SPORTS ENTRY

検索

2019 WFP ウォーク・ザ・ワールド for アフリカへのクチコミ

2019 WFP ウォーク・ザ・ワールド for アフリカに関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

絞り込み解除

思い出初ゴール

友達と三人で横浜観光スポットを巡る
初ウォーキングを道案内の方々のお蔭で、迷うことなく楽しみました。
他のウォーキングイベントにも興味津々になってきたところです。

sayulily さん

2019.05.17

2019.05.17

思い出3回目の参加でした🎵

ここ数年間、参加させて頂いています。
今年は大きな大会と被らず、仲間と過去2回とは違うコースを歩けて、楽しめました。
ありがとうございました。
開会式は毎年遠目からしか、ほんの少ししかみられず、ゲストさんも見ることができず、残念でした。

来年も参加したいと思いますが、さらに楽しめるイベントになればと思います。

happy walking さん

2019.05.16

2019.05.16

意気込みスポンサー企業に不満

今年で3回目の参加です。チャリティーで参加してはいるのですが、毎回ゲストにも会える事を楽しみにしています。ただゲストに会えるのは開会式だけなのですが、毎年その開会式に一般参加の人が座れる場所が少なくなり、今年はとうとうゼロでした。
何故ならば、スポンサー企業が花見のように、開会式の席を全て張り紙で事前席取りしています。
ただスポンサー企業も20社以上ありますが、そのような事を行なっているのは、8社だけであり、その中でも真ん中を全ておさえているのはI忠商事グループです。
またそのグループは徒歩中、小学生の遠足のようにはしゃぎ、騒いで普通に歩いている人にとっては迷惑極まりないです。
スポンサー企業が社内で人を募って集めているのはわかりますが、参加者の三分の二以上は一般peopleなのですから、スポンサー企業だからといって大きな顔をしていただきたくないです。

さん

2019.05.15

2019.05.15

参加体験レポートえっ、何だって?5千人と1匹⁉

 「そんなに参加したのか?ハマ・ウォーク」
「あれは、ゴールも近い帆船日本丸の辺りで、わんわんを見かけた」
 「なに?犬か」
「うん。お伴の女中参加者3人引連れて」
 「……?」
「こんにちは。立派なわんわんですね。何犬ですか?」
 「あら、この子は柴犬です」
「柴犬もハマウォークに参加して途上国の飢餓救済に貢献してるんですね」
 「ええ、まぁこの子、散歩が好きなので……」
「確かに凛として何キロでも歩けそうですね」
 「ワンワン」
「わんわんも、ワンダフォーって喜んでる」
 「うるさいワン。と言ってるのよ」
「失礼しましたわん」 

颯爽溌剌ウォーカー さん

2019.05.15

2019.05.15

参加体験レポートお疲れ様でした

10kmコース毎年リピートし完歩してます。大型イベントと日程をずらしたお蔭で、今年はプロムナード~山下公園内へ誘導出来、横浜らしい景色を満喫しつつ海際トレース。年々参加者は増加し特に今年は「協賛企業様の健康イベント」に完全に舵を切ったのだなという印象。受付~開会式~スタート始め、要所要所おられる誘導ボランティアさんの指示を聞かず自由なコース取りをされているお揃いのTシャツ集団も散見。企業レク的要素が強まった為、違和感を感じる場面に遭遇しましたが、そのお蔭でここ2年の迷いが吹っ切れ結論が出たように思います。
趣旨に賛同し参加して参りましたが「来年は無い」はい、個人参加者です。

charity walking Love^^ さん

2019.05.15

2019.05.15

参加体験レポート少しずつ参加するのがイヤになってきました…

ここ数年毎年参加しているのですが、参加者数が増えるのは嬉しいのですが、企業からの参加者が増えることに少し抵抗を感じており、参加するのがイヤになってきています。
全員で同じTシャツを着て、開会式の場所取りをして…もちろんスポンサー企業であれば、同じTシャツで練り歩いても仕方がないかとは思いますが、協賛もしていない企業の参加者がTシャツを着たり旗を持ったりして集まったり歩いているのは非常に違和感を覚えます。
このウォークについては、企業としての一体感を示すのではなく、参加者としての一体感が感じられるものにしていただきたい…と個人で参加する者は感じました。

個人参加者 さん

2019.05.15

2019.05.15

私も先程一般peopleでコメントさせていただきましたが、スポンサー企業の大きな顔にはウンザリです。おなじTシャツを着てはしゃぎまくっているのを見ると、これってかえって企業イメージを落としているのではと思います。
でも最も貢献したいると思われるチ○ンラーメンの会社さんの皆さんは席取りもしないし、歩いている時も不満に思える事はありませんでした。これって企業の資質と危機管理の有無だと思います。
因みに私はチ○ンラーメンの社員では断じてありません。

さん

2019.05.15

2019.05.15

参加体験レポート大会参加の感想

10kmに参加しました。コースが、3月の横浜シティウォークと類似しており、変化が欲しいと思いました。また、イベントの性格上、企業のレクレーション要素が強く難しいかもしれないですが、20kmコース等長距離が欲しいと感じました。

penguin さん

2019.05.15

2019.05.15

意気込み感想

4歳になる子供と参加しました。3kmでしたが、子供にとってはなかなかの距離で、励ましながら歩きました。ゴール地点の盛り上がりがもう少しあった方がよいと感じました(もっと派手でも良いかなと。)一方で、スタッフの方の道案内も大変分かりやすく、気持ちよく歩くことができました。ありがたかったです。よい思い出になりました。

たいつ さん

2019.05.14

2019.05.14

参加体験レポート参加の印象

お世話になりました。
当初から比べれば企業の参加人数が増えていると思われますが…
企業のレクレーション的な感じがします。(だらだら歩いて ウォーキングを楽しみたい人には残念)

gan さん

2019.05.14

2019.05.14

意気込み参加の印象

お世話になりました。
当初から比べれば企業の参加人数が増えていると思われますが…
企業のレクレーション的な感じがします。(だらだら歩いて ウォーキングを楽しみたい人には残念)

gan さん

2019.05.14

2019.05.14

参加体験レポートクイズ

皆さんチェックポイントのように立ち寄るので、クイズを出題しているボードは高い所に置いた方が、見やすかったのではないでしょうか?

べっち さん

2019.05.14

2019.05.14

参加体験レポート孫娘と2年連続参加

5月1日に4歳になった孫娘と2回目の参加となりました。昨年は5kmで非常に疲れましたが、今年は3kmに参加して楽しく完歩出来ました。来年も孫娘と参加する予定です。

アラン さん

2019.05.14

2019.05.14

思い出今年も楽しく歩けました

いつもは五月の暑い太陽にさらされてのウォークでしたが,今回は涼しい風の中快適に歩くことができました。ウォークを終えての満足度は100%でした。年のため、いつまで続くかは不安がありますが、また参加したいと思っています。

okey さん

2019.05.14

2019.05.14

意気込み初めて

ウェーキング参加は初めてなので頑張ります

まみ さん

2019.04.20

2019.04.20

意気込みマラソンに向けて

ウォーク参加で最初の一歩。ウーキングから初めて、最終的ににマラソンに参加したいです。

モモラニ さん

2019.04.20

2019.04.20

意気込みみんなで!

地元なのでコースは熟知していますが、みんなで歩くことで新しい魅力が発見されるでしょう。楽しみです!

ちん さん

2019.04.18

2019.04.18

意気込み完歩するぞ!

10km

gan さん

2019.04.16

2019.04.16

意気込み初参加!

景色見ながら楽しみたいです!

ちい さん

2019.04.12

2019.04.12

意気込み完走

完走目指して頑張ります。

1 さん

2019.04.12

2019.04.12

意気込み「つづきっこまつり」の子どもたちとの再会を楽しみにしています

WFPの活動を応援しつづけている「つづきっこまつり」子どもたちと再会できるこのイベントを楽しみしています。

ヨシ さん

2019.04.10

2019.04.10

意気込み気持ちよく

楽しく歩きたいです。

ティオ さん

2019.04.07

2019.04.07

まめ知識頑張る

頑張る

夏樹 さん

2019.04.05

2019.04.05

意気込み歩いて横浜の名所を完歩!

世界の人々が健康で幸せに生きていけることを願うForeverの志の元、歩くことでその一助になるのなら、楽しみながら健康であることを感謝して横浜の名所を歩きます!

たねちゃん さん

2019.04.02

2019.04.02

意気込み今年も頑張るぞ!

65歳になっても頑張るぞ!

チャッレンジャー さん

2019.04.02

2019.04.02

意気込み継続は力なり

中断してしまった時期がありますが、初回から参加しています。

テッチャン さん

2019.04.01

2019.04.01

意気込みしっかり歩きます

しっかり歩きたいと思います。そして、久々の横浜界隈を巡りたいです。

おまっちゃん さん

2019.03.30

2019.03.30

意気込み「2019 ウオーキング・ザ・ワールドforアフリカ」に参加してみた!!

地元横浜でのウオーキングに初参加です。
そのうえに寄付までできるなんてステキなイベントです!!

おがーちゃん さん

2019.03.24

2019.03.24

意気込み歩くだけでチャリティーだなんて!

微力ながら寄付に参加しているWFPからのメルマガで、このイベントの開催を今年はじめて知りました。
平和や幸せに考えることができるようになりつつある小学生の娘たちと一緒に参加します。
10キロのウォーキングは初めてですが、大好きな横浜の町を、平和と幸福を願いながら一歩一歩踏みしめながら歩ききるよう、親子でがんばります😃

ヨッシー さん

2019.03.23

2019.03.23

意気込みちょっと心配

初参加!頑張ります。

ひぃちゃん さん

2019.03.21

2019.03.21

意気込み寄り道

途中 美味しそうなパン屋さん覗いたり 見晴らしの良い場所で写真撮ったり 楽しみながら歩くぞー!

べっち さん

2019.03.20

2019.03.20

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定