
第38回 つくばマラソンへのクチコミ
第38回 つくばマラソンに関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!
投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。
大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第38回 つくばマラソン
- クチコミ投稿
意気込み毎回ベスト
天気もよく、会場周りや、応援、運営、ゴール後など全く問題ないです!今回で三回目でしたが4:40→4:24→4:13とだんだんタイムもあがって来ていよいよ来年あたりはサブフォー狙えるかな~来年もいいマラソンにしたいです!
むらやん さん
2018.12.10
2018.12.10
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート初サブフォー
昨年に続き二年連続参加したつくばで初サブフォー達成しました!
コースは、25-30kmの上り下りの連続で相当心肺に影響があり、ガーミンで心拍数を振り切って警告音が鳴りっぱなしでした。ここはタイムが落ちても仕方なしとあきらめ、30km以降に脚をとっておくのが私レベルでは正解かと思います。
研究学園駅からのシャトルバスですが、帰りはとても混んでいて長蛇の列でした。しかも天気がいいと社内が暑く汗が出るほどです。
つくば駅まで2km程度ならば徒歩で行くのもいいですね。
ノゾゴリ さん
2018.12.06
2018.12.06
いいね!
0
不適切報告
まめ知識東京方面からのアプローチ
つくばエクスプレス、当初、06:16秋葉原発に乗ろうとしたが、並んでいた人が多く座れなかったので1本やり過ごし、次の06:30発に乗った。
終点つくばまで45分間、座って行けるのは体力温存に必須である。
終点のつくばからはゆっくり歩いて約2㎞の筑波大学まで向かうのも気持ちいい。
HN さん
2018.12.01
2018.12.01
いいね!
0
不適切報告
まめ知識スタート前の準備
全体的にフラットで走りやすいコース、かつ沿道の応援も頂けて非常に良い大会だと思います。
しかし、下記の二つは心得ておいた方が安心です。
①スタート周辺のトイレが少ないため、できれば遠くても別のところで早めに行っておくこと
②ウェーブスタートは、早めに各ブロックの先頭目指して並ぶこと(道幅が狭く、なかなか人混みがばらけないため、5キロくらいまでのロスが大きい)
Satoshi さん
2018.11.30
2018.11.30
いいね!
0
不適切報告
思い出お礼
40㎞付近で俺を追い抜く時、「もう少しだから頑張って」と励ましてくれた、同じ水色のウェアを着た女性の方お陰様でサブ5達成できました。お礼も言えませんでしたが ありがとうございました。
きむしん さん
2018.11.29
2018.11.29
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート凸ポイントにカバーを!
レポートというより、お願いです。
38㎞付近の三角州のとこのデコボコの所ですが、10㎞だと6㎞、フルで38㎞まで走ってクタクタな所に 交通安全の為にあるデコボコですが、カバーを設置してもらえないでしょうか?
他に関しては、とっても素晴らしい大会だと思います。
りんりん さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート良い大会です。
フルマラソン男子一般(40代)で参加しました。(初めて)
とても良い大会です。
だめなところがありません。
また、参加したいです。
chiba75 さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート完走!
初マラソン2名の方と一緒に参加し共に完走、誘ってくれてありがとう♡と言われて嬉しかったです。
さくら さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
まめ知識歩こう
終点のつくば駅から会場までウオーミングアップのつもりで歩こう
公園の紅葉が見ごろでした。
トップランナー さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート10年ぶり自己ベスト更新!
黄色く染まった銀杏並木に始まり、のどかな田園風景、あたたかな応援、広いコース。体のコンディションは決して良くなかったのですが、マイペースで気分よく走れたことでタイムが大きく向上。ゴール前に筑波大学構内でコースが狭く混雑しましたが、全体的に気持ちのよい大会でした。
031040 さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
質問天気最高
久しぶりに、風もなくよい天気に恵まれ、少し暑いぐらいだったが、今回記録も、まぁまぁだった。スタートやゴール近辺の道路の段差は、いっこうに改善されないが、今年も3人の転倒者を見ました、なんとかならないものでしょうか。お願い致します
ひでちゃん さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
意気込みウェーブスタート最高、コース最高、トイレ待ち相変わらず。
今回はスタートも順番づつに出走したので、混雑さはまったく感じなかった。
給水、給食もよかった。
スタート前のトイレが混雑すぎ。女性専用もあったけど、女性陣が使わなくなったら、男性陣に使わせるように誘導してほしかった。
gen さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート平坦ではしりやすいコース、ウェーブスタートよかったです。
過去には10キロで参加していましたが、今回はフルでエントリーし鍋倉教授の練習会から参加させていただきました。
鍋倉教授からの直接のアドバイスや大学院の方々からも丁寧なご指導ありがとうございました。
さて当日は最高の天気(ちょと半ば暑かったかな?)のなか、ウェーブスタートのおかげでスタート地点で長く待つこともなく、参加選手のことをよく考えられた大会かとは思います。
またコースも非常に平坦で、段差の注意などそつのない運営であったと思います。
ドリンクも定期的にアミノバシューも用意していただき、キロ表示にちょっとしたコメントなどもあり、次はどんな一言かなと思わず読みながら走りました。
しいていうならば、他の方のコメントにもあった通りコースの途中にもう少しトイレがあってもいいかと私も思いました。
是非、また参加させていただきます。
タカシ さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
意気込み初マラソン!楽しかった!
初マラソンをつくばにして良かったです。
広いコース、大会運営も医療スタッフも充実していて走りやすかったです。
ざんねんながら目標のサブ4はならず、けれどフラットで走りやすいコースは言い訳も聞かない、記録も出やすい大会だと思いました!
来年も出ますー!
つる〜 さん
2018.11.28
2018.11.28
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートとても素晴らしい大会です。
フルマラソン2回目の参加でした。
コースはフラットでとても走りやすかったです。
また、ウェーブスタートということもあり、スムーズにスタートすることができました。
給水所も途切れることなく、スムーズに行けましたし、とても良かったです。
ただ、トイレの場所をもう少し増やしてもいいのかなと思いました。
それ以外はとても最高です。
ひよこ さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
意気込み去年に引続き2回目のエントリーです。
まだ、フルマラソンは3回しか走った事がなく経験はあまりありませんが、ウェーブスタートのお陰でスタート時の混雑はかなり緩和されていると思います。
コースも走り易く、途中で筑波山が見えたりと走っていても楽しいコースだと思います。
ただ、スタート付近とゴール付近が大学近くということもあり、道路に車速を落とすための段差が多くあるので、特に足が上がらなくなる後半は注意が必要かなと思いました。実際、39〜40キロ辺りで転んで怪我をしている人を見かけました。
キロ表示と同様に段差注意の案内があってもいいのかな?なんて思うことはありました。
今回は目標の3時間半を切れて、24分台だったので、次回は10分台を目指します。
こうちゃん さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
意気込み初フルマラソン!
つくばは走り易いと会社同僚から言われ、怖いもの知らずにエントリー。
30㌔以降は未知の世界でしたが、これがマラソンなんだなぁーと長い距離ならではの洗礼を受けました。
この苦しさを来年は楽しみに変えてまた走りたいです。初マラソンがつくばで良かったと、今つくづく思いました。
マモル さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート中学生の時以来、34年ぶりのつくばマラソン
中学の1年生の時に、大雨の中、5kmに出場しました。中学生の時は、まだ種目にフルマラソンはなかった時代でした。あれから34年近くを経て、フルマラソンに参加しました。評判で聞いていたとおり、ランナーにとって、ストレスに感じることが少ない、非常に良い大会だと感じました。お天気も最高で、走っていて楽しかったです。また機会があれば、走ってみたいです。スタッフの皆様、沿道で応援して頂きました皆様、ありがとうございました。
えーちゃん さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
意気込み初参加でした。
初めてのつくばマラソンでした。
行きは東京駅からのシャトルバス。
早い時間だったので高速も順調に進みました。
会場はすでに屋台もオープンしていてお祭りムード。
開始時間までブラブラしてても十分時間調整できました。
初めてのウェーブスタートで、他の大会だと集団なってしまいペースが上げられないことも多いですが、そんなこともなく終始スムーズに流れました。
大学構内を出る直前の野球部の声援はとても力になりました。
道路もスムーズに走れました。
途中で一車線のところを走る場面が何度かありましたがちょっと混み合う感じになりました。
最後に…、帰りの高速は三連休の最終日も重なって大渋滞にはまりました…。
常に声援がある大会ではないですが、起伏がなく走りやすい大会でとても楽しく走れました。
熊さん さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
1
不適切報告
意気込み自己ベスト更新も後半失速!
2年ぶりのつくば!わくわくする思いで参加しました。すでにサブ4は何度も達成していますが、つくばでは過去2回はね返されています。今回は3時間40分を目標としましたが、後半ペース落ち、ずるずると5分も遅れてゴール。微妙なつくばでした!63歳まだまだ頑張ります!
hisashikun さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
意気込み自己ベスト更新‼️
去年は棄権しました。
今年は去年の分まで楽しんで走ろうと挑みました🎵
キレイな銀杏並木、筑波山、沿道の応援、すべてが背中を押してくれました。
お陰で記録も更新。
ホントに楽しかった🙌
ちあきッペ さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート地元に根付いた大会
応援が途切れることがないほど多く、最後まで粘ることができた。
車の渋滞の横を通った時は、申し訳ない気がした。
マラソンマン さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート平坦で走りやすいけど
給水も多く、平坦で非常に走りやすいコースです。ウェーブスタートも良いですね!
マック さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
ローカルナビお礼
11/15 つくばマラソン フルマラソンを完走し、研究学園駅 16:53発 のつくばエクスプレスに乗車しました。途中車内で倒れてしまいお二人の男性に救助して頂きました。
その節は、大変お世話になりました。
お礼もそこそこにお別れしてしまい申し訳なく思っております。本当にありがとうございました。
チバちゃん さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート素晴らしい‼️
去年は給食エリアが密集し過ぎて取りに行くどころか何があるかもわからない状況で少し不満でした。ランナーにとっては大切なエネルギー源なので。それが今年は改善されストレスなく給食給水する事が出来ました!きっとランナーの意見が反映されたんだと思います。素晴らしい大会だと思います!また来年チャレンジしたいと思います‼️
mex-masi さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
意気込み給食が…
毎年のことなんですが、給食が足りてません。
きゅうりなどは残っていましたが、エネルギーになるものは1つも残っていませんでした。
何度か参加しているので、事前に準備をしていったので私自身は大丈夫でしたが、何も知らずにエイドマップだけ見た方は大変な思いをしたかと思います。
後ろの人までちゃんと給食が行き渡るように配慮して頂けたらと思います。
毎年のことなので…。
大会自体は細かいところまで気配りができており、非常にスムーズで良かったです。
スタッフ、ボランティアの皆さん有難う御座いました。
ひめぶー。 さん
2018.11.27
2018.11.27
いいね!
0
不適切報告
思い出今年はどうだろう・・・
年々遅くなってます・・・・
hiro さん
2018.07.13
2018.07.13
いいね!
0
不適切報告
意気込み初つくばマラソン
念願のエントリーが叶いました。
自己ベストに向けて頑張るぞ!
yocchy さん
2018.07.09
2018.07.09
いいね!
0
不適切報告
思い出りなちゃんに負けないぞ!
サブ3成し遂げたりなちゃんに追い付け追い越せ!
ハッチ さん
2018.07.09
2018.07.09
いいね!
0
不適切報告
意気込み今シーズンこそサブ4!
宣言してしまえ!
と自分を追い込んでみます。
ゴン さん
2018.07.09
2018.07.09
いいね!
0
不適切報告