TOP マラソン・ランニング 第40回 江東シーサイドマラソン大会 (公財)日本陸連公認大会 第40回 江東シーサイドマラソン大会 受付終了 開催日: 2022年11月27日(日)開催 ※雨天決行 申込期間: 2022年9月5日(月) ~2022年9月13日(火) 開催場所: 東京都江東区夢の島1-1-2 江東区夢の島競技場(スタート・フィニッシュ) 公式サイト: https://www.city.koto.lg.jp/104020/seaside2022.html お気に入り ツイート URLコピー メール 印刷 URLをコピーしました! 再コピー 110 第40回 江東シーサイドマラソン大会のクチコミ ログインして投稿する 前回開催のクチコミを見る すべて表示 意気込み 感想 楽しい! 3年ぶりに走れた! やっぱり地元の大会はお祭りみたいで楽しい^_^ bubo さん (東京都・50代男性) 2022.11.29 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する シーサイド良い景色! 3年ぶりのシーサイドマラソン、若洲の海沿いのコースはいつも感動します! これ、10キロの部では味合えないので、来年の参加を検討されてる方は是非ハーフの部をおすすめします。 ただ、若洲の海沿いを終えて、最後の何キロかは人もいない、景色も?のひたすら自分との戦いになりますね。ここが苦しい・・・ あと、水分補給箇所が少ない上に、スポドリは1箇所くらいだったかな。そこがショボイかな。 月初めにアクアラインマラソン走ってきたので、おもてなしのギャップがすごかったです。 でも、ボランティアの中高生の皆さんには感謝です。ありがとうございました。 壮年の部10年 さん (東京都・60代男性) 2022.11.28 返信 0 件 [不適切報告] 2 いいね 返信する 関門時間が厳しい。キロ数表示がわかりにくい。 昨日、初めて参加して来ました。 競技場スタート、ゴール嬉しい。 関門時間が5キロ35分は後ろの方のグループにはスタートのロスタイムもあるし、厳しいと思います。 キロ数表示がわかりにくかったのと、関門場所にデジタル表示があるといいです。 20キロの関門も坂の途中だし、それなら坂の登り切ったところか、登る前に関門を作るといいのに。女性専用のクラブハウスが綺麗。10円ロッカーもありました。大きなビニール袋配布の荷物預かりもありました。 ミキマム さん (東京都・40代女性) 2022.11.28 返信 0 件 [不適切報告] 2 いいね 返信する 初参加 この日は川越や富士山等大会がたくさんあるのでなかなか参加出来ませんでした。出てみたい大会でした。 前半はいいコースでしたが、後半はショボくなってしまいましたね。 後半は葛西臨海公園のマラソン大会の対岸を走るみたいです。広大な川が印象的でした。 江東区の清掃事務所前をなぜかちょっと折り返すのが面白かったです(笑) 名簿を見るとほとんど江東区のランナーだったのもびっくりでした。 カトちゃん さん 2022.11.27 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する 残念 せっかく当たったのに申し込み昨日まででした。悲しいです。 ノースブルース さん (東京都・50代男性) 2022.09.14 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する ちゅんポイント ちゅんポイントゲットだぜ! catalase さん (東京都・50代男性) 2022.09.13 返信 0 件 [不適切報告] 1 いいね 返信する ゴールで待ってて 大会がなかったこの3年でいろいろ変わりました。いつもゴール前で「だらしがねえの」と言ってたおっさんに「なんだ、今年は頑張ったじゃねーか」と言われるように走り切りたいです。 頑張る江東区民の一人として さん (東京都・50代男性) 2022.09.13 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 20キロ三回目 久々の大会だから何時も通り、前回の記録を越える!ではなく楽しく完走する! YOUーKEY さん (東京都・30代男性) 2022.09.13 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 振込忘れていた 危なかった… ちゃい さん (東京都・30代男性) 2022.09.12 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 頑張ろうかな 増えた体重でペースが全く上がりませんw。本番までに何とか頑張ります。 ふとさん さん (東京都・50代男性) 2022.09.11 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 開催概要 種目 特徴 エントリー手続きの流れ 当日 競技・コース スケジュール 主催者情報・お問い合わせ その他 クチコミ110
第40回 江東シーサイドマラソン大会のクチコミ
前回開催のクチコミを見る
楽しい!
3年ぶりに走れた!
やっぱり地元の大会はお祭りみたいで楽しい^_^
1
いいね
シーサイド良い景色!
3年ぶりのシーサイドマラソン、若洲の海沿いのコースはいつも感動します!
これ、10キロの部では味合えないので、来年の参加を検討されてる方は是非ハーフの部をおすすめします。
ただ、若洲の海沿いを終えて、最後の何キロかは人もいない、景色も?のひたすら自分との戦いになりますね。ここが苦しい・・・
あと、水分補給箇所が少ない上に、スポドリは1箇所くらいだったかな。そこがショボイかな。
月初めにアクアラインマラソン走ってきたので、おもてなしのギャップがすごかったです。
でも、ボランティアの中高生の皆さんには感謝です。ありがとうございました。
2
いいね
関門時間が厳しい。キロ数表示がわかりにくい。
昨日、初めて参加して来ました。
競技場スタート、ゴール嬉しい。
関門時間が5キロ35分は後ろの方のグループにはスタートのロスタイムもあるし、厳しいと思います。
キロ数表示がわかりにくかったのと、関門場所にデジタル表示があるといいです。
20キロの関門も坂の途中だし、それなら坂の登り切ったところか、登る前に関門を作るといいのに。女性専用のクラブハウスが綺麗。10円ロッカーもありました。大きなビニール袋配布の荷物預かりもありました。
2
いいね
初参加
この日は川越や富士山等大会がたくさんあるのでなかなか参加出来ませんでした。出てみたい大会でした。
前半はいいコースでしたが、後半はショボくなってしまいましたね。
後半は葛西臨海公園のマラソン大会の対岸を走るみたいです。広大な川が印象的でした。
江東区の清掃事務所前をなぜかちょっと折り返すのが面白かったです(笑)
名簿を見るとほとんど江東区のランナーだったのもびっくりでした。
1
いいね
残念
せっかく当たったのに申し込み昨日まででした。悲しいです。
0
いいね
ちゅんポイント
ちゅんポイントゲットだぜ!
1
いいね
ゴールで待ってて
大会がなかったこの3年でいろいろ変わりました。いつもゴール前で「だらしがねえの」と言ってたおっさんに「なんだ、今年は頑張ったじゃねーか」と言われるように走り切りたいです。
0
いいね
20キロ三回目
久々の大会だから何時も通り、前回の記録を越える!ではなく楽しく完走する!
0
いいね
振込忘れていた
危なかった…
0
いいね
頑張ろうかな
増えた体重でペースが全く上がりませんw。本番までに何とか頑張ります。
0
いいね