SPORTS ENTRY

検索

第11回 うつのみやサイクルピクニックへのクチコミ

第11回 うつのみやサイクルピクニックに関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

思い出まさにピクニック!

とっても楽しかったです。
エイドが頻繁にあるから疲れる前に一休み。のんびり満開の桜をみながらのパンやコーヒー、イチゴやとまと、お茶づけなんかも最高・・もう書ききれないぐらいの美味しい差し入れありがとうございました。
あと古河市林道ではものすごく応援していただいてwwあんな風に声援を受けながら走ることなんて一般人にはまずない体験をすることができました。ありがとう。また参加しますね!

まつこ さん

2019.05.15

2019.05.15

思い出豆腐…美味しかった

はじめて参加させていただきました。大人数で走るイベントもはじめてなので、とても新鮮でした。コースも走りやすく、誘導も丁寧で、運営の方々の努力を感じられました。ありがとうございました。コスプレをした方々の応援(特に古賀志頂上)は楽しく、とても励みになり、なんとか登れました。また、来年も参加したいです。エイドの食べ物全部美味しかったけど、特に豆腐美味しかった。おかわり2つくれたお姉さん、ありがとう。

アルティマ さん

2019.04.21

2019.04.21

参加体験レポート2回目の参加

昨年より2w程の開催により、ろまんちっく村の桜と菜の花が咲いており、とても綺麗で良かったです。天気も雨も予想されましたが、結果的には暑くもなく丁度良い気候となりました。
各エイドでの対応は、民族楽器やお囃子等あり、疲れた体には、栄養補給だけではなく、心の栄養補給にもなりました。
来年は、100km走破に向け、トレーニングしたいと思います。

しんちゃん さん

2019.04.17

2019.04.17

参加体験レポート2回目です。

昨年は75㎞、今年は100㎞にチャレンジしました。古賀志、鶴CC以外はほぼ平坦なので、ちょっとでも登りが好きな方は100㎞がお勧めです。
今年だけかもしれませんが、桜が満開でとても綺麗でした。
コースはおおむね走りやすいですが、途中の農道の左寄りに80センチくらいの大きな窪みがありました。運よく避けられましたが、農道はペースもゆっくりで詰まっていて前の見通しが悪いので、窪みにハマったら集団落車の危険もあります。コースの試走をしているでしょうから対策してほしかったところです。
 エイドはイチゴやトマトなどさっぱりしたものがあるのが嬉しいです。バランスとれていると思います。
 スタートのろまんちっく村までは宇都宮駅から13㎞位とアクセスもよいので、こういったイベントが初めての方も参加しやすいと思います。

ぱん吉 さん

2019.04.17

2019.04.17

参加体験レポート初めて参加させていただきました。

80kmに申し込みをしました。駐車場は5km離れた「E」でした。

よかった点
 運良く桜の季節に走れてよかったです。本当に綺麗でした。
 雨の心配がありましたが、天気が持ってくれてよかったです。
 コースの要所要所にスタッフがいてくれて分かりやすかった。
 エイドステーションもほどよく配置されていると思った。
よくなかった点
 トイレが人数の割に少なくて、どうしても足りないと思いました。
 駐車場にも看板が必要だと思いました。間違えて「D」に行ってしまいました。
 エイドステーションの食べ物がもう少しボリュームが欲しかった。
 信号無視や並走といった交通違反を多く見かけました。スタッフも何も言わないのが残念。
 会場内は自転車を降りて押して歩いてくださいとありましたが、守らない人が多すぎ。

はじめての参加でしたが、楽しむことが出来ました。マナーに関してもう少し注意喚起をしてもよいと思います。さらなる発展を期待します。

Cozy さん

2019.04.17

2019.04.17

思い出初参加です。

はじめ参加しました。最初は道の駅しおやまで気分はルンルンでした。田園風景を見ながら走りました。ステーションエイドでは、採りたてのトマトを🍅いただきました。次の梵天温泉までは羽黒山付近の山道に入るため、坂がきつかったですが、後続からどんどん抜かれながらやっと上り切りましたー。次のエイドまでは迎え風で体力が消耗です。エイドで補給食をいただき体力温存していましたが、立伏付近の坂が長いのでかなりペースダウン。なんとか上り切り、残りの距離はゴールまで長く感じました。私のコースは65kmでしたが、80km100kmコースはスタート地点を通過して回ってきます。
体力の限界で65kmコース良かったです。
ゴールした時点で、桜🌸の花が舞う気持ちが良い風が吹いてました。
来年もまた参加したいです。

いたちょう さん

2019.04.17

2019.04.17

意気込み初参加です。

はじめ参加しました。最初は道の駅しおやまで気分はルンルンでした。田園風景を見ながら走りました。ステーションエイドでは、採りたてのトマトを🍅いただきました。次の梵天温泉までは羽黒山付近の山道に入るため、坂がきつかったですが、後続からどんどん抜かれながらやっと上り切りましたー。次のエイドまでは迎え風で体力が消耗です。エイドで補給食をいただき体力温存していましたが、立伏付近の坂が長いのでかなりペースダウン。なんとか上り切り、残りの距離はゴールまで長く感じました。私のコースは65kmでしたが、80km100kmコースはスタート地点を通過して回ってきます。
体力の限界で65kmコース良かったです。
ゴールした時点で、桜🌸の花が舞う気持ちが良い風が吹いてました。
来年もまた参加したいです。

いたちょう さん

2019.04.17

2019.04.17

参加体験レポート初参加でした。

買って間もないクロスバイクで15キロコースに参加しました。天気、体力、メカトラ等々、始まるまでは不安がありましたが、楽しくサイクリングできました。
唯一の大谷エイドでのイチゴやお茶漬け、おからドーナツ等、美味しかったです。
風船飛ばしイベントや渡辺航先生のトークショーも楽しめました。
15キロコースの上が65キロコースと差が大きいので、30キロコースがあればチャレンジしたいなぁと思いました。

ひっさん さん

2019.04.17

2019.04.17

参加体験レポート例年より早い開催でしたので…

朝は少々冷え込み、ウェアの調整が必要だったものの、桜の時期とも重なって好ましい時期設定でした。ほかの方も書かれている通り、朝のトイレはエラいコトになってました。近隣のマラソン大会を見習って、簡易トイレの数はぐっと増やすべきかと思います。鶴CC~古賀志の上りは今年も堪えましたが、山頂は例年になく盛り上がっていて、こちらもよかったです。

cbz6088 さん

2019.04.17

2019.04.17

参加体験レポート良かったです

今回、初めての参加でした。
大人数のため、もっとゴタゴタするかと思いましたが、すんなりと、受付と出走出来ました。
気になったのは、2点あります。
一時停止って止まらなくてよいですか?私が止まると抜いて行く人がいます。
このイベントはクリテでないですよね。私が直線で右から抜いていくと、これについて無理に私を抜く人がいました。
でも、トータルとして、とても良いイベントで気持ち良かったです。
これからも継続していただけると嬉しいです。

ぱぱさま さん

2019.04.16

2019.04.16

意気込み細かな点が気になりました

前回の10回に初めて参加し、また参加したくて今回も参加。65km➡️80kmに。やや前回と比べてスタート地点のイベントが小規模になった印象。前回が10回というなれば記念大会だったからかな。それはさておき、気になった点は2点。スタート前の公園にあったトイレが男女とも一部詰り、長い列。となりにスタッフ控え室があるにも関わらすわ対応なし。もう1点はE駐車場からスタート地点に行く、標識がなく不安になり、誰か来るのを待ち、付いていき到着。次回は是非改善してほしい。良かった点は休憩場所は適度にあり、もてなしは昨年通り、期待を裏切らなかった点です。

ぷー さん

2019.04.16

2019.04.16

参加体験レポート参加しました。

初参加で80キロにエントリー。80キロは古賀志が無い為全体的に平地で楽勝でした。走りごたえを求める人は、やはり古賀志有りが良いのでしょう。80キロだと、全体的な印象はコースロケーションよりエイド満足度が勝っている感じでしょうか。とにかく補給量が多くて、エイドのたびにけっこう食べるので、最後の方はお腹いっぱいで何か障害物競争かなんかに出たような気分です。イベント参加したのに何故か太る可能性が?

greenmanMk2 さん

2019.04.16

2019.04.16

参加体験レポート面白かった古賀志山

毎年 100kmで参加しています 今年は古賀志山山頂で沢山のスタッフさんの応援があり 楽しかったです。特に仮装での応援が面白かったです。
また来年も 100kmで参加したいと思います。

よし さん

2019.04.16

2019.04.16

意気込みサイクルピクニック

渡辺航先生が参加されていたのは、まさかのサプライズでとても楽しかったです。

やすっち さん

2019.04.16

2019.04.16

意気込みC駐車場はどこ???

駐車場の割り当てがC駐車場だったのですが、大通りからの案内看板がなく何度も往復しました。送られてきた地図をよく見るとローソンの角を曲がるようになっていましたが、印刷画質も悪く、初めての人にはちょっと不親切かと・・・(交差点といってもロマンチック村からは鋭角で、見逃してしまいそうです。実際コンビニの人に聞きました)
駐車場の前まで行くと看板があったのですが。
コースの案内は完璧だったので、駐車場のわかりづらさだけが残念でした。

hanahana さん

2019.04.16

2019.04.16

意気込み頑張る

頑張りまーす

はーまる さん

2019.03.03

2019.03.03

意気込み初参加ですよ

教えてくれた方にちぎられたくはないものでして。

jun-m さん

2019.03.03

2019.03.03

意気込み1昨年ぶり!

去年は申込間に合わず、自主的に宇都宮にいってサイクリングしました(笑)
今年も楽しみにしてます~

げーる さん

2019.03.01

2019.03.01

意気込み意気込み!

ガンバルんだぜ~っ!

Rosner さん

2019.02.28

2019.02.28

意気込み初参加です。

弱虫ペダル原作者の渡辺航先生がゲストで参加される事を知ったのと古賀志林道を走ってみたいと思い、エントリーしました!
初参加ではありますが、無事完走する事を目標にペダルをまわしていきます!!

ミケ さん

2019.02.28

2019.02.28

意気込み2回目

去年初参加して今回2回目の参加です。

やすっち さん

2019.02.27

2019.02.27

意気込み初参加

ようやく参加できました

てんてん37 さん

2019.02.25

2019.02.25

意気込み初参加

ようやく日程が合い参加できます。楽しんで乗ります。

てんてん37 さん

2019.02.25

2019.02.25

意気込み初の大会です!!

ロードバイクを購入して、初の大会です!!楽しみたいです!!

ならそん さん

2019.02.25

2019.02.25

意気込みジモティ

地元から初参加です❗

マッシー さん

2019.02.24

2019.02.24

意気込み初参加します

日頃、運動不足なので、15kmでも心配です。キッズ達に笑われないように頑張ります!

ひっさん さん

2019.02.24

2019.02.24

意気込み意気込み!

余裕を持って完走したい!

Rosner さん

2019.02.23

2019.02.23

意気込み100キロ走りますぜ〜!

新たな愛機Bianchi ARIA DISCで参加したいと思います!皆さん見かけましたら声かけてください!楽しく走りましょう!安全第一!
宜しくお願いします!🙇🏻‍♂️

カズさん さん

2019.02.22

2019.02.22

意気込みみんなで完走!

ケガなく完走目指します!

JJトレインズ さん

2019.02.21

2019.02.21

意気込み初参加!

つい先日、ロードバイク納車しました!サイクルイベント初参加です!とても楽しみにしてます!練習します!

なーむ さん

2019.02.20

2019.02.20

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定