TOP サイクルイベント くさつサイクルフェスタ 好きなコースで景色・グルメ満喫いただけます! くさつサイクルフェスタ 受付終了 開催日: 2020年3月20日(金・祝)開催 開催場所: 滋賀県草津市北山田町3268番地1草津川跡地公園 ai彩(さい)ひろば 公式サイト: http://www.biwaichi.net/https://ja-jp.facebook.com/kusatsukanko お気に入り ツイート URLコピー メール 印刷 URLをコピーしました! 再コピー 11 くさつサイクルフェスタのクチコミ ログインして投稿する すべて表示 意気込み 感想 楽しみにしています タンデム自転車で夫婦ダブルエントリーです。 楽しみにしております。 コロナウイルスで各地のイベントが中止になっていますが、どうぞ中止になりませんように。 coolman_tandem さん (滋賀県・50代男性) 2020.02.27 返信 1 件 [不適切報告] 1 いいね 新型コロナウィルス感染症の拡大防止と、参加される方々の健康と安全を最優先に考慮し、延期とさせていただきました。 申し訳ございません。 延期ということで、次回に向けて内容も踏まえパワーアップし、またご参加いただけるような魅力あるイベントとなるよう検討してまいりますので、よろしくお願いいたします。 大会主催者 さん 2020.02.28 [不適切報告] 0 いいね 返信する 小学生の参加 過去のフェスタで、小学生は参加していましたでしょうか。 家から近く、小学2年生の息子が参加できそうなイベントを探していてここを見つけました。 今までの参加は、ツールド能登の1日コース(一応完走)を2回です。 そろそろ、他のイベントにも参加をさせたいと考えています。 kawami さん (大阪府・40代男性) 2020.02.23 返信 2 件 [不適切報告] 1 いいね 今回初の試みであったのですが、残念ながら延期とさせていただきました。申し訳ございません。 次回は内容も踏まえパワーアップして、再度開催に向け取り組んでまいりますので、ぜひご参加ください。 コースは自由に選んでもらえるので、体力と相談してもらいながら気軽に楽しく参加できるイベントを目指してまいります! 大会主催者 さん 2020.02.28 [不適切報告] 0 いいね 肝心の質問に対する回答が抜けておりました。 申し訳ございません。 このイベントは誰でもご参加いただけるイベントとなっております。 小学生以下の方の参加については保護者様の同伴が必要となります。 次回以降も同様の方法で取り組んでいくと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。 大会主催者 さん 2020.02.28 [不適切報告] 0 いいね 返信する 初めてのイベント 今回初めてイベントに参加しようと思います。 最近新しい自転車を買ったので、走るのが楽しみです。 安全運転を心がけて、楽しみたいと思います! KAMOちゃん さん (滋賀県・10代男性) 2020.02.09 返信 1 件 [不適切報告] 0 いいね コメントありがとうございます。 せっかくご参加いただけるはずだったのに、中止となってしまい申し訳ありません。 延期ということで、詳細が決まりましたら、ご報告させていただきますので、またご参加お待ちしております。 大会主催者 さん 2020.02.28 [不適切報告] 0 いいね 返信する イベント初参加 会社のライド仲間と参加です。 地域の皆様に迷惑をかけず、安全走行を徹底いたします。 cannondabe さん (愛知県・30代男性) 2020.02.02 返信 3 件 [不適切報告] 0 いいね >>cannondabeさん この度は、お申込みいただきありがとうございます。 現在、参加いただける皆様に楽しんでもらえるよう、準備を進めているところであります。 当日、お会いできますことを楽しみにしております! 大会主催者 さん 2020.02.04 [不適切報告] 1 いいね これはこれはcannnondabeさん! よろしくお願いします! ビワ湖は心のふるさと!思いっきり楽しみまーす! 貧脚部 A2C さん 2020.02.05 [不適切報告] 1 いいね これはこれはA2Cさん、ほぼ地元凱旋にご一緒させて頂けるとのこと、失礼のないよう心がけます。 cannondabe さん (愛知県・30代男性) 2020.02.06 [不適切報告] 0 いいね 返信する 開催概要 種目 特徴 エントリー手続きの流れ 当日 競技・コース スケジュール 主催者情報・お問い合わせ その他 クチコミ11
くさつサイクルフェスタのクチコミ
楽しみにしています
タンデム自転車で夫婦ダブルエントリーです。
楽しみにしております。
コロナウイルスで各地のイベントが中止になっていますが、どうぞ中止になりませんように。
1
いいね
新型コロナウィルス感染症の拡大防止と、参加される方々の健康と安全を最優先に考慮し、延期とさせていただきました。
申し訳ございません。
延期ということで、次回に向けて内容も踏まえパワーアップし、またご参加いただけるような魅力あるイベントとなるよう検討してまいりますので、よろしくお願いいたします。
0
いいね
小学生の参加
過去のフェスタで、小学生は参加していましたでしょうか。
家から近く、小学2年生の息子が参加できそうなイベントを探していてここを見つけました。
今までの参加は、ツールド能登の1日コース(一応完走)を2回です。
そろそろ、他のイベントにも参加をさせたいと考えています。
1
いいね
今回初の試みであったのですが、残念ながら延期とさせていただきました。申し訳ございません。
次回は内容も踏まえパワーアップして、再度開催に向け取り組んでまいりますので、ぜひご参加ください。
コースは自由に選んでもらえるので、体力と相談してもらいながら気軽に楽しく参加できるイベントを目指してまいります!
0
いいね
肝心の質問に対する回答が抜けておりました。
申し訳ございません。
このイベントは誰でもご参加いただけるイベントとなっております。
小学生以下の方の参加については保護者様の同伴が必要となります。
次回以降も同様の方法で取り組んでいくと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
0
いいね
初めてのイベント
今回初めてイベントに参加しようと思います。 最近新しい自転車を買ったので、走るのが楽しみです。 安全運転を心がけて、楽しみたいと思います!
0
いいね
コメントありがとうございます。
せっかくご参加いただけるはずだったのに、中止となってしまい申し訳ありません。
延期ということで、詳細が決まりましたら、ご報告させていただきますので、またご参加お待ちしております。
0
いいね
イベント初参加
会社のライド仲間と参加です。
地域の皆様に迷惑をかけず、安全走行を徹底いたします。
0
いいね
>>cannondabeさん
この度は、お申込みいただきありがとうございます。
現在、参加いただける皆様に楽しんでもらえるよう、準備を進めているところであります。
当日、お会いできますことを楽しみにしております!
1
いいね
これはこれはcannnondabeさん!
よろしくお願いします!
ビワ湖は心のふるさと!思いっきり楽しみまーす!
1
いいね
これはこれはA2Cさん、ほぼ地元凱旋にご一緒させて頂けるとのこと、失礼のないよう心がけます。
0
いいね