
第32回 青島太平洋マラソン2018へのクチコミ
第32回 青島太平洋マラソン2018に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!
投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。
大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- マラソン・ランニング
- 第32回 青島太平洋マラソン2018
- クチコミ投稿
参加体験レポート応援ありがとう❗
今年も沢山の応援ありがとうございました。私は余裕がなく声援に応える返事は出来ませんでしたが、弱気になりそうな瞬間一人一人の温かい声援のお陰で気持ちを取り戻し完走することが出来ました。来年も是非参加したい。ありがとう故郷宮崎。
埼玉チキン南蛮 さん
2018.12.22
2018.12.22
いいね!
0
不適切報告
思い出癖になる応援、ありがとう!
6年ぶりに参加。申し込み時点では、思い描いたような練習計画どおりにいくものと思っていましたが、なかなか叶わず、しかも大会3週間前には足を痛める始末(T_T)
整体、鍼に行き、何とか走れるように!!年のため最終手段の痛み止めを飲んで出場しました。
25km過ぎから足が止まり、ちょこちょこ走りで何とかゴール(^^)v でも、前回のタイムには20分ほど届きませんでしたが、沿道の力強い応援、特に自分の娘と同じ年齢の子ども達に背中を押されたような感じで走り切れました。
今回ほど、応援の有り難さを感じたことはありません。今回が最後の出場と思っていましたが、この応援は癖になるものですね。また来ます。ありがとうございました。
けいずい さん
2018.12.21
2018.12.21
いいね!
0
不適切報告
意気込みとりあえず自己ベスト!
2日前とは打って変わって12月らしい天候、しかも太陽見えず、帽子でなくタオルを巻いて走りましたが、日焼け跡がくっきり!紫外線はなめられんですなあ!7回連続の青太でした。密かにサブ4狙っていましたが、来年に持ち越しになりました。1年かけて鍛えます。しかし、いつもながら、高校生はじめ多くのボランティアの皆さん、感謝します。また、今年の自分超え目指します!また、来年会いましょうね!!
nonpeco さん
2018.12.14
2018.12.14
いいね!
0
不適切報告
思い出フルマラソン疲れましたー
今回、友達5人中フルマラソンに3人、10キロに2人参加しました。
今回アオタイのフルマラソンは2回目でした。前回より脚はボロボロで、あぁ、何で私はフルマラソンに応募してしまったんだろうと後悔が頭をよぎってばかり。回収バスを見るたびに乗ってしまおうか、白バイを見れば後ろに乗せて行ってくれ〜とそんなことを何度も何度も思いました。
ちゃんと練習すれば良かったなと今更思ったり。
それでも必ずゴールして打ち上げで美味しいビールをみんなで飲むぞ!と自分を励ましながら、どうにかこうにか無事にゴール。
打ち上げのお店まで疲れた脚を引きずりながら、でも、本当にビールの味は格別でした。
ゴール後のコーラやアクエリアスはサイズは小さくてもペットボトルだと良いなと思います。
参加費の関係もあると思いますが、マンゴーメロンパン、少し物足りなさは感じます。
来年はもう少し体力つけて参加したいです。
鳥男 さん
2018.12.13
2018.12.13
いいね!
1
不適切報告
参加体験レポート60歳台最後のマラソン
59歳で初挑戦したフルマラソンが故郷の青島太平洋マラソン。初マラソンから10年経過し、今回は69歳での挑戦となりました。絶好のコンディション、温かく熱烈な応援、用意周到なサポート態勢等々もあり、目標の4時間30分以内を達成でき大満足となりました。青島太平洋マラソン万歳🙌
TOMOMI さん
2018.12.12
2018.12.12
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート2年ぶり2回目のフルマラソンでした
平坦なコースで全体的には走りやすく、エイドやトイレも不満なく満足な大会でした。
ただ、県庁前は非常に混雑して接触するし、足元の確認が疎かとなった挙句にコケてしまいました(^_^;)他にも転ぶ方がいたので、危険箇所として注意が必要でした。
欲を言えば、参加景品などにもう少し宮崎らしい物があってもいいのかな〜と、完走後のメロンパンにちょっと寂しさを感じました。
とはいえ、また参加したいです。
ココ さん
2018.12.12
2018.12.12
いいね!
0
不適切報告
意気込みトイレの件
感謝の投稿は、先日さっそくさせて頂きましたけど、トイレの件だけちょっと…
トイレを増やすのはなかなか難しい事だと思うのですが、次のトイレが何キロ先にあるのか、次の次のトイレは何キロ先にあるのか、が分かると、今回はパスして次に行こう…なんて事も選択出来ます。
2月に開催の北九州マラソンは、トイレの案内が事細かく、かつ大々的に書いてあってとても助かります。
2月の大会で、とりわけトイレが大問題になるからだろうとは思いますが、本当に助かります。
青太のトイレ案内は、ちょっと上品で、沿道の応援の人の多さのせいかもしれませんが、気付かないで通り過ぎそうになった事がありました。
あとは、応援も係員さん達も、みんなみんな百点満点の大会です。感謝の気持ち一杯です。
おゆき さん
2018.12.12
2018.12.12
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートボランティアさんサイコー!
今年で4回目の参加でしたが、毎年思うのはボランティアの方々の声援が暖かいことです。ゼッケン引換から高校生の元気な声援を頂き、当日は沿道から沢山の応援を頂いてホントに楽しい大会でした!来年もぜひ参加したいです。
今大会に関わらた方々、本当にありがとうございました。
ブタ さん
2018.12.12
2018.12.12
いいね!
0
不適切報告
思い出ボランティアの方々感謝です
高校生、一般のボランティアの方々のおかげで走れました
素敵な時間をありがとうございます
感謝、感謝です。
紙コップ拾ってくれた女の子、ありがとう
手袋拾ってくれた女の子、ありがとう
どんだけ、落とすか。私笑。
女神 さん
2018.12.12
2018.12.12
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポートエイエイオー!
朝イチのゼッケン受付からランナーを盛り上げてくれる声援に感激!エイエイオー!おかげで寒さも忘れてスタートへ。
ほぼほぼ平坦なコースで走りやすく街中の一部の路面がボコボコしてて足裏を刺激してくれるのでランナー魂やる気Max。沿道からの声援も多いうえに各エイドのスタッフもカップ並べながらも声かけしてくれるので感謝しかないっす。
後半の青島路に気持ち奮い起たせるも脚は限界。しかしそんな状況のランナーを延々と見ながらもずぅ~っと声援送ってくれる若人はじめ沿道の皆様の忍耐強さを思うと私にできることはただ一つ!前進あるのみ!おかげで無事完走できました!目標タイムには届かずでしたが、また来年も来いってことだろうと宿題もらったなと思いつつ脚を引きずりながら帰路に。
宮崎ありがとう!また来年も来るから!まずはエントリー頑張るから!
のりのり さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
意気込み皆さんに感謝
今回で7回目ですが、高校生や一般のボランティアの皆さん、そして沿道で声援を送ってくれる皆さんに感謝です❗
また来年も頑張ります🎵
ありがとうございました👍🎶
痛風ランナー さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
質問高校生に感謝!
まずは、高校生の皆さん、温かい声援ありがとうございました!おかげで完走する事が出来ました!
ところで、大会運営者に質問です。
走っている間、家族には球場付近で待機してもらっていますが、例えばGPS機能を計測器に付けて、ランナーの位置情報を把握できるようなシステム、仕組み作りを検討できませんか?
そうすれば、家族と一緒に同じ場所、同じ時間で喜びを分かち合えると思います。人によっては、あれだけの人混みで対象のランナーを探しだすのは難しいし、もし待ってるうちに走りすぎていけば、折角のゴールを共有出来ないのは寂しいと思います。
是非、実現させて下さい。
オードリー さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
5
不適切報告
意気込み駐車場
私は、毎年朝の4時30分ぐらいには会場に着きますが、案内書にある開場時間より早く入れるのは有難いのだけど、できるなら前日から車を入場させてもらえたら楽なんですが。
宿がとれなくて、前日から車で来る県外の方もいますし、車中泊楽しみで参加する人もいます。
他の大会では、前日に当日は車中泊できるとこもありますから、ルールを設けて前日から車で会場入りできるようにして下さい。
マルコス さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート高校生ボランティアが最高‼️
今回で3回目の参加です。
青太のコースは、景色の良い海岸沿いは最もキツいところで、毎回挫けそうになります。ですが、終わってからいつも思うのは、全コース沿いに配置された高校生ボランティアの声援の有難さです!今回も前日の受付時の盛り上げから、沿道での声を枯らさんばかりの声援‼️感激です😄大会関係者の方々、是非、高校生ボランティアの皆様に伝えて頂きたいです。また来年も目標達成の為、参加しますので応援よろしくお願いします^o^
tama さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
意気込みボランティアの方々に感謝です!
気温は低く、ボランティアの方々にとっては過酷な状況だったと思いますが、熱い声援を有り難うございます。
心から勇気づけられましたし、気持ちはほっこりと温まりました。
初めて参加しましたが、できれば来年も参加させていただきたいです!
かずおでん さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
意気込みホントに楽しかった!
まずは、高校生の応援、本当にありがとう。疲れたよねー、寒かったよねー。それでも、最後まで元気に応援してくれて、本当に元気になりました。ランナーみんな、心から感謝してたと思います。
それと、沿道で踊ったり歌ったりしてくれた人達にも感謝。お祭り騒ぎみたいで、疲れも吹っ飛びました。
コースも大好きで、最後の方は、メリハリがあって、公園に入った頃は、あと2㎞!っと思うと、元気が出て、ラストスパートも出来ました。
その他のボランティアの皆さん、本当に本当にありがとーーー(^。^)
おゆき さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート評価通りの素晴らしい大会でした!
初めて参加させて頂きました。
まずは、エントリーするのに大変で、やっとのことでエントリー出来たところから始まり、色んなサイトでこの大会が人気であることを情報収集してました。
実際、前日のゼッケン受け取りの時から、ボランティアの高校生の応援と勢いが凄くて、やる気が出ました!
また、大会が始まったあとも、沿道のボランティアの高校生の応援はもちろん、一般の方の応援の数が凄くて、本当に最初から最後まで応援が途切れず、苦しい時も本当に力になり、結果、自己ベスト更新できました!
ゴール後も、ボランティアの高校生達は元気一杯で大会を盛り上げようとしていましたし、ランナーに感謝の言葉を本当に大声で伝えていた事に感動しました!
来年もぜひ参加したい気持ちになりました!
おもてなしの心が最高に感じられた大会だといって良いと思います!本当にありがとうございました!
スカルチノフ さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
参加体験レポート毎回思います!
今回で3回目の参加でした!
スタートからのバイパスの景色、橘橋から橘通りを快走!とても気持ちがいいですね〜!
でも、常設トイレやお店の提供されるトイレがあるにも関わらず「立ション」するランナーがいます。とてもとても見苦しいです!
これだけは本当にやめてほしいですね!
セロリ さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
意気込み毎回思います!
今回で3回目の参加でした!
スタートからのバイパスの景色、橘橋から橘通りを快走!とても気持ちがいいですね〜!
でも、常設トイレやお店の提供されるトイレがあるにも関わらず「立ション」するランナーがいます。とてもとても見苦しいです!
これだけは本当にやめてほしいですね!
セロリ さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
意気込み何とか完走!( ̄▽ ̄;)
沿道の応援に助けられました!
来年は練習しようかな?(  ̄▽ ̄)
サスケ さん
2018.12.11
2018.12.11
いいね!
0
不適切報告
意気込みフルマラソンへの布石
50分以内に完走して、2月のフルマラソンへ躍進します!
みんた さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
1
不適切報告
意気込み完走目指します
古希の記念に宮崎の観光とマラソンを堪能して思い出に残したいと思います。
べーさん さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
3
不適切報告
意気込みチェストーッ!!!
サブ4目指して、気張りもす!
きなぴー さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
2
不適切報告
意気込み参加します
やってしまった....
早くも後悔
シュリンプ さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
2
不適切報告
思い出今年は
今年は記録よりも記憶に残る走りを!
ホーリー さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
2
不適切報告
意気込みこれから大会までが勝負!
参加するからには自己ベストを目指して頑張るぞ!
弱気に負けるな、何より年に負けるな、これから半年気合を入れて頑張るぞ!
トミー さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
0
不適切報告
意気込み無事エントリーできました
今年も無事エントリーできました
前回はとても寒かった、対策していませんでした
今年は万全の態勢で、サブ4.5目指します
@kazu さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
0
不適切報告
思い出膝故障から3年目で復活しました!!!
3:40切ります
亀仙人 さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
0
不適切報告
意気込みクリック合戦の末に!
6/20 20:00から21分間クリックし続けて、エントリーできました! 根気と運でつかんだ出場権を無駄にしないように練習を積んで、目標タイムをクリアしたいな!サブ3.5!クリック合戦を途中で諦めないでよかった!
Cherrywood さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
0
不適切報告
意気込みはじめての青島太平洋マラソン
はじめての青島太平洋マラソン、燃え尽きますよ
楽しみです!宮崎最高~ さん
2018.06.20
2018.06.20
いいね!
1
不適切報告