SPORTS ENTRY

検索

第36回 シマノ鈴鹿ロード(個人)へのクチコミ

第36回 シマノ鈴鹿ロード(個人)に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

絞り込み解除

参加体験レポート2年ぶりの参加

去年は都合がつかず不参加でしたが、今年は参加する事ができ楽しく過ごす事ができました。

貧脚ユウヤン さん

2019.09.08

2019.09.08

参加体験レポート今回は、完走しました。

今年は、2時間エンデュローソロ完走することが、出来ました。
雨のおかげで、気温も上がらず寒いくらいでした、裏ストレートの、給水所に行きましたが、誰もいませんでした、ただ給水ポイントに、イケメン外人が給水していました、来年も出場したいと思っています。

まる さん

2019.09.04

2019.09.04

参加体験レポート無灯火、逆走

2時間エンデュランス楽しませていただきました。
競技終えて、歩道を歩いている際、陽も落ち暗い中、混んでいた為なのか...道路を無灯火、はみ出し、挙句の果てには、『無灯火、逆走』をしている人が沢山見られました。ロードが世の中から煙たがられり中、道交法を守っているローディーが大変迷惑します。運営に改善いただきたいです。

けんきち さん

2019.09.04

2019.09.04

思い出5週の部2組目

5周回目で右のふくらはぎをつってしまい、ズルズル下がって21位でした。とても悔しく来年はもっと頑張ろうと思います。

ありがとうございました。

きよ さん

2019.09.04

2019.09.04

意気込み盗っ人猛々しい意見です5

う点では盗人猛々しい意見御静聴ありがとうございます。

J店長 さん

2019.09.04

2019.09.04

意気込み盗っ人猛々しい意見です4

これだけがらーんとしている駐車場なのに閉め出すのかと思った。実業団レースなどで当たり前のように駐車スペースにテントを張っているチームは理解できないが駐車スペース外の空き地は開放してほしいと思う。また駐車スペースにテントを張るなら追徴料金を支払うとか対策を取るべきだと思う。当初はオートキャンプ場を取っていたのだが、鈴鹿申し込むときには取れなくなり駐車場での車中泊が当たり前になって来たのだが自転車レースという裾野を増やすにはシマノと鈴鹿が話し合い、融通と緩和を効かせてほしい。バーベキューをやっていたときは迷惑にならないように心がけていたし使用前よりきれいにして帰ったという自負があります。マナーとい

J店長 さん

2019.09.04

2019.09.04

参加体験レポート盗っ人猛々しい意見です3

自転車を出さないと車中泊が難しく10台近く外に出さないといけないのですが天候が雨なので自転車がぬれてしまいます。そのため乗ってきた車の間に使用できるスペースをいっぱい空けてその間にテントを広げ自転車を入れていると誘導に支障を来すのでテントをしまってほしいと注意を受けました。夜中でも係員は回っているみたいです。それだけ厳しい取り締まるなら事前通告があっても良いと思います。周りの車はほとんど無く、例年の鈴鹿では考えられないくらい車は無くあれだけ広い駐車場に車は1割程度、土曜日に関しては1割も無く、前年私どもより大きな集団で駐車場を使って提灯を立てていたグループがいつもの所では無いところで小さなテン

J店長 さん

2019.09.04

2019.09.04

参加体験レポート盗っ人猛々しい2

うちも参加メンバーが増えていき大きな集団になって来たので今年から中止にいたしました。今年駐車場に着いて今まで使用していた空き地がキャンプテント中止を見たときは当然のことと理解しましたが鈴鹿サーキット、シマノ鈴鹿ロードのHPを確認しましたが注意勧告等も無く例年道理なら準備している数十名分の食材や大きな荷物が無駄になるところでした。これだけ長く開催している大会で今まで放置していたのなら規制することを事前に伝えるべきでは無かったでしょうか?たぶん私どもと同じようにバーベキューをしながら花火を鑑賞していたその他のグループも焦っていると思います。
通常で考えてもマナー違反は私どもですが

J店長 さん

2019.09.04

2019.09.04

参加体験レポート盗っ人猛々しい投稿です。1

マナー違反を承知で投稿させていただいています。来年の鈴鹿反面教師として参考にしてください。グリンピアの時から数えて31年連続で参加しております。
交通も整備され5時間以上掛かっていたのが4時間くらいで到着できるようになりました。
交通費も有料道路が整備され当然高くなり毎年宿泊費を削るために乗り合いでテント泊、車中泊で経費を削って参加しております。
マナー違反だと承知していますが駐車スペース外の空き地でバーベキュウなどもやっておりました。20年以上注意されなかったし使用されていない場所だからそれが当たり前でやていました。

J店長 さん

2019.09.04

2019.09.04

意気込みオープン2組

とりあえず完走

20年以上前のカラダとは大きく異なり、ただ今80kg近く。

ウェストには浮輪を常備。

もはや、集団の先頭を引く力は無く、逃げるなんて論外!

ただただ、集団後方で金魚のフンに成り切るのみ。

アラフィフになり、確実に言える事は、これまで生きてきた時間よりも、死ぬまでの時間の方が短いと言う事。

来年は、70kgを切って(出来れば63〜65kg)、平均時速50kmでブッチぎりたいと思う。

ポンコツ野郎 さん

2019.09.04

2019.09.04

参加体験レポート初参戦でも楽しめました!

2週の部に出場したのですが、自分自身は落車もなく楽しく終われました!
サーキットの駐車場が事前予約だった件は全く知らずに来てしまい自転車が無かった家族はかなり苦労していました。
来年はホームページに大々的にお知らせしていただきたいですね!!

さん

2019.09.04

2019.09.04

参加体験レポート楽しかった!

2年連続2回目の出場です! 小学校2年生の息子と出ました。 とにかく楽しかった!
運営もしっかりしていてムダがないですね
1時間サイクルマラソンに出たのですが最終周 足をつってしまい回収車によるゴール→リタイアと言う不甲斐ない結果で終わりましたがオフィシャルの方々は優しく介抱して下さいましたしさすがシマノ!と言った感じです。
絶対 また来年も出ます!
ただ出場した選手の方の左からマクるって言うマナーの悪さは改善の余地ありですね

やまちゃん さん

2019.09.04

2019.09.04

意気込み残念

三日前、小指と薬指の間を高速回転スライサーで切ってしまい縫合
指が動かないので、あえなく棄権しました。お天気もよく走りたかったが次回リベンジします

takeshisan さん

2019.09.03

2019.09.03

思い出入賞ならず。

流石に全国から猛者が集まるだけあってレベルが高い。
しかしレーン守らない人とかいっぱいいて死にそうになった。
危険は高いが来年再チャレンジしたいと思えるレース。

qp さん

2019.09.03

2019.09.03

意気込みそのうち死人や後遺障害者賀出る

参加人数の規制などを検討すべき。
190人参加の5ステージなど落車があって当たり前

マキシマム さん

2019.09.03

2019.09.03

思い出2週の部 A2組

1週目、集団のペースが速く、2週目では失速。
しかし、ペースが速かったこともあり、自己ベスト更新!!
2週目でも、失速しないよう修行せねば。

enoki さん

2019.09.03

2019.09.03

意気込み初参戦

頑張るぞー

tabitobiしょーきん さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込み体験したい!

鈴鹿でレース体験、サイコーですね
でも、来年は実際にレースに出たいから、しっかり勉強したいと思います!

ハマー! さん

2019.07.22

2019.07.22

思い出雨が降らない事を願います。

雨が降らない事を願います。

shidu さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込み5周の部で完走!

足切りは何とか回避して、完走を目標としたいです。

oba さん

2019.07.22

2019.07.22

コメントを頂きありがとうございます。

後方からのオートバイのエンジン音には気をつけて下さいね!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込みクラシック初参加

絶対完走!

ポンチ さん

2019.07.21

2019.07.21

コメントを頂きありがとうございます。

おぉ~、クラシック!

頑張れ~!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込み初の夏!

毎年応援だけでしたが、今年は初参加です!!頑張りますっ!!!

とんとん さん

2019.07.21

2019.07.21

コメントを頂きありがとうございます。

お待ちいたしておりました!

試走して下さいね!初心者講習会もよろしくね!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込みがんばり

最下位にはなりたくないンゴ!!

ごろりんご さん

2019.07.20

2019.07.20

コメントを頂きありがとうございます。

大会までまだ一か月以上あります!努力です、努力~!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込み初参加!

がんばるびぃp(^-^)q

トリル さん

2019.07.20

2019.07.20

コメントを頂きありがとうございます。

初参加、お待ちいたしておりました!

初心者講習会ものぞいてみて下さいね~!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込みゴールスプリントの鬼

突き放します

yoshi さん

2019.07.20

2019.07.20

コメントを頂きありがとうございます。

最後の力を振り絞ってがいて下さい!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込み初の鈴鹿!

自転車工房JUNジャージで頑張ります!

ゴリロケット さん

2019.07.20

2019.07.20

コメントを頂きありがとうございます。

鈴鹿のコースレクチャーなど盛りだくさんの初心者講習会に、是非ともご参加下さいませ!

お待ちいたしております!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込み今年こそ!

表彰台に立ちたいなぁ〜!

ヨウスケ さん

2019.07.19

2019.07.19

コメントを頂きありがとうございます。

立たせてあげたい!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込み鬼脚スプリント

ゴールスプリントで魅せます

yoshi さん

2019.07.19

2019.07.19

コメントを頂きありがとうございます。

筋肉塊の鬼脚に期待いたしております!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.22

2019.07.22

意気込み絶対勝つぞー!

✧٩(ˊωˋ*)و✧おー

天江 翔 さん

2019.07.17

2019.07.17

コメントを頂きありがとうございます。

優勝、期待いたしております!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.17

2019.07.17

意気込みはじめてのエントリーです

ロードバイクをはじめてまだ1か月なので安全に運転し事故、ケガのない楽しいライドをしたいと思います。

マサキ さん

2019.07.17

2019.07.17

コメントを頂きありがとうございます。

そんな方のために初心者講習会を開催していますよ~!

「サーキットXXでは、早めのブレーキを!」・・・など具体的な情報を得ることができますので、是非ともご参加下さいね!

担当者

icon

大会主催者 さん

2019.07.17

2019.07.17

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定