
第39回 江東シーサイドマラソンへのクチコミ
第39回 江東シーサイドマラソンに関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!
投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。
大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第39回 江東シーサイドマラソン
- クチコミ投稿
参加体験レポート1分足りず・・・
20キロ関門で1分足りず、リタイア。残念。走力がないのがいけないのですが、ゴールが見えるあそこで切られるのは、つらいです。ぜひご再考を~。
キョロ さん (東京都・50代女性)
2019.12.31
2019.12.31
いいね!
0
不適切報告
思い出初雨天
初の雨天レースとなったので色々対策していきました。
最初は少し寒かったものの後半雨が止み、気温が上がって暑くなったり雨天レースは難しいですね。
一部交差点で車の出入りの為止められ、時間ロスさせられたのが残念。
それでも体調も良く全体的に楽しめた良いレースでした。
bubo さん (東京都・50代男性)
2019.12.09
2019.12.09
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート雨が課題
天気は例年好天の大会でしたが、今年はスタート直前まで雨降りで荷物の収容、着替えが大変でした。
あきらにぃ さん (東京都・40代男性)
2019.12.05
2019.12.05
いいね!
0
不適切報告
意気込み疲れました!!
シーサイド初めての霧雨スタート、急ごしらえのビニル袋ポンチョを着てのスタート、5キロあたりでポンチョを脱ぎ、後半では水をかぶって走るという気温差、夢の島、新木場の走路水たまり。とにかくゴールできただけで感謝でした。沿道の皆様、ボランティアの皆様もあの天候の中ありがとうございました。ただ、朝の男子の着替え場所がなくて気の毒で。本当に久しぶりの雨だったのですが、それでもレースをやるのであればそれなりの対策もお願いしたいところです。
シナモン さん (東京都・50代女性)
2019.12.04
2019.12.04
いいね!
0
不適切報告
思い出快走
気持ちよく走れた‼️
ただ、雨の時の着替え場所を考えてもらいたいです。
かとちゃん さん (千葉県・50代男性)
2019.12.04
2019.12.04
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート楽しく走れました
前半の混み方がちょっと残念ですが、ほぼフラットで楽しく走れました。
給水にはスポーツドリンクももう少し欲しかった。
やま さん (神奈川県・60代男性)
2019.12.03
2019.12.03
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート残念!!リタイア収容車
朝から雨で、モチベーションが下がり10分前に出場する事にしスタートもすでに体が動かず5キロで関門でアウト収容、24名いました。皆さん黙っていました。
天気は回復し気温の上がり青空になったんですが時すでに遅し!
だらしないの一言です!!次のレースは頑張ろうと思います。
ma-ちゃん さん (東京都・60代男性)
2019.12.01
2019.12.01
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート気持ちよく走れました!
悪天候スタートにも関わらず気持ちよく走ることができました。大会を支えてくれた方々、ありがとうございました。
終わった後の荷物の受け渡しもスムーズでした。地面の冷たさが浸透して荷物の中身まで濡れていたのが若干残念でしたので、改善されると嬉しいです。
来年も走りたいと思います。
毎年楽しみランナー さん (東京都・40代男性)
2019.12.01
2019.12.01
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート楽しめるコース
3年連続参加しおりますが、沿道の応援ね方々も沢山いらっしゃって、とても良い大会です!
皆様も是非
シゲ番長 さん (東京都・40代男性)
2019.11.30
2019.11.30
いいね!
0
不適切報告
意気込みパンフレットはゼッケンと一緒に
当日案内を頂いても着替えたりすると会場案内など、ゆっくり確認する時間がありません。
ゼッケンを送って下さるのですから詳細の書いた物も一緒に送って頂いた方が
事前にチェック出来 有難く思います。
さんちゃん さん (東京都・70代女性)
2019.11.29
2019.11.29
いいね!
0
不適切報告
意気込み今回も楽しめました。
昨年初めて参加して、気持ちよく走れたので今年もエントリーしました。天候は雨が混じりましたが、スタート時には止んで程よい湿り気の中走りました。気持ちよい理由は①会場まで徒歩で5分程度。②スタート地点は道幅が広いので、混雑は比較的少ない。③海沿いも走るので、気分転換ができる。④荷物置き場がスムーズ。受け取りでは、すでにスタッフが荷物を持って待っていてくれた!というところ。来年も頑張って走りたいです。
しげちゃん さん (千葉県・50代男性)
2019.11.29
2019.11.29
いいね!
0
不適切報告
質問関門タイム
関門タイムは最終ランナーがスタート地点を通過した時間より計測すべきと考える。
数年前にハーフマラソンゴールタイムの記録証によればタイム2時間24分23秒に対しネットタイム2時間22分42秒とある、この2分数秒の差はスタート地点通過の差であってこの差で関門通過できなければ極めて不公平だ.ご検討お願いします。
ムネちゃん さん (東京都・70代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
いや、そんなの論外です。あくまで号砲からのタイムで制限時間を取るのが当然です。
最後尾からで計ったら故意にスタート地点通過を遅く通過するランナーがいたらいつまでたっても制限時間を計時開始できませんし、交通規制のやりようが無くなります。
そもそも関門の制限時間はかなりゆとりを持っている方ですし、それに間に合わないようなら相応の練習の上で臨むべきです。
カラテキッド さん (東京都・30代男性)
2019.12.15
2019.12.15
不適切報告
思い出雨はやだね
〇良かった点
・6㎞付近の給水ポイントがコース変更されてラスト1㎞の夢の島競技場に入るまでの外周部が短くなった
・荷物がスムーズに預けたり受け取れた
〇微妙な点
・グラウンドがぐちゃぐちゃでシューズに悪い
・グラウンドは一方通行なのは良いが出口が狭く渋滞する
・企業ブースが少ない
・2㎞、11㎞付近の道幅が狭い、危ない
・三ツ目通りは車が結構な速度で横を走行するので怖い
・10~11㎞付近の水たまりに運営の人が立ってアナウンスしてほしかった(前を走るランナーが急に草むらに入っていくから???となった)
・給水所にテーブル〇台あります。とか掲示してほしい。1台目に殺到して走りにくい奥は空いてる
深川っ子 さん (東京都)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート初めて参加しました!
マラソン大会に初めて参加しました。
2点ほど気になったことが。
他の方々も書いていらっしゃいますが、荷物を預ける場所が、雨のためにぐちゃぐちゃで、こちらの足も濡れて困るし、グランドや芝にも良くないのではないかと思いました。
また、海沿いの給水場ですが、風が強かったため、紙コップやスポンジが、海に飛んでいってしまっており、これは誰かが後でとりに行くのか(だとしたらものすごく申し訳ないです…)、そのままなのかを悩みながら走っておりました。
コースは最後、地下から地上に上がって競技場が、見えて、やったーと思ってからが、微妙な上りと、なかなか競技場に入らないので、ものすごく辛かったです(笑)!
mako さん (東京都・50代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート改善してほしいこと
1雨天時の更衣場所が少ない
2荷物預け場所が悪路
3ゼッケンは1枚にしてほしい
4急カーブが多く記録が出にくい
5出店数が少ない
最後に大会運営お疲れ様でした。ありがとうございました。
マイペーサー さん (東京都・50代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート初参加
雨天決行でしたが無事完走できました。
コースは人数のわりに少し狭かったかもしれません。
5683 さん (東京都・30代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
思い出初マラソン
今回初マラソンでハーフに挑戦!
膝の痛みで途中何度も脚が止まりそうになりましたが、なんとか完走出来ました〜
一つ目の給水所が水のみでガッカリしましたが、その後はスポーツドリンクもありましたし、思っていたより給水所の数があるなあという印象でした。
運営・ボランティアの皆様、ありがとうございました。
パンダ さん (東京都・女性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート対応に疑問
Sサイズで申し込んだ記念Tシャツでしたが、Mサイズを渡されていたことに後日気がつきました。問い合わせたところ①区役所の窓口で交換←交通費を払って行かなくてはならない②「当方が」郵送料を支払っての交換との事で、諦めました。記念Tシャツを文字通り記念として楽しみにしている身としては納得いきかねる対応です。渡し間違いが無いよう、徹底して頂きたいです。
匿名 さん
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートはじめましての参加でした
当日は雨でしたが、スタート迄には上がり暑いぐらいでした。皆さん言われていますが、荷物預かり場のグランドがぬかるみ、靴がドロドロになったのはイマイチでした。
スタート直後から東陽町あたりまでは渋滞が凄く、走りずらかったですがやむを得ないですね。
目標にはあと一歩届きませんでした。
来年も参加したいです。
やっくん さん
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートとほほ なランナー
去年、制限時間を3分割ってしまった。今年は自分を鼓舞するため三角の笠をかぶって走った。 やたらと目立つかっこうに、多くの知人から声を掛けてもらった。
その甲斐あって、制限時間 残り16秒を残してゴールした。 やったね。
いっこく さん (東京都・60代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートアップダウンがきつかった!
最初から最後までアップダウンがあります。
上りが苦手なので、少し上るだけでもすぐ抜かれて自分の足が嫌になりました。
海が見れたり応援も結構あって、飽きないコースです。
30位まで表彰してくれるので、華やかでお祭り感もありました。
表彰式の後の東京マラソンが当たる抽選会はなかなか楽しかったです。
ジャルー さん (東京都・40代女性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートチョット残念💨
連続で参加していますが、今回は写真会社の写真販売が入っていなかった。毎年完走記念に何枚かは購入していたが、今年は無い(途切れる)となるとチョット残念である😭
泰ちゃん さん (東京都・60代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート荷物預かりの場所が悪環境
荷物預かりの場所が隣接の野球所グラウンドなのですが、今回は前日からの雨で足元はドロでグチョグチョ。おかげで走るまえからシューズが泥で汚れて…あればなければ靴もさほど汚れなかったと思います。昨年も濡れていたような気がします。他にも場所はあるので舗装のある場所に荷物預かり場の設置をお願いしたいものです。
ざんす さん (東京都・50代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
意気込み39回連続完走
第39回シーサイドマラソンに於いては連続完走出来ました。30歳から走り始めて足の故障、発熱、不祝儀等で思えば色々苦難がありました。この先もしっかりトレーニングして40回大会以降にも臨みたいと思っています。もともと深川生まれで馴染みのある町なので長く続けられることだと思っています。
トッチ さん (東京都・60代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート初参加
朝から雨の降る中の大会でした。
歴史のある大会のせいか、スタート地点までの移動もスムーズで終始楽しく参加出来ました。
唯一の残念は荷物預かりの場所がグラウンドで雨の為ぬかるんでいてシューズが泥だらけになってしまった事くらいです。
来年も是非参加したいです。
hidedesu さん (東京都・40代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート雨上がり☆気持ちよく
今回もまたマイペースに楽しく完走することができました♪運営・ボランティアの皆様・沿道の応援、本当にありがとうございました!それに、今年は太鼓隊との触れ合い時間が長く持ててすごく良かったです!いつも元気もらっています♪
1つ気になったのは、本当に目の前で急に車を優先誘導して 走りを止められたこと。走りは急に止まれません!ぶつかる一歩手前でヒヤっとしました…色々大変だとは思いますが余裕のある誘導をお願いしたいですm(_ _)m
江東区最高!ありがとうございました♪
チーズまんじゅう さん (東京都・40代女性)
2019.11.27
2019.11.27
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートシーサイドマラソン
スタート後数キロの道幅が狭く少し走りづらかったです。
自分はぎりぎり大丈夫でしたが、前の方が横断のために止められている方がおり、気の毒でした。
給水所が少ない印象でしたが、ボランティアの方々は沢山応援してくれ勇気が湧きました。ありがとうございました。
ハーフの15キロ前後は海が見えて走るのが楽しかったです!
トマト さん (20代女性)
2019.11.27
2019.11.27
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートシーサイドマラソン
ディズニーランドやスカイツリー、天気が良ければ富士山も見える。コースの景色はgoodです。参加人数が少ない事とコースの狭い所が数カ所あるので改善して欲しいけど。応援や運営の充実感も有り、全体的に満足です!
ポチ さん (東京都・40代男性)
2019.11.27
2019.11.27
いいね!
0
不適切報告
意気込みありがとうございました😊
いつもハーフですが、翌週に大阪マラソンが控えているので、最終調整に10kmに参戦しました。非常に良い大会で十分だと思います。ボランティアの方、ありがとうございました。
エイイチ さん (東京都・40代男性)
2019.11.27
2019.11.27
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートアップダウンが、、、
10キロは、完全な街中コースで、橋、細かいアップダウンがたくさんで、実際の距離以上になかなかハードでした。
他の人も書いてましたが、バスの乗降客や横断歩道で、お年寄りが目の前を横切ることもあるので、
ぶつからないように避けるのも、このコースの特徴かもですね。
夢の島出て、ビックサイト方面に行くのはダメかなぁ?
yuuuuu さん (東京都・40代女性)
2019.11.27
2019.11.27
いいね!
0
不適切報告