
伊東市健康保養地づくり事業 第54回 伊東オレンジビーチマラソン2020へのクチコミ
伊東市健康保養地づくり事業 第54回 伊東オレンジビーチマラソン2020に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!
投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。
大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。
質問いつも応援しています
今回も楽しく観戦しました。
折り返し地点で応援していましたが、
2キロの低学年の子供達が、5キロにつられて折り返し地点を間違えていました。慌てて係の人が声をかけて、折り返しかけて戻ったりしていました。
それにより、記録や順位に影響があったのでは…?とかわいそうに思いました。
夢中で走っていると間違えやすいと思うので、走路の表示をわかりやすくするなど誘導をしっかりしてあげて欲しいです。
s さん (静岡県・40代女性)
2020.02.03
2020.02.03
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート伊豆 初マラソン
去年島根から引っ越してきて、こっちに来て初めてのマラソン参加でした。マッサージのサービスや伊東温泉の入浴や、地元食材を使った料理の振る舞いなど、ありがたいサービスが沢山あって、良かったのですが、走り終わったら、豚汁もつみれ汁もオレンジボールも全て無くなっていて終了!?
もう少し余裕をもって用意しておいて欲しかったです(*´Д`*)
よぉこ さん (静岡県・30代女性)
2020.01.26
2020.01.26
いいね!
0
不適切報告
思い出地元の方々の優先
東京から初めて参加しました。豚汁とか足湯とか、地方大会にはよくある地元の方々の振る舞いがあって、ありがたかったのですが・・・(決してゴールタイムが遅かったのではないけれど)もう、地元の方々の応援の皆さんがわんさか並んでいて、とてもゴールした選手が頂ける感じではなかったでした。地元の小学生などは元気に走っている姿は微笑ましかったです。まあ、つまりは、もともと地元方々が、内輪で楽しむイベントなんですね。他の地方から参加するなら、まあ、ゆる~い気持ちで参加するべき大会だと感じました。
げんさん さん (東京都・50代男性)
2020.01.25
2020.01.25
いいね!
0
不適切報告
意気込み運営方法ちゃんとしてください。
今年で3回連続の参加で、毎年スタート直後は走りにくいため1時間前より待機場所にて前方位置を取れるよう並びました。
が、スタート直前割り込まれトラブルになるのも嫌なので係員に注意したが1人目は「仕方ないですね。」との対応。
2人目にも、「こういう時なので仕方ないですね。」
3人目に、抗議している時、本人より「なんだ?」とちょっと小競り合いになりました。
ファミリーの部だったため、ちゃんとルール守ってる人達が報われない大会は参加する気になりません。
子供達も、割り込まれたことに疑問に思っていました。ほんと最悪な3回目の参加でした。
アリエール さん
2020.01.24
2020.01.24
いいね!
0
不適切報告
意気込み少しの苦情(これ以外は満足)
1.ゴール地点で、ある種目の遅い人たちの後ろから、別の種目の早い人たちが掻き分けて入ってくる。接触による危険やタイムロスがあるので、誘導員は遅い人は左側に寄って貰い、後ろから来る早い人は右側を通るよう指導して欲しい。
2.表彰式の記念撮影の際に、前の席で立って着替えている人がいて、会場後方で写真を撮っている人がイラついていた。司会はその間座るようアナウンスしてください。
けろけろ さん (静岡県・40代女性)
2020.01.24
2020.01.24
いいね!
0
不適切報告
思い出海沿いの走りやすいコースと温泉を楽しめました♪
旅行を兼ねて初めて参加しました(10キロ)。海沿いのコースで景色が良く、ちょうど前日に雪が降ったので、きれいな雪山を見ながら走ることができました!ファンランのつもりでしたが、平坦なコースで走りやすかったので、自己ベストを更新することができました。もらった入浴券で、普段は日帰り温泉をしていない施設の温泉に入ることができたのでよかったです!
残念だった点は、振る舞いのつみれ汁は、スタート前に応援に来た方たちがもらってしまったようで、私は10位台前半でゴールしましたが、ゴール後にはなくなっていました。ゴール後にゼッケンをつけた人に振る舞うとしていただいた方がよいと思います。
ちえ さん (埼玉県・30代女性)
2020.01.23
2020.01.23
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート初めて!
初めて参加しました!
もう少し段取り良くお願いします。
集合した場所が日陰でせっかくアップしても体が冷えてしまいます!
なぎさ駐車場などを利用してスタート場所まで少し動けるようにしたらいいのでは?
毎年のように転ぶ子供達がいるのになぜ改善されないのか!
なにか工夫がないと参加者が減ってくるのでは?
ウサミ さん (静岡県・40代男性)
2020.01.22
2020.01.22
いいね!
0
不適切報告
思い出なんだかんだ楽しかった!
去年は応援として行来ましたが今年は走者として参加させてもらいました!
練習もしていなかったので歩かず感想出来れば…と思い参加しましたが頑張って走っている人や後ろから元気そうに走ってくる小学生達を見てやる気と闘争心がとても出てきました!疲れたけどとても楽しかったです!
YT さん (神奈川県・20代女性)
2020.01.22
2020.01.22
いいね!
0
不適切報告
意気込み参加人数、イベントについて
開催日が日曜ということもあり、参加人数が少なすぎると思いました。
地元なので毎年参加していますが、あまりにも少なく応援も年々減っているので、寂しく思います。
どうにかイベントを盛り上げてほしいです。もっと地域の人も参加しやすいように工夫したり、宣伝したりして欲しいです。
温泉券も地元の人は当日使えないものだったり、タオルも小さくなっていたり、、
もう少し工夫して欲しいです。
やりたくないんですか?
SS さん (神奈川県・30代女性)
2020.01.22
2020.01.22
いいね!
1
不適切報告
思い出伊東のビーチをゆっくり楽しんで走りました
初めて参加させて頂きました。前日の天気と違いとても良い天気で、沿道の応援も多くとても楽しく完走できました。残念なこと①給水が1箇所有ったのですか?最後の方にはなかったのでしょうか?2箇所は欲しいです。②地元のイベントなのでしょうが、始まる前に家族連れの方が振る舞いを貰っており、10㎞完走後には既に片付けられておりました。走る前には胃には入れないので振る舞いのタイミングを考えてください。他の大会では完走後の補給食のように振る舞いいます。それも走る人の楽しみなのです。
ひでちゃん さん (愛知県・50代女性)
2020.01.22
2020.01.22
いいね!
2
不適切報告
思い出伊東のビーチをゆっくり楽しんで走りました
初めて参加させて頂きました。前日の天気と違いとても良い天気で、沿道の応援も多くとても楽しく完走できました。残念なことは、①7㎞で給水が1箇所有ったのですか?最後の方にはなかったのでしょうか?2箇所は欲しいです。②地元のイベントなのでしょうが、始まる前に子供連れの家族が振る舞いを貰っており、10㎞完走後に豚汁などもう片付けられていて何も楽しみはありませんでした。走り終わった後の楽しみは温泉のみ。走る前にあまり胃には入れないので振る舞いのタイミング考えてください。
ひでちゃん さん (愛知県・50代女性)
2020.01.22
2020.01.22
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート改善のお願い
初めて参加しました。
(1)コース上に給水が無い(10km)
(2)貴重品預かりコーナーでの返却が遅い
等々、不満部分がありました。54回を数える老舗大会でしたが、毎回の反省:進歩はあるのでしょうか?楽しみにしていた分、残念でした。
くろぽん さん (静岡県・50代男性)
2020.01.22
2020.01.22
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート入浴施設
伊東オレンジビーチマラソンはゴ-ル後の温泉入浴が魅力の一つで毎年参加しています。ところが今年は入浴について大変残念なことが有りました。私は早く帰りたかったので11:30~入浴出来て伊東駅への帰り道に近い所の「伊東園ホテル」を選択しました。11:30少し前にホテルへ行ったら11:30~12:00は風呂の清掃が有るので12:00以降でないと入浴出来ないとのこと。なんと酷い事です。仕方なく会場へ戻り他の施設に交換して貰い入浴しました。「伊東園ホテル」は大会の協賛企業の一つ、こんないい加減な対応は信じられません。これではホテルは勿論、大会も伊東温泉も客からそっぽを向かれて当然だと思います。
さん (静岡県・70代男性)
2020.01.22
2020.01.22
いいね!
0
不適切報告
意気込み初参加!
東京から行きますよ~!
タロさん さん (東京都・30代男性)
2019.11.08
2019.11.08
いいね!
0
不適切報告
まめ知識ういっす
ういっす
さかわ さん (東京都・20代男性)
2019.11.07
2019.11.07
いいね!
0
不適切報告
思い出はじめまして・・・。
伊東市でのレース初参加です。どうぞ、よろしくお願いします。
くろぽん さん (静岡県・50代男性)
2019.11.07
2019.11.07
いいね!
0
不適切報告
意気込み目標達成
50分以内で完走
kazuちゃん さん (静岡県・60代男性)
2019.11.07
2019.11.07
いいね!
0
不適切報告
意気込みみらい陸上部5年連続出場!
茨城県から参加し続けて5年目・・・
毎年はるひら丸さんにお世話になっています。ごはんも最高、温泉も最高♬
マラソンだけじゃない魅力がたっぷりです!
今年もみんなで楽しむぞー!
みらい陸上部マネージャーあやせ さん (茨城県・20代女性)
2019.11.06
2019.11.06
いいね!
0
不適切報告
思い出YouTube撮影しながら走ります
オレンジビーチマラソンの良さを伝える為に、GoProで撮影しながら走りたいと思います。
YouTubeチャンネル、ジャンくんfit TVにアップするので、みんな観てね
ジャンくんfit TV さん (静岡県・40代男性)
2019.11.06
2019.11.06
いいね!
0
不適切報告
意気込み意気込み
今年はサブ5
harry さん (東京都・60代男性)
2019.11.05
2019.11.05
いいね!
0
不適切報告
意気込み初参戦!
地元とも言える近場の大会ですが、初参戦です。
コースも走るのも初なので、楽しんできます。
yuzuki さん (静岡県・30代男性)
2019.11.05
2019.11.05
いいね!
0
不適切報告
意気込み完走
完走するぞー
よっちゃん さん (神奈川県・40代女性)
2019.11.05
2019.11.05
いいね!
0
不適切報告
意気込み温泉とビール
走った後の温泉とビールは最高だ!!
とちゃやま さん (静岡県・50代男性)
2019.11.04
2019.11.04
いいね!
0
不適切報告
意気込みなし
なし
れんたろう さん (静岡県・30代男性)
2019.10.31
2019.10.31
いいね!
0
不適切報告
意気込み10km!
初参加です!楽しみ〜(o^^o)頑張ります!
なおちょん さん (静岡県・30代女性)
2019.10.30
2019.10.30
いいね!
0
不適切報告
意気込み初参加
年明け初マラソン!頑張ります
ちゃん❺ さん
2019.10.28
2019.10.28
いいね!
0
不適切報告
意気込み完走します
頑張ります。
ちゃちゃ さん
2019.10.26
2019.10.26
いいね!
0
不適切報告
思い出今年も参加します!
もう20年以上、参加していますが、今年も参加します。
オアシス さん
2019.10.23
2019.10.23
いいね!
0
不適切報告
まめ知識年に1度の健康チェック
「カラダの健康状態を知らない」って、ダメでしょ。特定健診受診促進。
健康保持増進 さん
2019.10.22
2019.10.22
いいね!
0
不適切報告
意気込みミーハー
下田君に会いに行く!
こっこ さん
2019.10.19
2019.10.19
いいね!
0
不適切報告