TOP サイクルイベント 2018「国境サイクリングIN対馬」 2018「国境サイクリングIN対馬」 受付終了 開催日: 2018年10月14日(日)開催 ※小雨決行・荒天中止 申込期間: 2018年7月18日(水) ~2018年9月14日(金) 開催場所: 長崎県対馬市上対馬町 比田勝港国内ターミナル(スタート)対馬市厳原町久田 厳原町漁協荷さばき所(ゴール) 公式サイト: https://cycle-tsushima.jp/ ツイート URLコピー メール 印刷 URLをコピーしました! 再コピー 21 2018「国境サイクリングIN対馬」のクチコミ 全てのクチコミ(21件)を見る 景色好し!サポート好し!坂も好し! 当日は天気もよく、韓国の釜山?が見えるほどの絶好の日和! 気温は17度~21度で半袖ジャージにアームウォーマー、レーパンにレッグウォーマーで丁度良かったです。上対馬の道は車も少なく、信号もほとんど無い快適なコースでした。 又コース上の交差点にはサポートの方が必ず誘導していただけるので道に迷う心配は無し! 沿道の方々も(お店の方も!)応援していただける ”ホッコリ気分” を満喫できるイベントでした。 エイドステーションも充実していて、持参した補給食は結局使わず、”重し”になりました・・・来年は要らないかも・・・ 坂、坂、坂とサブタイトルの通り、平地はほぼ無し。上っているか、下っているかのどちらかです。がしかし! 坂のリズムが非常によろしい。 下ってすぐ上りになる坂が多く、下りの勢いを上りに生かせます。 長い上りも、「あ~だめだ!もう止まってしまう!」と、思うころに最高点になります。 (標高差が最大でも150Mなので) 又来年も参加します! Titanium55 さん 2018.10.16 返信 1 件 3 いいね ログインしてこの投稿を不適切報告する 全てのクチコミ(21件)を見る 開催概要 種目 特徴 エントリー手続きの流れ 当日 競技・コース スケジュール 主催者情報・お問い合わせ その他 クチコミ21
2018「国境サイクリングIN対馬」のクチコミ
全てのクチコミ(21件)を見る
景色好し!サポート好し!坂も好し!
当日は天気もよく、韓国の釜山?が見えるほどの絶好の日和!
気温は17度~21度で半袖ジャージにアームウォーマー、レーパンにレッグウォーマーで丁度良かったです。上対馬の道は車も少なく、信号もほとんど無い快適なコースでした。
又コース上の交差点にはサポートの方が必ず誘導していただけるので道に迷う心配は無し!
沿道の方々も(お店の方も!)応援していただける
”ホッコリ気分”
を満喫できるイベントでした。
エイドステーションも充実していて、持参した補給食は結局使わず、”重し”になりました・・・来年は要らないかも・・・
坂、坂、坂とサブタイトルの通り、平地はほぼ無し。上っているか、下っているかのどちらかです。がしかし!
坂のリズムが非常によろしい。
下ってすぐ上りになる坂が多く、下りの勢いを上りに生かせます。
長い上りも、「あ~だめだ!もう止まってしまう!」と、思うころに最高点になります。
(標高差が最大でも150Mなので)
又来年も参加します!
3
いいね
全てのクチコミ(21件)を見る