TOP サイクルイベント GREAT EARTH 近江国 戦国ライド ~天下統一の夢~ 近江の国びわ湖を巡る! GREAT EARTH 近江国 戦国ライド ~天下統一の夢~ 受付終了 開催日: 2019年11月10日(日)開催 申込期間: 2019年7月10日(水) 12:00 ~2019年10月27日(日) 開催場所: 滋賀県 びわ湖大津プリンスホテル お気に入り ツイート URLコピー メール 印刷 URLをコピーしました! 再コピー 39 GREAT EARTH 近江国 戦国ライド ~天下統一の夢~のクチコミ ログインして投稿する すべて表示 意気込み 感想 がっかりでした 前夜祭も参加しましたが、期待外れでした。 知人と参加しても主催者の理由で席を離され、ただ主催者たちが盛り上がっているのを見ていました。 近江牛食べれるとも思っていたのに全然違う料理。 全体的に説明不足すぎて雑。 終了時間も告げられておらず、参加してみたらペースも遅すぎて風邪引きそうになる。 超初心者向けなんでしょうね。 途中で飛び出す人多数。 50km走るために5〜6時間くらいかけるとか。 やってられなくて離脱しました。 グレードアース、二度と参加しません。 途中離脱 さん (男性) 2019.12.05 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 参加して良かった! 写真が届いたので思い出しています。 GREAT EARTHのイベントに参加したのは初めてでしたが、気配りが効いていてとても良かったと思います。コース設定やエイドステーションの内容も工夫されていたし、スタッフの対応も楽しく親切でとても好感が持てました。ありがとうございました! またどこかで参加してみようと思います。 もうひとつのビワイチ さん (滋賀県・60代男性) 2019.11.23 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する のんびりライド 平坦なコースでのんびり走り安土城での歴史の見直し、漁船タクシーなど今までにない企画が面白かったイベントでした うっぴー さん (埼玉県・50代男性) 2019.11.14 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する ぜひ2回目も! サポートライダーの対応もよく初イベント参加でも楽しく安心して走れました。2回目があれば絶対に参加します。ただコースの道案内スタッフが「いない」場面が散見されたのは残念、往路の「大中交差点」スタッフが見当たらず直進、地元参加だったので「なんかおかしいな?」と感じ安土城址方向に向かいました。遠方から参加した方は大変だったと思います。(Stravaで見ても複数名迷子になっていた様子)。 mazin さん (滋賀県・50代男性) 2019.11.14 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する スタッフサービス最高 コースは平坦で、初めて100キロを目指す人には最適な大会だと思います。 エイド食は物足りなさを感じますが、そこは自前のゼリーで我慢。 1番良かったのは、コースの分岐点や危険なスポットにはスタッフが配置されていて、迷子と安全に大変気を使っている点で、スタッフの対応も凄く丁寧で、気持ちよく走ることができました。 地図無しでも迷うことなく完走できるレベルで、その点も初心者へのオススメポイントです。 第2回があれば、是非とも参加したいです。 ありがとうございました。 アキ さん (40代男性) 2019.11.13 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 近江牛 厚かましくもホームページにあるような近江肉を想像していました。 実際は近江牛の牛丼でした。 ですよね。 でも美味しかったです。 逆に 安土城は、別にこんな時に映画なんか見なくても・・・って思っていましたが・・・ 見た後安土城後に行ったらすごかった! いや~良いもの見せて頂きました。滋賀県民の誇りですわ。 今度ゆっくり見て回りたいと思いました。 主催者とスタッフの皆様ありがとうございました。 お疲れさまでした。 びっくりするほど カツ さん (滋賀県・男性) 2019.11.12 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する ルートが変更になってる! 距離が10km延びましたね pupuchan さん 2019.10.28 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 夫婦でボチボチ 家内が白戸太朗さんファンなので一緒に走れたら幸いです。 ジョニー さん 2019.10.27 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 初参加です 初心者おやじですが精一杯楽しみたいです。 kitachan さん 2019.10.27 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 頑張る!! グレートアース鳥取に引き続き、参加します! はちまき さん 2019.10.26 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 開催概要 種目 オプション 特徴 エントリー手続きの流れ 当日 競技・コース スケジュール 主催者情報・お問い合わせ その他 クチコミ39
GREAT EARTH 近江国 戦国ライド ~天下統一の夢~のクチコミ
がっかりでした
前夜祭も参加しましたが、期待外れでした。
知人と参加しても主催者の理由で席を離され、ただ主催者たちが盛り上がっているのを見ていました。
近江牛食べれるとも思っていたのに全然違う料理。
全体的に説明不足すぎて雑。
終了時間も告げられておらず、参加してみたらペースも遅すぎて風邪引きそうになる。
超初心者向けなんでしょうね。
途中で飛び出す人多数。
50km走るために5〜6時間くらいかけるとか。
やってられなくて離脱しました。
グレードアース、二度と参加しません。
0
いいね
参加して良かった!
写真が届いたので思い出しています。
GREAT EARTHのイベントに参加したのは初めてでしたが、気配りが効いていてとても良かったと思います。コース設定やエイドステーションの内容も工夫されていたし、スタッフの対応も楽しく親切でとても好感が持てました。ありがとうございました!
またどこかで参加してみようと思います。
0
いいね
のんびりライド
平坦なコースでのんびり走り安土城での歴史の見直し、漁船タクシーなど今までにない企画が面白かったイベントでした
0
いいね
ぜひ2回目も!
サポートライダーの対応もよく初イベント参加でも楽しく安心して走れました。2回目があれば絶対に参加します。ただコースの道案内スタッフが「いない」場面が散見されたのは残念、往路の「大中交差点」スタッフが見当たらず直進、地元参加だったので「なんかおかしいな?」と感じ安土城址方向に向かいました。遠方から参加した方は大変だったと思います。(Stravaで見ても複数名迷子になっていた様子)。
0
いいね
スタッフサービス最高
コースは平坦で、初めて100キロを目指す人には最適な大会だと思います。
エイド食は物足りなさを感じますが、そこは自前のゼリーで我慢。
1番良かったのは、コースの分岐点や危険なスポットにはスタッフが配置されていて、迷子と安全に大変気を使っている点で、スタッフの対応も凄く丁寧で、気持ちよく走ることができました。
地図無しでも迷うことなく完走できるレベルで、その点も初心者へのオススメポイントです。
第2回があれば、是非とも参加したいです。
ありがとうございました。
0
いいね
近江牛
厚かましくもホームページにあるような近江肉を想像していました。
実際は近江牛の牛丼でした。
ですよね。
でも美味しかったです。
逆に
安土城は、別にこんな時に映画なんか見なくても・・・って思っていましたが・・・
見た後安土城後に行ったらすごかった!
いや~良いもの見せて頂きました。滋賀県民の誇りですわ。
今度ゆっくり見て回りたいと思いました。
主催者とスタッフの皆様ありがとうございました。
お疲れさまでした。
びっくりするほど
0
いいね
ルートが変更になってる!
距離が10km延びましたね
0
いいね
夫婦でボチボチ
家内が白戸太朗さんファンなので一緒に走れたら幸いです。
0
いいね
初参加です
初心者おやじですが精一杯楽しみたいです。
0
いいね
頑張る!!
グレートアース鳥取に引き続き、参加します!
0
いいね