SPORTS ENTRY

検索

苗場山麓ジオサイクリング2025へのクチコミ

苗場山麓ジオサイクリング2025に関する攻略情報や参加のきっかけなどクチコミをお願いします!

投稿を希望される場合はすべての項目にご入力ください。投稿後でも内容の編集は可能なのでお気軽に投稿ください。
空欄の項目がある場合は、クチコミ欄へ投稿されませんのでご注意ください。

大会内容に関する質問で返信を必要とする場合は、大会事務局まで直接お問い合わせください。

レースに関すること激坂にご注意

カレーが出てくるエイドの直後に始まるデザート(激坂)に注意して下さい!
最終エイドから始まる長い登りに登場する激坂のために脚を残して下さい!
スタートして間もなく現れる激坂に心して下さい!
とにかく激坂がいっぱいですから

辻 坂道 さん (大阪府・50代男性)

2025.10.02

2025.10.02

感想快晴のサイクリング!

出だし下りが何とも不気味な山岳コース。
やはり途中から激坂あり、また下り、また登り。
ほんと平坦が少ないサイクリングです。
エイドでも、そば、新米のカレーなどのご馳走でもてなされ、北天満宮ASでは初めて熊🐻の肉を食べました。美味しかった😁
秋はいろんなイベントがありますが、また参加したいと思います。スタッフ、ボランティアの皆さま、ありがとうございました🙇🏻
#シリアスランナー向き #自然満喫 #おもてなし

らんと さん (新潟県・50代男性)

2025.10.02

2025.10.02

感想3回目のエントリー

これまでツールド妻有に何度かエントリーしてましたが、他のイベントも探していたらたまたま見つけてしまいました。
以来、3年続けてのエントリーでやや常連化しつつあります。

ジオサイクリングと言うだけのことはあって、雄大な柱状節理や苗場山を仰ぎながら段丘を越えつつ、広大な田畑の間をのんびり駆け抜けるコトができます。
見渡す限りお花満開の蕎麦畑などは圧巻です。

おまけに獲得標高が2,300m以上あって、しかもひとつひとつの登り下りが長いので、走りごたえも十分満喫できます。

スタッフの皆さんの温かいおもてなしと応援がこのイベントと参加者を支えてくれていることも重要なポイントですね。

ましゃまろ さん (兵庫県・50代男性)

2025.10.01

2025.10.01

意気込み今年も!

参加させていただきます しっかり鍛えてまいります

まっつん さん (新潟県・40代男性)

2025.08.30

2025.08.30

レースに関すること佐渡よりきついジオ

佐渡ロングよりきつい苗場山麓です。山に十分足を慣らして参加しよう!

キンタ さん (新潟県・60代男性)

2025.08.29

2025.08.29

意気込み初出場です❢

宜しくお願いします❢

toshi さん (千葉県・60代男性)

2025.06.22

2025.06.22

意気込み3回目 v(^^)v

常連になりつつあります。(^_^;)
今年ものんびりと存分に坂道とエイドと温泉♨️を楽しみたいと思います。o(^_-)O

ましゃまろ さん (兵庫県・50代男性)

2025.06.02

2025.06.02

スポエンSHOP お客様の声

スポーツエントリー査定