TOP ロゲイニング フォトロゲイニングNIPPON2019 島田~島田市緑茶化計画~ フォトロゲイニングNIPPON2019 島田~島田市緑茶化計画~ 受付終了 開催日: 2019年2月24日(日)開催 ※雨天決行、荒天中止 申込期間: 2018年10月24日(水) 14:00 ~2019年2月3日(日) 開催場所: 静岡県島田市川根町家山1173-1 島田市川根文化センター「チャリム21」(集合/スタート/フィニッシュ) 公式サイト: http://photorogaining.jp お気に入り ツイート URLコピー メール 印刷 URLをコピーしました! 再コピー 20 フォトロゲイニングNIPPON2019 島田~島田市緑茶化計画~のクチコミ ログインして投稿する 前回開催のクチコミを見る すべて表示 意気込み 感想 気合だぁ! イッチョ、みんなを驚かせてやるか!と、300pを獲って3時間内Goalを目指しましたが、撃沈(笑) でも、スタッフの方から労いの言葉をかけて頂き、疲れがとれました。 6年連続出場の特別賞も頂き感謝です。 来年もお邪魔できたらと思います。 山援隊 さん 2019.03.02 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 初参戦 初参戦です。楽しみながら回りたいと思います。 チームぼんさん さん 2019.02.02 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 今年こそ 前回、2人とも脚が攣って制限時間オーバーになったので、今年こそ制限時間内にゴールしたい! 槍ヶ岳トリトン さん 2019.01.27 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 今から、楽しみです。 初めてのフォトロゲイニング。 天気が良くて、楽しく過ごせるといいな。 kaito さん 2019.01.26 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 頑張るぞぉ!! 富山で足が痛くなったお父さん、名誉挽回(゚Д゚)目指すぞ記録更新!! daikazu16 さん 2019.01.23 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 楽しみます! ゆったりと自然や温かいおもてなしを満喫させてもらいます! ASリターンエース さん 2019.01.20 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 富山男子です!!!! 会社を休んで、富山くんだりからわざわざ来たからには、何かしらの結果を残ぉ~~す!!! gyaos さん 2019.01.19 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する ワクワク 娘と楽しく話しながら走ります^ ^ ハルモユ さん 2019.01.14 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 公式WEBサイトに下見情報を掲載しました。 大会運営事務局です! 島田大会の下見情報を公式WEBサイトに掲載しましたのでご覧ください!(^^)! http://photorogaining.jp/news/000398.html 開催に向けて調査を着々と進めています!大会当日も同じように晴天の下、開催できるといいですね(=^・^=) 大会主催者 さん 2018.12.26 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 荒れ狂う日本海 寒い日本海側、北陸富山からやってきました。暖かいであろう、静岡を目一杯楽しみたいと思います^ ^ 爆走楽笑会 さん 2018.12.13 返信 0 件 [不適切報告] 0 いいね 返信する 開催概要 種目 特徴 エントリー手続きの流れ 当日 競技・コース スケジュール 主催者情報・お問い合わせ その他 クチコミ20
フォトロゲイニングNIPPON2019 島田~島田市緑茶化計画~のクチコミ
前回開催のクチコミを見る
気合だぁ!
イッチョ、みんなを驚かせてやるか!と、300pを獲って3時間内Goalを目指しましたが、撃沈(笑)
でも、スタッフの方から労いの言葉をかけて頂き、疲れがとれました。
6年連続出場の特別賞も頂き感謝です。
来年もお邪魔できたらと思います。
0
いいね
初参戦
初参戦です。楽しみながら回りたいと思います。
0
いいね
今年こそ
前回、2人とも脚が攣って制限時間オーバーになったので、今年こそ制限時間内にゴールしたい!
0
いいね
今から、楽しみです。
初めてのフォトロゲイニング。
天気が良くて、楽しく過ごせるといいな。
0
いいね
頑張るぞぉ!!
富山で足が痛くなったお父さん、名誉挽回(゚Д゚)目指すぞ記録更新!!
0
いいね
楽しみます!
ゆったりと自然や温かいおもてなしを満喫させてもらいます!
0
いいね
富山男子です!!!!
会社を休んで、富山くんだりからわざわざ来たからには、何かしらの結果を残ぉ~~す!!!
0
いいね
ワクワク
娘と楽しく話しながら走ります^ ^
0
いいね
公式WEBサイトに下見情報を掲載しました。
大会運営事務局です!
島田大会の下見情報を公式WEBサイトに掲載しましたのでご覧ください!(^^)!
http://photorogaining.jp/news/000398.html
開催に向けて調査を着々と進めています!大会当日も同じように晴天の下、開催できるといいですね(=^・^=)
0
いいね
荒れ狂う日本海
寒い日本海側、北陸富山からやってきました。暖かいであろう、静岡を目一杯楽しみたいと思います^ ^
0
いいね