
第27回 2019おきなわマラソンへのクチコミ
第27回 2019おきなわマラソンに関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!
投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。
大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第27回 2019おきなわマラソン
- クチコミ投稿
意気込みほんとに、長い長い42.195kmでした。
初マラソンは17年前の那覇マラソン、今回は人生2回目の挑戦でした。前半は納得のペースで走れたのですが、25㎞辺りで足がパンパン限界でした。自分としては、準備をして挑んだ大会でしたので「ゴールまで一歩も歩かずに走り抜く」の気持ちだけで後半2時間走りました。沿道の応援が力になりました。本当に苦しく辛い長い道のりでしたが、今は最高の想い出です。来年また挑戦します。もっと良い想い出を作ります。(^^)
けんちゃん さん
2019.03.05
2019.03.05
いいね!
0
不適切報告
思い出故郷RUN最高でした!
アップダウンが激しいと書かれていたため、上り坂を練習しまくりました(ハムストリングス)が、下り坂がヤバかったです笑(大腿四頭筋)。
沿道の応援や嘉手納基地内を走れるし、沖縄そばまで食べれるレースは本当に出場して良かった!
また30回記念大会に出場します!
ちゅらり さん
2019.02.28
2019.02.28
いいね!
0
不適切報告
意気込み楽しかった♪
坂の上り下りはきつかったけれど、応援とたくさんの食べ物で楽しく走れました。
70歳過ぎてもフルマラソン完走中、75歳までは走りたい。
できれば来年も参加したい。
ノリジー さん
2019.02.28
2019.02.28
いいね!
0
不適切報告
意気込み人間っていいなぁ❗
前原高校の応援に感動と同時に卒業生として誇らしく感じた。そして全ての応援や差し入れに感謝です。普通の昼めし以上に食べたかも? 夜、体重計に乗ったらやっぱり普段より1㎏オーバーしていたさ〰️。走ってたらお腹すくでしょ
ハーリー ポットン さん
2019.02.24
2019.02.24
いいね!
0
不適切報告
意気込みペース崩れる(笑)
前原高校、150人くらいの大応援
嘉手納基地での延々と続く大声援
あんなに?
ペース上がってあとから後悔しかない
KEITA さん
2019.02.23
2019.02.23
いいね!
0
不適切報告
意気込み前原高校?の応援に感動!
昨年に続いて連続完走を狙いましたが、練習不足でライカムでリタイアでした涙。でも、前原高校だと思うのですが、チアも含め応援がすごくて、一体感もすごくて、とにかく元気をもらいました!ぜひ来年もお願いします!笑
マントヒヒ さん
2019.02.21
2019.02.21
いいね!
0
不適切報告
意気込み休まず完走✌️
ベストコンディションで沖縄マラソンに挑みました😊
アップダウンが激しいコースとわかっていたので頑張る所と無理しない所をしっかり分け目標の自己ベストと休まず完走を達成出来ました👍
カワドーナ さん
2019.02.21
2019.02.21
いいね!
0
不適切報告
意気込みいつでも可能‼️
20年ぶりぐらいに5時間切って4時間59分(ネットタイム)でした。初孫が生まれたので孫と心で会話しながら走りました。すると、ほとんど歩くことなく、最後まで走りきることができました。恐るべし孫パワー👍
さーちゃんのおじいちゃん さん
2019.02.21
2019.02.21
いいね!
1
不適切報告
思い出楽しかった
地域で盛り上げる応援や、私設応援団の多さ、運動公園内のちゅーぶクワッチーフェスタもとてもよかったです。
来年も必ず走りに行きます。
ピロリン さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
1
不適切報告
思い出いつまで走れるかな?
第1回目は17キロ地点でスポンジ配布をしました。
デージ(大変)難儀だった。
これは毎年させられるなと思った私は、走った方がマシと言う事で、
第2回から走っています。
今年も完走できたけど、年金受給者にはきつい(´;ω;`)
いつまで走れるかな?
ミツノリ さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
2
不適切報告
参加体験レポート楽しかった!
おきなわマラソンは上り坂が多いタフなコースですが那覇マラソンよりタイムは出やすいかなと思います。嘉手納基地の中も走れるのは嬉しいし、沿道の応援も素晴らしいと思います。来年も参加したい大会です!
seama3628 さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
1
不適切報告
意気込み坂が多い
何しろ坂が多くてキツかったです。
でも沿道の応援は温かく、とてもハッピーになりました。普天間基地はファンキーな応援でとても勇気づけられました。
Kenny さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート自分を褒めてあげたい(有森裕子さんパクリごめんだけど)
初マラソンだった2か月前の那覇マラソンに続いて2度目の挑戦。60分以上短縮の4時間15分でした。アップダウンがきつい難しいコースなので、サブ4の可能性広がる自分としてはよく頑張ったという感じです。沿道の皆さんが自腹でヤクルトやスポーツドリンク・ゼリー、黒糖などで応援してくれたのがうれしかったし、嘉手納基地を走って米軍兵士からバナナをもらったのもちょっと不思議に面白かった。楽しい一日でした。
あづゆうぱぱ さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート目標のサブ3.5(3時間30分切り)達成できました!
気候にも恵まれ、まさにマラソン日和でしたね。
もうちょい暑かったらサブ3.5は達成できなかったかもしれません…。
年齢も50代後半に突入しましたが、益々、マラソン愛が大きくなるばかり。
還暦までは自己記録更新で頑張りまーす!
ちょいワルおやじ さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポートフルマラソン初完走!
数年前からNAHAマラソンやおきなわマラソンに挑戦してますがハーフでやっとの状態でした。去年のNAHAマラソンも中間地点で足切りという結果だったので、半分諦めてたのですが完走できました!アップダウンは交互に来るので、全体的にはメリハリがついて走りやすいです。登りで歩いても下りで挽回するとかも可能です。基地内のアメリカン・ハイタッチも積極的に楽しんでパワーをもらいました!
アザマックス さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート良い大会!
・他の誰かも書いてましたが、那覇マラソンより参加人数が少ないので走りやすいです。坂は沖縄マラソンがキツイですが。
・応援が少ないとの噂でしたが、そんなことないです。食べ物も那覇マラソンではお目にかかれないものも頂けて嬉しい限り。最高です。また来年も出たいですね。
かつ さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
0
不適切報告
意気込み応援に感謝!!
20km地点で足がつって走れなくなってしまい何度も諦めたくなったけど沿道からの応援があったのでタイムオーバーにはなってしまいましたが最後まで楽しく走ることができました!来年こそは完走してやるうううう
おっす さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
0
不適切報告
思い出初マラソン
沖縄に来てまもなく2年ということで、沖縄いるからこそ、マラソンにチャレンジしました。
10キロでしたが、無事完走することができました。
今度はハーフに挑戦したいです。
ケンケン さん
2019.02.20
2019.02.20
いいね!
1
不適切報告
思い出3度目の正直!
NAHAマラソン完走をひっさげておきなわマラソンへチャレンジしました。過去2回は基地の手前で時間切れでしたが今回は無事入国(笑)できました。一緒に参加した知人も併せて3人完走できたので次回は時短を狙います!?
オヤマサ さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
1
不適切報告
思い出自己記録更新!
前回大会より41分記録更新しました!
我ながらすごいかも!!!
とも。 さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
1
不適切報告
思い出痛くても死なん! 応援ボードに 笑
初マラソンでしたが、最初から最後まで熱烈な声援と接待のおかげでなんとか完走できました。特に嘉手納基地の米兵の人が顔を真っ赤にして「you got it」とずっと応援してくれていて、感激して泣きそうになった事、高校や中学の前の全力応援、最後の方の足がつって激痛みに苦しんでた時の「痛くても死なん」の応援ボード。走るのは辛かったけど楽しくて、また来たくなる大会でした。沖縄最高!
よさぎも さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
1
不適切報告
思い出沿道の応援が励みに
おきなわマラソンへは初参加。初完走!
キツいとき、沿道の学生や子供たち、おじいちゃんおばあちゃん、基地内の外国人の皆さんなどからめちゃくちゃパワーもらいました!
おばあちゃんが「あんたたちが頑張らないと私たちも頑張れないよ~」の声援!やる気でました。
また来年戻ってきます!
きなたく さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
1
不適切報告
意気込みパワーをもらいました
初めて沖縄マラソンに参加しました。沿道の応援に励まされパワーをもらいました。今回は10キロメートルでしたが次はフルマラソンにチャレンジするつもりです。
ヤゴトのドラキチ さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
2
不適切報告
参加体験レポートエイドステーションでの楽しみが多い
エイドステーションでは今年は和牛、豚汁、沖縄そば、チキンラーメン、もずく天ぷら、うむくじ天ぷら、シークワーサーゼリーなど他にもあったが忘れた(笑)コレを楽しみに走ってる自分がいる(笑顔)
ジンロー さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
2
不適切報告
意気込み那覇マラソンより走りやすい
単純なキツさ(アップダウン)なら那覇マラソンより厳しいが、参加人数の関係で那覇マラソンより走りやすいです。(混まない)
自分のペースで走るために前者を抜く回数が、那覇マラソンの半分以下です。
よって、トータルでのキツさは那覇マラソンを下回り、走りやすいです。
『どっちの方が完走できる?』って聞かれたら100%、おきなわマラソンです。
あーさー さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
3
不適切報告
参加体験レポート初参加
沿道の皆様の温かい声援と差し入れが力となり、完走出来ました❗
惜しくもサブ5ならずでしたが、達成感の方が大きいです❗
まーさー さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
1
不適切報告
意気込み楽しかった~🌺
走りやすい気温で、完走出来るかなーと思ったら、時間制限に間に合わず、完走出来ませんでした。明らかに練習不足でした(;´д⊂)また来年ガンバリます🎶
chieiharu さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートお腹いっぱい!
たくさんの応援のおかげで、今年も完走することができました。特に基地内での応援はすごかった!!&いろいろなものを食べながら楽しく完走することができました。
来年も参加します。
maedamaeda さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
0
不適切報告
思い出完走できなかったが・・・
完走することはできませんでしたが,多くの声援・応援に多くの感動をもらました。
とてもいい一日だったな。次こそは完走できるように頑張るぞ!
たもっちゃん さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートリベンジ果たした!サブ4達成
歩かず止まらずという目標を達成できず、悔しい想いをした前回大会からリベンジを誓い、この1年頑張ってきました!
その甲斐あってリベンジ果たして、サブ4まで達成しました!
沿道の応援が最高です!
ゆうきゃん さん
2019.02.19
2019.02.19
いいね!
0
不適切報告