
第7回 十勝中札内グルメフォンドへのクチコミ
第7回 十勝中札内グルメフォンドに関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!
投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。
大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- サイクルイベント
- 第7回 十勝中札内グルメフォンド
- クチコミ投稿
参加体験レポートがっかり。
今年で3回目の参加になりました。特に去年は本当に楽しくてエイドもBBQも最高でしたので、1年待ちわびての参加でした。が。
どうしちゃったの?というくらい全体的にお粗末でした。一つ目のエイドでアイス。もちろん美味しかったですが、スタート間もなく雨の中、体をキンキンに冷やされました。BBQは固いお肉と固い野菜をパックで与えられ、一杯の小さな豚丼をもらうのに寒さに震えながら30分並ぶ人達。他の方の投稿のように、金儲けに走ったね、という声が結構聴こえてきてました。ルート、エイド、全てにおいてサイクリスト目線で構築してないな、と思わざるを得ないイベントでした。来年は参加を控え、様子を伺おうと思います。
ST さん
2019.09.25
2019.09.25
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート雨でしたね
2回目の参加でした。
昨年は130kmコースに初めて参加してゴール後のBBQの量の多さに驚きました。この参加費でこんだけだすの!
途中のエイドステーションは少なかったですかが。
今年は80kmにエントリーしました。
エイドステーションは昨年同様でしたが。
ゴール後のBBQは雨でずぶ濡れたったのて、食べないで帰ってきました。
富良野のグランドアースの様にエイドステーションを良くして。ゴール後のBBQは別料金にしてほしいです。
昨年の、料理の食べ残し(余っている量)は半端ないです。主催者側も丁度よい量の把握は難しいと思います。あと受付後はゼッケンだけ配布で残りの参加賞やチラシは事前の封書と一緒。
ペンギン さん
2019.08.04
2019.08.04
いいね!
1
不適切報告
意気込みBBQ が寂しく…
あいにくの雨でもあり楽しみにしてたバーベキューががっかりです。お腹空いて帰りました。次回も同じなら参加する気になれないので、運営頑張って欲しいですね。
OKB自転車部 さん
2019.07.22
2019.07.22
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート初参加 でしたが。
初めての参加でした
雨だから楽しくなかったとかは別にして
まずエイドステーションがショボすぎる(この参加費でこの食べ物?) びっくりしました
食べるジャンルも少し考えないと
甘いもやら、片寄りがありますね
スコーンなど運動中に食べさせるのも良くないですよ。
そして
終わったあとの焼肉
これが酷すぎるお肉も筋だらけの端っこみたいな肉1枚
ブロックの肉の端っこ。野菜もニンジンの端。もう少し徹底しないとジンギスカンバイキングみたいに出してくれないと食べ物が少なすぎる。運営よ、もう少し親身に走る側、食べる側の気持ちになりなよ。金稼ぎのためなら、やめた方がいいよ。
お茶の子 さん
2019.07.20
2019.07.20
いいね!
3
不適切報告
参加体験レポート初参加でまさかの雨
初参加でしたので30kmでエントリー。
グルメフォンドというだけあり、エイドでは大福とかそばとか・・・
美味しくいただきましたが、当日は雨。しかも土砂降りでした。
寒いし大変な思いをしました。
でも、普段は雨の日にライドしないのでいい経験になりました。
自宅に帰ってからはロードバイクのメンテナンスを初めて出来たことも
良い経験でした
次回は80kmで
はるぞー さん
2019.07.18
2019.07.18
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート参加しての感想
今回は3回目の参加でしたがあいにくの雨で景色を楽しんだりエイドステーションで食を楽しんだりすることが出来なくて大変残念でした 雨が予想されていたのに参加者に対しての雨除けの対策など皆無だったのは大変残念でした 又スタート/ゴールの位置が大変狭く参加者が右往左往してあまりよくないと感じています ある町のセンチュリーライドでは広いグランドを利用して参加者が各ステージ毎整然と整列できるのでストレスがかかりません ゴールした後もケアがあります
ゆうしば さん
2019.07.17
2019.07.17
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート運営の再考を
地元なので毎年参加していますが、年々エイドステーションの内容が寂しくなってきています。宣伝にお金かけている割には、当日の誘導や看板がお粗末で、もう少し参加者の身になって運営して欲しいです。
また、BBQの費用を捻出するためかもしれませんが、大人と小学生の参加料が同じだということも、この中札内グルメフォンドの特徴で、集金を第一に考えられた運営なのかなと思います。十勝の人間として恥ずかしく思います。
できればグルメだけに頼らず、誰でもライドが楽しめる大会になって欲しいと心から願っています。
十勝丸 さん
2019.07.17
2019.07.17
いいね!
3
不適切報告
参加体験レポート130キロ完走(実際は120キロ)
2年ぶりに参加。今回は初めて雨の中を走りました。出走前は雨でモチベーションが下がっていましたが、前回よりは早く走れ完走してよかったです。コースは雨で120キロに変更になっていました。それでも雨の中の走行は良い経験でした。途中車にも水をかけられたりして、自転車も自分も砂と水でずぶ濡れでした。グルメというわりにエイドステーションの食べ物がちょっと寂しいかな・・・チーズケーキと幸福駅のどら焼きは良かった。BBQは肉食しない人(自分)もいるので、そういう人も食べられるメニューを多くしてほしいと思いました。量も結構早く無くなっていたのでもう少し種類と増やしてほしいと思います。
naojin さん
2019.07.17
2019.07.17
いいね!
1
不適切報告
地元なので毎年参加していますが、年々エイドステーションの内容が寂しくなってきている気がします。宣伝にお金をかけている割には当日の誘導や看板がお粗末で、もう少し参加者の身になって準備して欲しいです。
また、BBQの費用が必要なのかもしれませんが、小学生が大人と同じ参加費という大会は自転車、マラソン問わずとても珍しいと思います。
グルメだけに頼らず、誰でもライドが楽しめる大会になって欲しいと願っています。
十勝丸 さん
2019.07.17
2019.07.17
不適切報告
参加体験レポートロングコース完走しました!
初めての参加で楽しみにしていましたが、スタートからゴールまで雨だったのは残念でした。十勝は平坦かなと思っていたら登りも結構楽しめましたね。エイドステーションはもう少しはっきりとわかりやすい表示にした方がいいと思いました。第1エイドとか第2エイドのように。サイクルラックもあるとありがたいですね。
日程が合えば今度は晴れを願ってまた参加します。
釧路市のロード好き さん
2019.07.17
2019.07.17
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート130km完走しました! 感想全般。
ずっと雨降りの130kmはかなりキツかったです。
泥まみれになりましたが、走り切った充実感・達成感が素晴らしかったです。
ロードで十勝の道を走るのは初めてでしたが、車だと感じないような道路の段差が手とお尻に与える衝撃の強さ!そんな段差が延々と続く道もありましたが、幕別付近の、段差一つない素晴らしい道では自転車レースの歓びを感じました。
グルメフォンドということですが、グルメは期待外れかな(それでも美味しかったですよ)。
道中は、チーズケーキ、スープ、カレーライス、バナナ+ソーセージ+お餅、どら焼き、ってとこ。また、前夜祭も後夜祭も2018年に比べてかなりダウングレード、残念な感じでした。
K さん
2019.07.17
2019.07.17
いいね!
0
不適切報告
意気込みあめ
去年130キロはしりましたが今回80キロ。誰のせいでもないけどずっとあめでした。
去年友達が80キロコースでコースを間違えってもどった、と聞いた。
僕も間違えた。矢印通りにいったのに
あめでテンションが下がっているところで
わかりずらい矢印。なんとかしてほしいなぁ
B.B.Q最高。起伏もすくなくはしりやすかった。 スタッフ、 ボランティアよかったよ。
O.G3 さん
2019.07.17
2019.07.17
いいね!
0
不適切報告
思い出楽しかった。
今回は初出場で80kmに出ました。スタート時は小雨で出たくない感が半端無くて出発後から強く降る雨でもう無理ー‼︎私は80kmに出て約30名程でしょうか2割増しで完走しました。間違えてコースから離脱した時に山本雅道さんが前の方に居て『どうやら道を間違えたみたい』で、コースに戻る時に自分は前方に居て山本さんが後ろからスプリットで一気に軽々と抜かれたー!(元ロードレサーだとは知らずに追いかけた!追いつくわけ無し)そんな事やBBQで近くで見らた事が楽しく、コースずれ2割増でも楽しかったです。チーム2割増し(4名)は、来年もBBQはステージ前。来年も皆さんと楽しいハプニングを楽しみにしてますーー‼︎
まさ さん
2019.07.16
2019.07.16
いいね!
0
不適切報告
意気込み一日中雨降りで残念だった。運営もすこし再検討したほうが
今まで、7回ほど北海道のイベントに参加してきましたが、直線が多くて一番北海道らしいコースだなぁと思った。
心臓やぶりの坂の頂上からの眺めは、絶景だろうな。雨に祟られてしまったけどまた来いよという事だろう。
一方で会場が狭くて、自転車の置き場に困った。幸福駅からゴールへの誘導が中途半端で、かなりな人数がミスコースした。この辺は、次回改善を望みます。
埼玉から参加しました。 さん
2019.07.16
2019.07.16
いいね!
3
不適切報告
意気込みむちゃくちゃ楽しかったです。
スンゴイ人
120km完走してきました。
ご飯美味しいかったです。
来年も参加します‼️
tomo さん
2019.07.14
2019.07.14
いいね!
0
不適切報告
意気込みむちゃくちゃ楽しかったです。
スンゴイ人
120km完走してきました。
ご飯美味しいかったです。
来年も参加します‼️
tomo さん
2019.07.14
2019.07.14
いいね!
0
不適切報告
意気込み又雨(号泣)
でも今年は前夜祭ちゃんと食べに行くんだ!だから実行委員さん!屋根ある場所増やしてね!
一昨年はくるぶしまで水につかったので
あれく さん
2019.07.11
2019.07.11
いいね!
1
不適切報告
意気込み初参加
初参加でフルを走ります。
完走目指します。
tomo さん
2019.06.30
2019.06.30
いいね!
0
不適切報告
意気込み何故に50キロが無い…
まったり30キロ!
OKB自転車部 さん
2019.06.28
2019.06.28
いいね!
0
不適切報告
意気込みクラスダウン
仕事が忙しくて、いつものロングコースからミドルコースにクラスチェンジですが、頑張ります。
たっぷー さん
2019.06.23
2019.06.23
いいね!
0
不適切報告
意気込み楽しみ
おいしいもの食べたい。雨だけは降らないでぇ~
きむま さん
2019.06.19
2019.06.19
いいね!
1
不適切報告
きむちやんがんばろうね♫付き添いちょれびも楽しみ〜
ちょれびぃちゃん♪ さん
2019.06.19
2019.06.19
不適切報告
意気込みきむらの付き添い
膝痛くならないように工夫するど
ちょれびぃちゃん♪ さん
2019.06.19
2019.06.19
いいね!
0
不適切報告
意気込み初参加ですよろしく
旨いものにたどり着くには平均スピードはどの位でしょうかね?
テツ@十勝 さん
2019.06.17
2019.06.17
いいね!
0
不適切報告
意気込み日本一のグルメライドです!!
広大な十勝をサイクリングで快走できることはもちろん、なんと言っても走り終わった後のBBQは最高!食べきれないほどの地場メニューが満載!今年も楽しみにしてます!!
ミルク さん
2019.06.15
2019.06.15
いいね!
0
不適切報告
意気込み去年は130キロ
去年130キロ今年は80キロ。年取りました。がんばります。
O.G3 さん
2019.06.14
2019.06.14
いいね!
0
不適切報告
意気込み出たかった 残念
DHバー禁止 危うく申し込んでも失格なところだった 汗
美味しそうなイベントなので残念
北海熊太郎 さん
2019.06.13
2019.06.13
いいね!
0
不適切報告
意気込み念願の初参加!
思い切り楽しませていただきます!
のりさん さん
2019.06.11
2019.06.11
いいね!
0
不適切報告
初参加ありがとうございます!!
思い切り楽しんでください!!
十勝中札内グルメフォンド運営委員会 さん
2019.06.16
2019.06.16
不適切報告
意気込み初めてです
一生懸命楽しみます!
筒井 さん
2019.06.07
2019.06.07
いいね!
0
不適切報告
初めてのご参加ありがとうございます!!
自慢の大会後のBBQを心ゆくまでお楽しみください^^
十勝中札内グルメフォンド運営委員会 さん
2019.06.16
2019.06.16
不適切報告
意気込み初参加!
グルメライド初参加です〜
頑張りましょう!
Foomi さん
2019.06.06
2019.06.06
いいね!
0
不適切報告
初参加ありがとうございます!!
十勝の食と景観をお楽しみください^^
十勝中札内グルメフォンド運営委員会 さん
2019.06.16
2019.06.16
不適切報告
意気込み景色が良くて
去年130kmを走って良かったので別コースの80kmにしました。
へびつかい さん
2019.06.04
2019.06.04
いいね!
0
不適切報告
今年の80kmコースはとっても景観が良いコースです!
エイドステーションの愛国駅から先の景色がとってもキレイです^^
大会主催者 さん
2019.06.16
2019.06.16
不適切報告
意気込み楽しみ!!!
会社の上司、同僚と初参加。天気がいいといいなぁ
えびす丸 さん
2019.05.30
2019.05.30
いいね!
0
不適切報告
会社の方々とのエントリーありがとうございます!
昨年は奇跡的に晴れました。
今年はサポートライダー内に、超晴れ男がいますので、
きっと晴れます^^
大会主催者 さん
2019.06.16
2019.06.16
不適切報告