAマラソン!
聞いていたよりもハードなコースだったが、沿道の一般の人が氷や水等を提供してくれていたのでなんとか完走出来ました!
大会側のサービスはイマイチ('ω'乂)
コースにエイドもほとんど無いし、ゴール後もバラのお菓子とかじゃなくてもっとあるでしょ~🥺
フィニッシャータオルも欲しいですね。
スペシャルドリンクの位置も、ゼネラルドリンクの前に置いて欲しいです。スペシャル取り損ねても給水が取れる様に。
ただフィニッシャーメダルはめちゃくちゃかわいいです😊
これは他には無いですね💕

KJ さん (男性)

2022.12.13

2022.12.13

意気込み応援ありがと〜

暑くて負けそうになりましたが 皆がガンバレ~と声が枯れるくらい応援してくれ励まされました。差し入れが凄くて ミカンが剥いてある!沿道の熱い応援+差し入れに涙が溢れ コロナなんかに負けない 沖縄魂を感じました。

サチ さん (神奈川県・60代女性)

2022.12.12

2022.12.12

参加体験レポート沿道の声援ありがとう

これまで、各地の大会に参加してきましたが、これほどの沿道での声援は初めてでした。私設エイドもたくさんあり、暑く、今までで一番苦しかったですが、次回も参加したいきもちで完走できました。完走直後、両足の激しい痙攣で、救護所へ運んでいただき、点滴を受けました。救護の体制も迅速で、やさしくしていただき感謝です。

丁寧 さん (香川県・60代男性)

2022.12.12

2022.12.12

参加体験レポート初めてのNAHAマラソンは最高

コロナ前最後の大会がおきなわマラソン、そこでの飲み会で知り合った方からNAHAマラソンは走るべしと言われてエントリー。
前半の坂がきつい、なかなか完走できない、最後の関門でのドラマ…
いろいろ聞いてどんなものかと思ったものの、1ヶ月前の尚巴志ハーフのあの坂に比べたら…と思い坂も苦になりませんでした。
NAHAマラソンは尚巴志ハーフとセットで走るのがいいのかと笑
そもそもNAHAマラソンは常に沿道で小さい子からおじいおばあが応援してくれるのですごく力になります。
高校生ボランティアや大会運営の方々、応援してくれた沿道の方々には本当に感謝してますし、お疲れ様でした。
来年もお願いします

きりちゃん さん (愛知県・30代男性)

2022.12.12

2022.12.12

意気込みやっぱり那覇マラソンは、楽しかった。

久しぶりの那覇マラソン、楽しみに参加しました。食べ物ねエイドはかなり減っていましたが、袋に氷を入れてくれる方が沢山いました。あの暑さの中、氷を何度ももらい助けられました。
楽しみのエイドは減っていましたが、やっぱり楽しかったです。早く、以前の様に戻ってくれたらなと思います。
沿道の皆さん、スタッフの皆さん、関わって下さった皆さんのお陰で、楽しく完走する事ができました。ありがとうございました。

ももちゅけ さん (女性)

2022.12.12

2022.12.12

意気込み感謝

初めてのNAHAマラソンコースのレイアウトは頭では知っていたのですが後半失速ゴールまでの長い時間完走の危機を救ってくれたのが沿道の声援と大会ボランティアおもてなしがゴールまで導いてくれました。この経験を活かし参加できる機会があれば記録も充実できるようにしたいと思います。沖縄の独特な雰囲気とおおらかな感じある大会でとても好きになりました。

masa さん (神奈川県・50代男性)

2022.12.12

2022.12.12

参加体験レポートBravo !! NAHAマラソン !!!!

関係者の皆さま、3年振りに開催して頂き、本当にありがとうございました。
前日の武道館そして当日奥武山公園に入ってから運動場までのコース沿いで励ましの言葉や応援を送ってくれたボランティアの学生さん達、途切れる事のない沿道の小さな子供達からご年配の方からの応援の声・パーランクーの音・バンド演奏など、コロナ前と変わらず全てが温かく、嬉しかった(YMCAも皆で…笑)!
暑さと練習不足もあり後半、何回か脚がツリかけその度に沿道の応援の方々から鎮痛スプレーをお借りし"今日は暑いね、水分しっかり摂ってる?”と声を掛けて下さったり、本当に感謝の言葉しかありません!緑のリストバンドも良い記念になりました。

the-earth@run さん (東京都・50代女性)

2022.12.11

2022.12.11

意気込みまた出たくなる大会

翌日が挙式だったので、私はウェディングドレス姿、旦那はアロハシャツで参加!
ランナー、ボランティア、沿道の方々の応援がとても温かくて、今までで1番楽しい大会でした!!
たくさんの方々から走りながら祝福もされてホントに楽しい大会でした!
また次回も走りたいです☺️

はぎ さん (愛知県・30代女性)

2022.12.11

2022.12.11

意気込み暑かった

仮装していた自分のせいですが、練習不足と暑さにやられ、後半は安全第一に歩いてしまいました。来年はもう少しましな姿で
沿道の皆さん、お世話になりました。

アヤパパ さん (埼玉県・50代男性)

2022.12.11

2022.12.11

参加体験レポート人も環境もとてもあたたかい大会

フルマラソンには暑すぎるくらいの暖かさで環境的にはきつかったです。
しかし、沿道の人々の温かさは他の大会では感じたことの無いほど素晴らしかったです。
これほど沿道の方々と一体になった大会は無いと思うので、今後もこのような形で継続していただけるとうれしいです。

おっさん さん (福岡県・40代男性)

2022.12.11

2022.12.11

参加体験レポートみんなに感謝‼️

3年ぶりの開催、主催者、ボランティア、スポーツエントリーさん他関係者の方に本当に感謝です、又一年ランニングに励みます、ありがとうございました。

さーちゃんのおじいちゃん さん (沖縄県・60代男性)

2022.12.11

2022.12.11

参加体験レポート那覇マラソン2022年

還暦マラソンで挑みましたが 13キロ地点ぐらいの 東風平マックスバリュ店 過ぎから 体力消耗して南部工業前あたりから 暑すぎて 熱中症気味になり(練習不足) かろうじて 平和記念公園までは 来た。まさか 折り返しでリタイア するとは 残念。完走したかた ナイスファイト でした。 お疲れ様でした。 ボランティア、沿道の応援してたかた 有難うございました
とても 勇気もらいました。

たーケー さん (沖縄県・60代男性)

2022.12.11

2022.12.11

参加体験レポートいろんな意味でアツかったです

熱い応援
3年振りの開催に熱い想いで参加するジョガー
そして 28℃の気温と時折降り注ぐ紫外線
いろんな意味でアツかったです。
レース後のオリオンビール最高!

さとけん さん (千葉県・50代男性)

2022.12.11

2022.12.11

意気込み苦楽をともにする素晴らしい大会でした。

東京から初めてのNAHAマラソン出場。前から参加したかった大会で、オンラインマラソンの権利で出場しました。
前評判どおりのアップダウン、暑さで苦しいRunになりましたが、前評判以上のボランティアのみなさんの支えと、沿道みなさんの応援、無数の私設エイドのおかげで楽しい時間を過ごせました。大会を開催いただいた主催の方々も含め、みなさん、ありがとうございました。
また、2019年GWに沖縄に旅行した時、飲み屋のカウンターで隣になった方が、完走メダルを作っている会社の方でした。やっと素晴らしいメダルを手にできたことを伝えたいです。

夏吉 さん (東京都・60代男性)

2022.12.11

2022.12.11

参加体験レポート沖縄の皆様ありがとう!

事務局・ボランティア・沿道やTVで応援いただいた沖縄の皆様、本当にありがとうございました!
コロナ下の中の準備や各所調整も大変だったのではと思い、感謝でしかないです。
久々のフル&NAHA;マラソンということもありスタート直前は緊張してしまいましたが、始まったらNAHAマラソンの雰囲気は変わらずにいて、楽しく走破できました!
エントリーが高くなった、エイドが云々等の改善要望のコメントありましたが、開催するだけでも大変だったでしょうから、私は何にも気にする必要はないと思います。
来年もぜひ開催を(できれば前みたいな3万人参加&大祭典な感じで)お願いします!

TAKA さん (千葉県・40代男性)

2022.12.11

2022.12.11

参加体験レポート感動で胸がいっぱいです

2019年のNAHAマラソンで初フルマラソンを経験し楽しさを覚えた矢先コロナ禍で大会が無くなり自分は2021年に乳がんを患いとても辛かったですが、必ずNAHAマラソンに帰ってくる事を目標に治療とリハビリ、トレーニングを積んで無事に完走する事ができました。
ボランティアの方々、沿道の皆さん、その他大勢の方々に支えられ走る事が出来、感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

まはえ さん (大阪府・40代女性)

2022.12.11

2022.12.11

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定