SPORTS ENTRY

検索

安芸・室戸パシフィックライド2019~ひがしこうちで 超こぐ、食べる、しめくくる!~へのクチコミ

安芸・室戸パシフィックライド2019~ひがしこうちで 超こぐ、食べる、しめくくる!~に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

絞り込み解除

思い出今年の締めになりました!

広島から遠路、初参加じゃったが、心配した天気もゴールするまではもってくれて、向い風に悩まされることもなく、エイドの おもてなしも大満足(食べきれません❗)の大会じゃった🙆。峠の激坂💦を予想して、脚を貯めてたんじゃが、すんなりクリア🤓したんで、雄大な太平洋を満喫しながら、海岸沿いを激走してしもうた💨。来年もまた参加して、鉄道遺産や海岸の奇岩などをゆっくり楽しみながら走りたいのう🚴。

サイクリング局長 さん (広島県・50代男性)

2019.12.18

2019.12.18

思い出良かった

太鼓での応援が凄く良かったです!
地域一体となれるのが素晴らしい!

運動不足 さん (高知県・40代男性)

2019.12.16

2019.12.16

コメントありがとうございます!!
太鼓での応援が良かったとのこと、嬉しいご意見をありがとうございます!
地元室戸の「勇魚(いさな)太鼓」の皆さんが力を込めて演奏してくださいました✨
実はコースマップに「力こぶ」と♬♪のマークで表記されてたりします( ̄ー ̄)ニヤリ
太平洋ルートを楽しんでもらえたなら何よりです☺ ご参加ありがとうございました!

icon

大会主催者 さん

2019.12.17

2019.12.17

意気込み皆勤賞

5回連続の参加となりました。天気ももってくれてラッキーでした。ゴール後皆勤賞のご褒美をいただき、ありがとうございました。10回連続を目指します。
毎回エイドの凄さに驚きます。ゴール後に乾きや空腹感が感じられません。かえって太っているかもしれません。

自転車爺さん さん (高知県・60代男性)

2019.12.04

2019.12.04

皆勤賞おめでとうございます!!🎊🎊🎊
全回参加!!!素晴らしいですね!!!
自転車爺さんのようなみなさんに支えられてこそ継続できる大会です。本当にありがとうございます。
エイドへのお褒めの言葉もありがとうございます。毎年各関係自治体で頭を悩ませメニューを考案しています。
(もしかしたら太ってしまったかもしれませんが)超こいで、食べて、1年の締めくくりに楽しんでいただけたなら、こちらとしては嬉しい限りです!

icon

大会主催者 さん

2019.12.17

2019.12.17

思い出初参加でしたが

スタートゴールの球場前。
トイレ大渋滞!
簡易トイレの設置を!

初参加 さん (高知県・30代男性)

2019.12.04

2019.12.04

コメントありがとうございます。
球場前のトイレの渋滞では、ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
他のエイドステーションでも簡易トイレ不足では、というご意見をいただいております。参加者の方に気持ちよく走っていただくためにも、トイレ数やトイレ環境の改善に取り組みたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!

icon

大会主催者 さん

2019.12.17

2019.12.17

参加体験レポートセカンドピーク体験、二度目

室戸岬を回るまで、疲れ切った脚だと小さな丘でナローにいれないと越えられない状態まで追い詰められていた。くるか、くるかと脚の回復を待っていたらきました。海岸線を北上中、行きよりもギアを一つ重くしてイケイケドンドン。後半、足が軽いのなんの。白ジーンズが暑いのなんの。

文音 さん (岡山県・40代男性)

2019.12.03

2019.12.03

コメントありがとうございます!
心に残るピーク体験を本大会で迎えられて嬉しく思います(^^♪(実際は極限状態との闘いだと思いますが…)その後疲れなど大丈夫だったでしょうか。
ピークを受けて颯爽と走る文音さんの姿が目に浮かぶようです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ご参加ありがとうございました!

icon

大会主催者 さん

2019.12.17

2019.12.17

参加体験レポートお願い

 大会関係者の皆様には大変お世話になりました。昨年に続き2回目の参加でありましたが参加者のマナーの悪いのには驚きました。左側から無言で追い越しする人・追い越し後、急に割り込みする非常識な参加者に驚きました。50km(峠)手前の給水所(カーブ中)は、違う場所が良いと思います。次回も参加しますが・・・・

M.K Aji さん (香川県・70代男性)

2019.12.03

2019.12.03

コメントありがとうございます。
また、2度目のご参加ありがとうございます!
参加者の方のマナーについては、危険な思いをさせてしまい申し訳ございません。大会側でも峠等の危険な箇所だけでなく全般的なマナー向上を図っていきたいと思っております。
峠手前の給水所も、より安全に休息いただける場所に設置できるよう気を付けたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!
またのご参加をお待ちしております!

icon

大会主催者 さん

2019.12.17

2019.12.17

意気込みエイド大満足

各エイドごとに沢山の食べ物があり、持参していた補給食は1つも消費することなく完走しました。
不安要素であった天気もなんとか持ちこたえてくれて、今年を締めくくるのにふさわしいイベントとなりました。

柚子兄さん さん (高知県・30代男性)

2019.12.03

2019.12.03

コメントありがとうございます。(*'▽')
お天気がもって本当に良かったです!
皆さんの行いが良いからですね✨
お疲れ様でした!

icon

大会主催者 さん

2019.12.17

2019.12.17

参加体験レポート感想

エイドの食事、スタッフの対応100点満点でした!!
1つ気になったのがトイレ、、、
もー少し簡易トイレの数を増やしてほしいです!

まゆひ さん (広島県・30代男性)

2019.12.03

2019.12.03

コメントありがとうございます。
簡易トイレの数、今年は例年より混み合いご迷惑をおかけいたしました。
次年度以降、増やせるよう検討したいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

icon

大会主催者 さん

2019.12.17

2019.12.17

意気込み完走❗

平均時速20kmで完走目指します🚲

Jinchan さん

2019.10.22

2019.10.22

意気込み完走❗

平均時速20kmで完走目指します🚲

Jinchan さん

2019.10.22

2019.10.22

コメントありがとうございます😆🚩
平均時速を保ちながら、安定走行を心がけ、確実にゴールを目指して頑張ってくださいねーー🇿🇼

icon

大会主催者 さん

2019.10.25

2019.10.25

意気込み尾道から初めて参加します。寒くない?

今年最後のイベント参加。今まで雨に降られたことなし。ただ、12月の高知の気温が気になります。山を登ると汗が出て、下りで冷えるのではないかと心配です。
 今まで、車で室戸岬まではいったことがあるのですが、自転車で走れるので楽しみです。1日で帰るのはもったいないので、2泊して次の日も自転車で高知を楽しみます。

ドグマF12 K.K さん

2019.10.20

2019.10.20

広島県からのご参加ありがとうございます🙋‍♀️🚩
12月の高知県、朝晩は少し寒いですが、恐らくそこまで寒くないかと思います🌞
仰られるように、街中から山に入ると気温も変わります❄
その後は海沿いを走るのでそこまで寒くないとは思いますが、やはりみなさんコンパクトなウィンドブレーカーなどを着たり脱いだりして調整しているようです👕
体を冷やさぬよう、体温調整のしやすい格好でおこし下さい🙂👍
自転車で走る室戸岬も気持ちがいいと思いますよー🤗🌟
連泊もしていただけるとのこと、ありがとうございます😃
自転車でひがしこうちを満喫して下さいね〜🚴‍♂️🎶

icon

大会主催者 さん

2019.10.25

2019.10.25

意気込み^_^

高知市からの参戦です。高校生ですが、頑張りたいと思います。誰か一緒に安芸から市内まで帰りません?笑

メリダさん さん

2019.10.20

2019.10.20

コメントありがとうございます😃🎵
高知市からのご参加ありがとうございます😆
さすが高校生、パワーがありますねーー😲💪🔥
どなか一緒に市内までお供お願いします🙏

icon

大会主催者 さん

2019.10.25

2019.10.25

意気込み楽しみ!!

天気が良い事を祈っています。
目標・・・各エイドの食べ物を すべて完食!!

しばケン太郎 さん

2019.10.17

2019.10.17

コメントありがとうございます🌝
お天気…ほんとにそれが1番心配なところです😱
今年のエイドは少しメニューを増やします🙋‍♀️🍴
完食完走目指して頑張ってください😆🏅

icon

大会主催者 さん

2019.10.25

2019.10.25

意気込みパシフィックライド

走りきります!

そら さん

2019.10.15

2019.10.15

力強い意気込みありがとうございます😃💪
食べまくって走り切って下さいね🏆🌈🚩

icon

大会主催者 さん

2019.10.24

2019.10.24

意気込み今年の締めじゃ!

広島から参戦じゃ!今年のファンライド7戦目じゃが、これまで天気は3勝3敗。勝ち越しを狙って今年の締めとしてエントリー。晴天の中、太平洋の雄大な絶景を満喫したいもんじゃ!

サイクリング局長 さん

2019.10.12

2019.10.12

広島県からのご参加、ありがとうございます!
ファンライド7戦目とは恐れ入りました🏆🌟
心配なお天気ですが、過去4回のうち1度、ゴールである安芸市でとてつもない大雨が降った時がありました😱☔
ですが、それ以外は晴れです🌞
快晴の中、高知県東部の自然を思いっきり楽しんでもらえるよう、てるてる坊主準備しておきます⛄⛄

icon

大会主催者 さん

2019.10.22

2019.10.22

意気込み3回目

広島からです
終わったらひろめ市場で
飲もう

ニシヤン さん

2019.10.11

2019.10.11

広島県から3回目のご参加ありがとうございます😆😆🚩
ひろめまで行かず東部で飲んでくださーーーい😫😟😖🍻🍺ww
美味しい所ご紹介します😎🤩👍

icon

大会主催者 さん

2019.10.12

2019.10.12

質問初参加

初めて参加させて頂きますが、補給食必要ですか?

タイポニョ さん

2019.10.10

2019.10.10

初参加ありがとうございます😆🌈
ASは4ヶ所設けており、それぞれのASには、🍙などのごはんもの・汁もの、デザート類などをご用意しております👍
参加者の方からは、「おなかいっぱいになりました!」の声は毎年いただいておりますが、ようかんなど甘い物などの補給食はお持ちになった方がいいかもしれません🙂👍
完走目指して頑張ってくださいね🏅🚴‍♂️🏆
ゴールでお待ちしております🙋‍♀️⭐

icon

大会主催者 さん

2019.10.12

2019.10.12

意気込み初めてのサイクルイベント

初めてサイクルイベントに参加します!
よろしくお願いします!

みずっち さん

2019.10.09

2019.10.09

初のサイクルイベントに、安芸・室戸パシフィックライドをお選びいただきましてありがとうございます😆⭐
完走目指して頑張って下さいね🏅🏆🚴‍♀️
こちらこそ、最後までどうぞよろしくお願いします😆

icon

大会主催者 さん

2019.10.12

2019.10.12

意気込み初高知

今年のしめは太平洋 初高知でワクワクです。

いっさ さん

2019.10.09

2019.10.09

初高知&初参加ありがとうございます😆⭐
山・川・海すべて楽しんでいただけるコースとなっておりますので、高知県東部の自然や食を思う存分満喫していただき、「また高知へ来たい!また参加したい!」と思っていただけるよう、私たちも精一杯サポートさせていただきますので、最後までどうぞよろしくお願いします🙂🌈

icon

大会主催者 さん

2019.10.12

2019.10.12

意気込み初参加

初参加です。
四国遍路以来2年ぶりの訪問なので、違った形での訪問に今から楽しみにしています。体力が心配ですが、自然を満喫しながら完走を目指したいです。

りょう さん

2019.10.07

2019.10.07

初参加ありがとうございます😃
139㌔の長いコースにはなりますが、四国遍路を制覇されているりょうさんなら完走できると思います😃👍
4ヶ所のエイドステーションで休憩と栄養補給をしっかり行っていただき、高知県東部の景色を楽しみながら完走目指して頑張ってくださいね😆💪

icon

大会主催者 さん

2019.10.12

2019.10.12

意気込み楽しみ😀

今年も頑張って完走します🚴

櫻井の英やん さん

2019.10.07

2019.10.07

意気込みコメントありがとうございます🌝
昨年もご参加&完走していただいたんですね🏆🚴
みなさんに、安全に楽しく東部を満喫していただけるよう、私たちも全力でサポートさせていただきますので最後までどうぞよろしくお願いいたします🙋‍♀️🚩

icon

大会主催者 さん

2019.10.12

2019.10.12

意気込み貧脚還暦オヤジ

マシーン頼りの貧脚オヤジ

せきにい(関兄) さん

2019.10.02

2019.10.02

コメントありがとうございます!
大会開催まであともう少し!
自転車とお身体のメンテナンスをきっちり行っていただき、愛車と共に颯爽と高知県東部を駆け抜けて下さいね!!

icon

大会主催者 さん

2019.10.12

2019.10.12

意気込み初参加

今年の締めくくり。来年は夫婦でと、思ってますが。

かっつんパパ さん

2019.09.26

2019.09.26

令和元年の締めくくりに、安芸・室戸パシフィックライドをお選びいただきありがとうございます♬︎また、兵庫県よりのご参加ありがとうございます!!来年はぜひ奥さまとご一緒に仲良くご参加くださいねー(ˆˆ)/♡

icon

大会主催者 さん

2019.10.12

2019.10.12

思い出それ行け!カープ

カープ、カープ、カープ広島♪
広島カープ♪

Carp Hiroshima 25 さん

2019.09.22

2019.09.22

ノリノリのコメントありがとうございます!
タイガース球場駐車場でお待ちしております!!w

icon

大会主催者 さん

2019.10.12

2019.10.12

意気込み4人で参加

メンバー全員完走を目指すぞ!

TAKASHI さん

2019.09.22

2019.09.22

4名様でのお申し込みありがとうございます!!みなさんで景色も食も、ワイワイ楽しく堪能していただきながら無事にゴールしてくださいね!私たちもサポートさせていただきますのでよろしくお願いします!!

icon

大会主催者 さん

2019.10.03

2019.10.03

意気込みイベント初参加です。

ロングライド初の入門者ですが、ポスター見て興味持ち申し込みました。
息子と一緒に参加です。
宜しくお願いします。

ジン さん

2019.09.22

2019.09.22

初のロングライドに当大会をお選びいただきありがとうございます!また、息子さんとのご参加ありがとうございます♬︎また、ポスターにも興味をお持ちいただき、トリプルで嬉しいです!こちらこそ、最後までどうかよろしくお願いいたします!!

icon

大会主催者 さん

2019.09.22

2019.09.22

意気込み初!

存分に楽しませてもらいます!!

ナカヒロ さん

2019.09.22

2019.09.22

意気込み初!

楽しませてもらいます!!

ナカヒロ さん

2019.09.22

2019.09.22

投稿ありがとうございます!楽しんで完走していただけるよう、私たちも楽しみながらサポートさせていただきます!最後までどうぞよろしくお願いします!!

icon

大会主催者 さん

2019.09.22

2019.09.22

意気込み自然満喫

高知の自然味わいます

ヨンマ さん

2019.09.19

2019.09.19

お隣の徳島県よりのご参加ありがとうございます!!高知の自然のパワーもチャージしつつ、エイドステーションでおなかも満たしながらゴール目指して頑張ってくださいね^^*

icon

大会主催者 さん

2019.09.19

2019.09.19

意気込みまだまだ!

がんばります。

ラン さん

2019.09.07

2019.09.07

力強い意気込みありがとうございます!!!!また、岡山県よりのご参加ありがとうございます!より良い良大会となるよう、スタッフ一同全力でサポートさせていただきますので、完走目指して頑張ってくださいね!ゴールでお待ちしております^^*

icon

大会主催者 さん

2019.09.11

2019.09.11

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定