TOP オリエンテーリング 信州峰街道ウルトラオリエンテーリング 信州峰街道ウルトラオリエンテーリング 受付終了 開催日: 2019年5月12日(日)開催 ※定員になり次第受付を終了させていただきます 申込期間: 2019年3月15日(金) 12:00 ~2019年4月21日(日) 開催場所: 長野県信濃大町駅前広場 公式サイト: http://www.uomz.jp/ お気に入り ツイート URLコピー メール 印刷 URLをコピーしました! 再コピー 11 信州峰街道ウルトラオリエンテーリングのクチコミ ログインして投稿する すべて表示 意気込み 感想 めざせ完走 オリエンテーリングと触れ合った学生を卒業し、始まった社会人生活。 仕事はもちろん、趣味も諦めずやりきるぞ!と自分に向けたメッセージとなる、そんな機会になればいいな〜と思ってます!楽しんで、走り切りたいです。 ピザまん先生 さん 2019.04.20 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 2回目の参加 昨年の松本城-上田城に続いて2回目のウルトラオリエンテーリング出場。 今回も全力で挑みます!! alps0409 さん 2019.04.10 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する ウルトラオリ初のソロ 初ソロ参加で、ドキドキ。 完走目指して頑張ります‼️ まゆゆ さん 2019.04.08 返信 1 件 [不適切報告] 1 いいね お申込みありがとうございます。 >初ソロドキドキ ドキドキが楽しいですよね! 楽しみながら完走してください。 大会主催者 さん 2019.04.08 [不適切報告] 0 いいね 返信する 故郷を走る 今は住んでいないとはいえ自分の故郷の道を走る大会、これは外せません。完走に不安はありますが楽しみたいです。 テリー さん 2019.04.04 返信 1 件 [不適切報告] 1 いいね お申込みありがとうございます。 3回試走しましたが、何度走っても美しいみちです。 新緑の峰街道は、一層美しいでしょう。 故郷のみちを楽しんで走ってください。 大会主催者 さん 2019.04.08 [不適切報告] 0 いいね 返信する ウルトラオリエン2回目の参加です。 2017年の松本城⇒善光寺に参加しました。完走目指して楽しく走ります! akio さん 2019.03.21 返信 1 件 [不適切報告] 0 いいね お申込みありがとうございます! 善光寺街道もいいところですが、峰街道も撮っても魅力ありますので、ぜひ楽しんでください。 大会主催者 さん 2019.03.28 [不適切報告] 0 いいね 返信する コントロール通過が特技 勢いよくコンロールを平気で走り抜けて気づいて戻るという迷走コンビが峰街道を瞑想します(笑) うえす さん 2019.03.19 返信 1 件 [不適切報告] 0 いいね お申込みありがとうございます! 記録はともかく、自他ともに「記憶に残る」走り旅を楽しんでくださいね! 大会主催者 さん 2019.03.28 [不適切報告] 0 いいね 返信する 歩ききれるかな? オリエンテーリング初参加チェックポイント見つけられるかな? 少し心配 ゴールまで歩けるか 迷子になりやしないか心配(立屋口番所跡~湯の海の間) 亀さん さん 2019.03.19 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 開催概要 種目 特徴 エントリー手続きの流れ 当日 競技・コース スケジュール 主催者情報・お問い合わせ その他 クチコミ11
信州峰街道ウルトラオリエンテーリングのクチコミ
めざせ完走
オリエンテーリングと触れ合った学生を卒業し、始まった社会人生活。
仕事はもちろん、趣味も諦めずやりきるぞ!と自分に向けたメッセージとなる、そんな機会になればいいな〜と思ってます!楽しんで、走り切りたいです。
0
いいね
2回目の参加
昨年の松本城-上田城に続いて2回目のウルトラオリエンテーリング出場。
今回も全力で挑みます!!
0
いいね
ウルトラオリ初のソロ
初ソロ参加で、ドキドキ。
完走目指して頑張ります‼️
1
いいね
お申込みありがとうございます。
>初ソロドキドキ
ドキドキが楽しいですよね!
楽しみながら完走してください。
0
いいね
故郷を走る
今は住んでいないとはいえ自分の故郷の道を走る大会、これは外せません。完走に不安はありますが楽しみたいです。
1
いいね
お申込みありがとうございます。
3回試走しましたが、何度走っても美しいみちです。
新緑の峰街道は、一層美しいでしょう。
故郷のみちを楽しんで走ってください。
0
いいね
ウルトラオリエン2回目の参加です。
2017年の松本城⇒善光寺に参加しました。完走目指して楽しく走ります!
0
いいね
お申込みありがとうございます!
善光寺街道もいいところですが、峰街道も撮っても魅力ありますので、ぜひ楽しんでください。
0
いいね
コントロール通過が特技
勢いよくコンロールを平気で走り抜けて気づいて戻るという迷走コンビが峰街道を瞑想します(笑)
0
いいね
お申込みありがとうございます!
記録はともかく、自他ともに「記憶に残る」走り旅を楽しんでくださいね!
0
いいね
歩ききれるかな?
オリエンテーリング初参加チェックポイント見つけられるかな? 少し心配 ゴールまで歩けるか 迷子になりやしないか心配(立屋口番所跡~湯の海の間)
0
いいね