
小江戸川越ハーフマラソン2018へのクチコミ
小江戸川越ハーフマラソン2018に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!
投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。
大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 小江戸川越ハーフマラソン2018
- クチコミ投稿
思い出キツかった
予報は曇り
雨が降っても少しかなと軽く考えてましたが、スタート直後から結構な雨
去年に続き長男と参加したハーフの部
今年も長男は一度も練習せずに出走
こっちは毎週末走ってます
勝てるかも
でも顔に当たる雨がしつこい
12キロ付近から身体が動かなくなり、かなりなスローペース
雨が止んだらめちゃくちゃ暑い
そして最後の坂道
そこまでは遅いなりにも歩かず走って来ましたが、歩いてしまった
水上公園までの直線もヨレヨレ
あと500メートルのところで去年に続きまたしても携帯が鳴るも、もちろん出られづフラフラでゴール
電話着信は予想通り長男からで『さすがにゴールしてると思って』と全く去年と同じ回答でしたです
フロム四季彩 さん (埼玉県・50代男性)
2019.11.28
2019.11.28
いいね!
0
不適切報告
思い出川越マラソン最高です♪
4年連続での出場です。
ネットもなかなか繋がらず、年々人気が増しているようです。
ハーフに出場しましたが、毎度練習不足で、来年こそは・・といつも思います♪
川越マラソンは、沿道の応援がとても温かく、元気がもらえます。
小さい子から、ご年配の方まで・・大きな声での声掛けに本当にパワーをもらえます。
来年もまた出たいです(^^)
さんちゃん さん
2018.12.18
2018.12.18
いいね!
0
不適切報告
思い出毎年楽しんでます❗
7年連続で10㎞を走ってますが、例年天気に恵まれて気分良く走れます。応援が絶え間なくモチベーションを保てますね。
飲食の出店もあるのでレース後は、買い込んで仲間とワイワイやるのがパターンになってます。
ただ、駐車場が少なくすぐに埋まるので、それが難点です。
けんた さん
2018.12.07
2018.12.07
いいね!
0
不適切報告
意気込み久々の気持ち良さ
最近、15,6キロ過ぎあたりから足に違和感を感じ始め、18キロあたりから足が痛くなりほとんど歩くような速さで最後は気力でゴールしていたが、今回は最後まで走りきれラストスパートまででき久々に気持ちよく走れました。これも筋トレの成果かなと思っています。小江戸川越マラソンは絶え間ない沿道の応援がいつも励みになって本当に楽しく心地よく走れ、体の続く限り出場したいと思っています。
ヒマアリ さん
2018.12.02
2018.12.02
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートワイナイナさんと川越汁
スタート地点でのワイナイナさんとのハイタッチと、ゴール後の川越汁で元気をもらいました。沿道の応援も素晴らしく、また参加したい大会です。
カッパラス さん
2018.12.02
2018.12.02
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート練習不足を実感した
なんとか2.5時間で完走できました。
これは我慢がいると思ったのは、沿道の応援の方々の中に、喫煙しながらの方がいて、走りながらむせました。
はしさん さん
2018.12.01
2018.12.01
いいね!
1
不適切報告
意気込み走りやすい❗沿道の応援も凄い🎵
初参加でしたが、ほぼフラットな走りやすいコースで、景色も良い感じに変わるので走っていて飽きません。沿道の応援も想像していた以上に多くてビックリしました。来年もまた来ます。
汁ビス さん
2018.12.01
2018.12.01
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート小江戸川越ハーフマラソンに参加して
走りやすくていいコースです。
10kmに参加しました。非常に走りやすく、又、小江戸川越の町も見れて、楽しく走れました。ありがとうございました。 さん
2018.11.30
2018.11.30
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート初参加!
10㎞走りました。とてもいいコースでしたが、8時半スタートはちょっと早いですね。無料バスも混んでたし、会場から離れた所だったので、西川越駅から歩いた方がよかったかなと思いました。来年もエントリーしたらそうします。
つぐ さん
2018.11.30
2018.11.30
いいね!
0
不適切報告
意気込みベスト更新
スタート前は曇っていたので長袖仕様に着替えたのだけどスタート時には晴れてしまいましたね。でも突っ込んで入ったけどバテることなく通せました!
fight1 さん
2018.11.29
2018.11.29
いいね!
0
不適切報告
思い出応援者の方々と選手が互いに楽しんでいる印象の大会です!
3度目のエントリーです。今回も朝からマラソンに適した気候でした。毎度の事ですが、とても走りやすいコースですし、連雀町のカーブから一番街の小江戸蔵の街を経て市役所前くらいまでが、応援してくださる方々がとても多く明るい雰囲気です。そして、モチベーションも上がり、今年も楽しく走ることができました。氷川神社前では、10名位の巫女さんもランナーに声援を送ってくださり、私も元気づけられました。しかし、目標タイム、順位を更新できずに終わり、少し残念でした。来年は、この素晴らしい人気あるコースをハーフで走りたいと思っています。来年は、10回大会の節目ですので、大会実行委員会の方々や商店街、スポンサーの団体様には、盛大に大会を成功させていただきたいと願っています。
待ってました! さん
2018.11.29
2018.11.29
いいね!
0
不適切報告
思い出5年連続の出場
2014年の長男とのfun runが初参加で、今年は初参加の次男と走りました。
一緒にゴールを目標としていましたが、子供は速い…
毎年、蔵の街あたりでは1人runとなってしまいます(>_<)
あずひな さん
2018.11.29
2018.11.29
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート3年振りの参加でした
今年も楽しく走れました。スタート地点の川越水上公園をでたところの道路工事が来年当り完成して少しコースが変わるのかな。
また、来年も参加しようと思います。
魚紳 さん
2018.11.29
2018.11.29
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート2年連続出場
前半はほぼ平坦なコースですが、後半はアップダウンの多いコースになるのでいかに前半で貯金を作るかです。
残り6㎞ぐらいの坂を越えるとほぼ平坦なコースになります。
英和 さん
2018.11.29
2018.11.29
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート3年ぶりの参加
3年ぶりの参加でどれくらい走力が上がっているか楽しみにスタート、タイムを19分短縮できました。今回は川越駅から送迎バスで会場まで移動しましたが、駅からバス乗り場までかなり歩くのには驚きました(混雑緩和のためでしょう)。これなら川越で降りず西川越まで電車で行ってそこから会場まで歩いたほうが時間もかからず楽だと思います。レース後は川越駅前のやきとりビックで一人反省会でしめました。
デンスケオウ さん
2018.11.29
2018.11.29
いいね!
0
不適切報告
思い出楽しかったです🎵
4年ぶりにエントリーして、走りました。
市民枠のエントリー締切は、あっという間でした。
花火のスタートでドキドキしました。
月越小を見ながら、陸橋にできる人の波〜
蔵の街を沿道の皆さんからの応援を受けながら、たくさんの方々と走る。
市役所前の給水所は、ちょっとほっとできる場所であり、命の水❗
氷川神社の前には、巫女さんたちが並んでの応援💕とても嬉しかったです。
パワーをいただきました❗
そこからの後半もたくさんの声援をいただき、無事にゴールできました。
ゴールでの和太鼓響の響く太鼓の音
川越高校の応援部の演舞
かっこ良かったです🎵
ゲストランナーのワイナイナーさんもゴールしてから、たくさんの方々と写真を撮っていたり神対応でかっこ良かったです❗
また来年も走ろうかなと思う大会でした。
スタッフの方々、地域の方々、応援してくださった方々に感謝です🎵
ありがとうございました🍀
ゆめわな さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
思い出結局エントリーが最大の難関でした!
8月のエントリーからレースは始まっていました。繋がるまで決して諦めず、イライラして短気を起こしたら棄権。先ずはこの序盤を乗り切れば、月吉陸橋も平塚橋も登り坂のうちに入りません。あとはゴール後の水上公園内での昼食ですが、大人気「餃子の満州」の長い行列にも負けずにゲットしましょう。3ケ月に及ぶレースの本当のゴールです!
aqua2323 さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
意気込み楽しく走れました。
コースの沿道に住んでいるので、コースをまんま練習で走っていましたが、やはり一人で走るより、皆で走った方が楽しく、普段よりも良いタイムで走りきれました。
来年は10回目なので絶対に参加したいですね~(^ー^)
ユキヒロ さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートワイナイナさんの気遣いに感謝
初回から毎年参加してます。風邪気味で苦しさを感じ始めた14キロ付近で、背後からポンと肩をたたかれ振り向いたらワイナイナさんの笑顔が…。「最後尾からスタートしたのはこのためなのか」と納得。過去にはこのようなことはなかったので、その気遣いはとてもうれしかった。
運営も回を重ねるごとによくなってきてますが、ゴール後に振る舞われる川越汁は、他のマラソン大会で出されるものにくらべ、はっきりいって毎回ため息。作る量が多くて大変なのはわかるが、もう少し何とかならんかなー。
ニン さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートまだまだ
今回は長男と出場。
長男は高校時代陸上部だったがほぼ2年間走ってない。
小江戸川越マラソンにエントリーした夏からも1回も走っていなく途中棄権するのではないかとすごく心配してました。
スタート地点は同じゼッケンCの場所(服も同じジャイアンツTシャツ)から。
用意スタート!
300mほど走ったところで前方から見えなくなりました。
飛ばし過ぎだ。
折返し地点ですれ違い『元気そうに走ってた』
途中親戚の人からも『ずいぶん前に通過したよ』
最終的には25分も前にゴールしていた。
若いものにはまだまだ負けないと思っていたが、完敗だった(^0_0^)
余談
ゴール手前500m地点で携帯に電話あり、苦しくて出られなかったけどゴール後確認したら長男からだった。
聞くと『さすがにもうゴールしてると思って』
闘魂 さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート2時間切りのの目標達成
今シーズン初めてのハーフマラソン参加でしたが、少し上り下りの多いコース+暑さで少しきつかったですが、目標の2時間はクリアでき満足でした。走後の豚汁サービスや会場の広さなど、ゆとりがあって気持ち良い大会でした。また、来年も参加したいと思います。
のりごん さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
意気込みいつも、来年こそは!!と思う。
自分なりのペースで走る事ができました。
ところが、終盤あと4kmというところ。保健センターを過ぎたら急にダメージが襲ってきました。
脚が動きません。
歩こうよ、という悪魔の囁きが頭の中でぐるぐる回ります。
冷静な判断なんて、とっくにありません。
でも、怖ろしいことに「歩く」行為さえ面倒になってしまうほど疲労が進んでいます。
立ち止まることを制御する意識も薄れていました。
ゴール直後、座れないほど太ももの筋肉がダメージを受けていました。
来年こそ、この状況を打開しよう!!
そんな思いも9回目を数えます。
明日から!!練習しよう。
築和 さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
意気込み運営のい大会ですね。
沿道の応援が多く盛り上がって、また運営の良い大会だと思います。ただ、1点だけ言いたいことがあります。駐車場案内看板が周辺道路に無かったように思います。私は川越に住んだことがああり、抜け道的な水城公園の駐車場入り口はすぐにわかりましたが、遠方からこられた方にはすぐにはわからにのではないかと思います。送られたきた案内図も簡易的であり、わかりにくかったです。
全身ヨレヨレランナー さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
思い出朝寒かった
10月28日の横浜マラソンの混雑具合を経験していたので、6時30頃には会場に到着。寒かったです。一部テントを開放してストーブ等用意していただいたらと思いました。また学生がテーピングやマラソン後のケアをしてくれて助かりました。コースは前半小江戸川越の名所を走り楽しめましたし沿道の方が飴やブドウ、チョコなどを提供していて手作り感も感じよかったです。
皆さん給食の用意をお願いしていますが、個人的にはハーフだと必要ないかなと思います。
ぷんにゃ さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートムリしないでね!
快調に7km付近を走っていた。背後からポン と肩を叩かれた。誰か?と思った途端。ワイナイナさんが隣から抜いて行った。負けまい と抜き返したら (ムリしないでね)と言って。 さっと抜き返され みんなの肩を叩きながら走って行った。この言葉のおかげです、ベスト記録が出た。ワイナイナさんありがとう。気持ち良い大会だった。
ゴンタロウ さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートオススメの大会
コースの難易度もほどよく
太鼓や応援団や近所の方たちの応援も
たくさん
参加賞もまずまず。
オススメの大会です。
当日は暑かなりましたが
風は心地よく冷たく
楽しく走れました!
川越汁のお芋も美味しいです。
気負わず参加できるので
来年もエントリー決定!
abab さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート応援最高!
沢山の応援が有って楽しかった。
子供たちの可愛い応援!巫女さん!車椅子の方!途切れること無い頑張っての声🎵
寒い中ありがとうございました。
お芋女 さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
思い出頑張りました。
長女と初めて参加したマラソン大会でした。
マラソン初心者で日ごろ運動から遠ざかっている私にとっても、ロードレース初参加の長女にとってもファンランはとてもいい経験になりました。
長女が付き合ってくれなくなるまでにはファンランから卒業して、ハーフマラソンを完走できるようになるように頑張りたいです。
あせだく王子 さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート初出場してみて
天候が良く、沿道の温かい声援、ボランティアの方々の活躍、そして、ゲストランナー エリックさんが背中をタッチしてくださったおかげで、楽しく完走することができました。
小江戸川越ハーフは初出場でした。今まで参加した他の大会と比べて気になった点は
1. 道がボコボコして走りづらい場所が何ヶ所かあった。
2. 給水が少ない、給食が無い。
せめて、カバヤやミドリ安全の塩ラムネのようなもの、乾燥梅ぼしのようなものを置いてほしいです。
3. 参加品のタオルの配色がボヤッとしていて、時の鐘や文字がわかりづらい。ループ状であまり生地が良くない。
ネックウォーマーをやめて、もっと質のいい、見栄えのいいタオルにしてほしいです。
4. 記録証をもらう場所が離れすぎ。ゴールから近い場所にしてほしいです。
川越汁は大変おいしくて良かったです。
結構改善点を感じる大会でしたので、改良していただけると、もっと楽しい大会になると思います。
まちゃ さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート参加して良かった❗
今年で小江戸マラソンに参加すること6年目、今までゲストランナーの方を見ることすらありませんでした。がしかし今年は違いました💨
エリック.ワイナイナ選手❗
なんと彼は最後尾からのスタート、早く走れない私達の仲間の背中をポンと優しく叩き笑顔で追い抜き走って行きました。
今までゲストランナーを見ることもなくそれが当たり前の様に過ごしてきましたが、今年のゲストランナーを忘れる事はないでしょう。
人の記憶に残るのはこういう人なのだと思いました。
その後、私は今までにないやる気、最後まで自分に負けることなく走りきる事が出来ました❗
エリック.ワイナイナ選手に有り難うと言いたいです。
さや さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告