SPORTS ENTRY

検索

第5回 やさい王国昭和村河岸段丘ハーフマラソンへのクチコミ

第5回 やさい王国昭和村河岸段丘ハーフマラソンに関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

意気込み食いしん坊

サラダとつきたてのお餅を楽しみに頑張ります。

ゆうちゃん さん (群馬県・60代女性)

2020.03.13

2020.03.13

参加体験レポート上り坂はキツかったが楽しめました

大会関係者方々、ボランティアの皆様本当にありがとうございました。またゲストランナーの千葉真子さんにもパワーをもらいスタートできました。暑かったけど吹く風は爽やかで気持ち良く完走できました。上り坂はキツイと聞いていたので上り坂は自分で納得いくまで練習して臨みあらためて練習は裏切らないと思いました。また次の6回目の大会も参加したいです。

市民ランナー さん

2019.06.02

2019.06.02

思い出初めての参加

初めての参加でしたが、噂通りの楽しい?コースでした。アップダウンしかないと感じるコースで練習不足もあり最後は心が折れそうになりましたが、スタッフの方や沿道で応援してくれた方々のお陰で完走することが出来ました。
本当に皆さん暑い中で応援ありがとうございました、最後まで楽しく走る事が出来ました。

走り終った後のレタス最高に美味しかったです!

来年も参加して楽しく走りたいと思います。

たけ さん

2019.05.31

2019.05.31

思い出何度走っても、やっばキツい!

今回が3回目の出場です。
景色は最高!応援も最高!ですが、とにかくキツい!キツすぎる!!

毎回走りきった後は筋肉痛で、歩くことも大変で、こんなにキツいなら、これで最後にしようと思うのですが、また翌年大会に参加する私がいます。

沿道の応援がなければ、間違いなく途中棄権してます。アップダウンの激しいコースですが、美しい景色と昭和村の方々の声援がそれを忘れさせてくれます。

きっと、来年もまた走りにいきます!

こーへー さん

2019.05.30

2019.05.30

参加体験レポート初体験

最初の下り坂気持ちよいーーー
っと思ったら、とんでもない登り坂。。
目標サブ2は達成できなかったけど
STAFFさん・ボランティアさん・応援されている皆様(おこちゃまたちも)・ローカルの皆様
のおかげを持ちまして
とても楽しかったです!!
ランは小さい頃から避けてきたトレーニング。
40半ばでの初参戦ですが病みつきになりそう(笑)
また来年も参加したいと思います!!
ありがとうございました。

SK5 さん

2019.05.30

2019.05.30

思い出河岸段丘恐るべし

初めて参加しました!
知り合いが昭和村出身ということもあり、どんなところか見てみたかったからです。
川や自然に恵まれた良いところでした。あんなに暑い日なのに家の中ではエアコンなしに過ごせる不思議な場所でした。
レースといえば・・・、とにかく膝が痛くならなければ完走できる自信がありました!
膝対策はばっちりでしたが、それを上回る、河岸段丘のながーい上り坂、急激な下り坂の繰り返しに、そして真夏のような照り付ける太陽に、給水所の方々に助けられ、そして意地で完走しました。
今日も、筋肉痛です^^;
秋合宿を経て、また来年チャレンジします!

南極はっしー さん

2019.05.30

2019.05.30

参加体験レポートさすが段丘です!

ハーフに初参戦!
アップダウンありますが、何とか歩かず止まらず行けました。
子供達や私設エイドの方々の暖かい応援で頑張れました☺️
また参加したいと思える大会です🙋

toshi さん

2019.05.29

2019.05.29

思い出楽しかった〜

今回初めて参加させて頂きました!
五月とは思えないような暑さでバテてしまい、二度歩いてしまいました(*≧∀≦*)
坂がきつかったです(笑)
でも、ゲストの千葉さんに声をかけて頂き
最後まで走る事が出来ました(*^^*)
ぐんまちゃんタオルすごく可愛かったし、野菜やお花などお土産たくさんありがとうございました!
子供達と参加出来てよい思い出になりました

べるっち さん

2019.05.29

2019.05.29

参加体験レポート登り坂きつい

スタッフの方々 応援してくれた皆さん、ありがとうございました。タイムは ボロボロでしたが、お陰様で楽しくゴール出来ました。お土産にいただいたレタスは、最高に美味しかったです。また是非参加したいと思える大会でした!

ブン さん

2019.05.29

2019.05.29

意気込み来年リベンジ

今回3回目の参加で、初めてハーフにエントリーしました!暑かったけどずっと気持ち良く走ってました!が、16キロを少し過ぎた頃に両足が攣ってしまい立ってることさえ出来ずで道路に座り込みシューズもぬぎどうにもこうにも今までに経験したことのない痛みで泣きそうになりながらうずくまっていたら追い抜きながら攣ったりした時に飲むゼリーを渡してくれたランナーさんがいました!神様に見えました!すぐに飲んでおとなしくしてたらだいぶ楽になりその後はゆっくりだったけどもゴールできました!あの神のようなランナーさんにお礼を言いたいです!
この悔しさをまた来年この大会でリベンジしたいです!練習頑張る

ペコちゃん さん

2019.05.29

2019.05.29

思い出ハーフ完走しました!

朝から強い日差しで、暑さは覚悟してました。事前に試走して、アップダウン対策も大丈夫でした^ - ^

スポンジや氷で後頭部を冷やせたこと、幼稚園児(保育園児)のハイタッチで気持ちを強く持てたことで完走できました。感謝してます。

このコースを走れるのだったら、どんなコースも走れる!!と思えました。

完走後の試食のレタスがシャキシャキしてて、とっても美味しかったです^o^

来年も参加します!!

tac さん

2019.05.29

2019.05.29

意気込み5年連続ハーフ参加

最高気温は30度超えましたか?しかし途中のエイドでかなり救われました。冷凍ブルーベリー、コーラ、氷、.シャワーの散水..
スポンジサービスも2回あってとても嬉しかったです。
参加賞のタオルがバスタオルバスタオルに格上げされていたのもナイスです!
レタスだけじゃなくてもっといろんな野菜を売って欲しいです、朝はお財布持ってないのでゼッケンで予約して完走後に引き渡すとか無理でしょうか〜

てっちゃん さん

2019.05.29

2019.05.29

意気込み歳を感じたレース

暑くて両足痙攣しまくり散々でした❗でも懲りずに来年また頑張ります。

まあボー さん

2019.05.29

2019.05.29

参加体験レポートハーフ参加しました!

地元なので盛り上げ隊として、初参加しました!コースは想像よりも遥かにキツく、上りはほぼ歩き。。でも何とか完走(歩)。とにかくスタッフ、ボランティアの人たちが温かく、アットホームな大会でほのぼのしましたし、流石我が地元と少し嬉しかったです。この大会は体力ある限り参加したいし、盛り上げたい!来年も必ず参加しますので、よろしくお願いします。

マーちゃん さん

2019.05.29

2019.05.29

意気込みとても良い大会!

小学生2キロに出ました。天気もよく、空気も美味しく、レタスもとても新鮮で美味しかった。走ること以外の楽しみが多い大会。来年も出たいです。

みゆちゃん さん

2019.05.29

2019.05.29

意気込みあえてチャレンジ

昭和村に実家のある友人に「一緒に走ろう」と誘われハーフにエントリー。後で友人に聞いたら5kmへエントリーしたとのこと。どういうこと?😅
友人の実家に前泊、当日も泊めて頂き、参加します。
素晴らしい景色と厳しい河岸段丘を楽しみに変えて、完走したいと思います。

南極はっしー さん

2019.05.24

2019.05.24

意気込み初挑戦!

パパ頑張るぞ!

かんふー さん

2019.04.26

2019.04.26

意気込みレタスマラソン♪

春の大自然を楽しみながら走る♪

アッキー さん

2019.03.16

2019.03.16

意気込みやる気

2度 参加しました
ハードなコースですが
楽しいかな

★minmi♪ さん

2019.03.15

2019.03.15

意気込み目標

今年はサブ2

だいご さん

2019.03.13

2019.03.13

意気込み頑張ります!

景色も楽しみながら走ります!

Berry さん

2019.03.09

2019.03.09

意気込み初参加‼️

2時間切り出来れば良いな(^_^;)・・・頑張ります🎵

Takashi さん

2019.03.05

2019.03.05

意気込み今年は完走!!

昨年は体調不良で参加できず。今年は必ず完走するぞ!!

アニキ さん

2019.03.05

2019.03.05

ローカルナビ前日の過ごし方

新緑が美しいこの季節、なぜかこの近辺の名勝地はガラガラです。もったいない! 私達は県立21世紀の森公園へ散歩に行きます。大変よく整備された広大な緑の中、誰ひとりいません! 今年もきっと行きます。もし人が増えていたら、それはここを読んだ人たちでしょう。楽しみ。

matchacci さん

2019.03.04

2019.03.04

意気込み参加します!

初回から皆勤賞!
日本酒と温泉も楽しみ!

YACastle さん

2019.03.03

2019.03.03

意気込み頑張ります!

初参加です。赤城山の麓を走れるのが楽しみです!

Berry さん

2019.03.03

2019.03.03

意気込み気合い

日々のモチベーション

のぶりん さん

2019.02.27

2019.02.27

意気込み完走するぞ!

昨年も参加させていただきました。
昭和村のレタスが美味しかったです。それに、手作りマヨ味噌ドレッシング美味しかったです。
野菜を食べて、完走目指します。

桃太郎 さん

2019.02.25

2019.02.25

意気込みぐんま〜!の本丸

走ってる途中で野武士に襲われたらどうしよう・・・

T.T. さん

2019.02.24

2019.02.24

意気込み景色も坂も楽しい♫

大好きな地元大会!昨年はケガで出られなかったので、今年は2倍楽しく走ります♫

チアッキー さん

2019.02.23

2019.02.23

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定