TOP サイクルイベント 2018「国境サイクリングIN対馬」 2018「国境サイクリングIN対馬」 受付終了 開催日: 2018年10月14日(日)開催 ※小雨決行・荒天中止 申込期間: 2018年7月18日(水) ~2018年9月14日(金) 開催場所: 長崎県対馬市上対馬町 比田勝港国内ターミナル(スタート)対馬市厳原町久田 厳原町漁協荷さばき所(ゴール) 公式サイト: https://cycle-tsushima.jp/ ツイート URLコピー メール 印刷 URLをコピーしました! 再コピー 21 2018「国境サイクリングIN対馬」のクチコミ 全てのクチコミ(21件)を見る 文句のつけようがない素晴らしい大会! 初めて国境サイクリングに参加しました。 感想は題名の通りです。 路上の凹凸がないし交通量も少ないので爽快に走れます。景色も海、川、橋、山、神社ほか沢山の絶景を味わえます。 エイド食もお腹いっぱい、そしておもてなしがこちらが申し訳ないと思うくらい素晴らしい大会でした。 参加者が少ないのがもったいない!と思える大会です。 この大会の良さを知ってしまった以上、また来年も参加します(^^) あえて改善して欲しい点を2つほど ① 土曜日開催にしてほしい 日曜日開催だと、月曜日は有休を取らなければならず、月曜日有休より金曜日に有休を取りやすい社会人がほとんどでは? なので、土曜日開催すれば参加者がもっと増えると思います。 ②ゼッケンを体装着ではなく、ヘルメットと自転車装着にしてほしい ゼッケンをサイクルジャージに付けると、トイレでジャージを脱ぐ時、ものすごく不便です。 大会運営、スタッフ、ボランティア、そして対馬在住の皆様、大会楽しい大会をありがとうございました! ハムさん さん 2018.10.22 返信 1 件 1 いいね ログインしてこの投稿を不適切報告する 全てのクチコミ(21件)を見る 開催概要 種目 特徴 エントリー手続きの流れ 当日 競技・コース スケジュール 主催者情報・お問い合わせ その他 クチコミ21
2018「国境サイクリングIN対馬」のクチコミ
全てのクチコミ(21件)を見る
文句のつけようがない素晴らしい大会!
初めて国境サイクリングに参加しました。
感想は題名の通りです。
路上の凹凸がないし交通量も少ないので爽快に走れます。景色も海、川、橋、山、神社ほか沢山の絶景を味わえます。
エイド食もお腹いっぱい、そしておもてなしがこちらが申し訳ないと思うくらい素晴らしい大会でした。
参加者が少ないのがもったいない!と思える大会です。
この大会の良さを知ってしまった以上、また来年も参加します(^^)
あえて改善して欲しい点を2つほど
① 土曜日開催にしてほしい
日曜日開催だと、月曜日は有休を取らなければならず、月曜日有休より金曜日に有休を取りやすい社会人がほとんどでは?
なので、土曜日開催すれば参加者がもっと増えると思います。
②ゼッケンを体装着ではなく、ヘルメットと自転車装着にしてほしい
ゼッケンをサイクルジャージに付けると、トイレでジャージを脱ぐ時、ものすごく不便です。
大会運営、スタッフ、ボランティア、そして対馬在住の皆様、大会楽しい大会をありがとうございました!
1
いいね
全てのクチコミ(21件)を見る