
第12回 日高かわせみの里ツーデーウオークへのコメント
コース色々!秋を楽しむウォーキング!
この投稿を不適切報告する
上記の返信について、不適切と思われた理由をご記入いただき送信ください。
コメントの削除は「コミュニティ規約」にもとづき、スポーツエントリーの責任において行います。
ご報告いただいた内容は参考とさせていただき、報告によりコメントの削除を保証するものではありません。
ご協力ありがとうございました!
スポエンSHOP お客様の声
- TOP
- ウォーキング
- 第12回 日高かわせみの里ツーデーウオーク
- クチコミ投稿















レースに関すること 第1日目8kmコース
昨年、日和田山に登る第1日目の8kmコースに参加して経験したことを書きます。
1 トイレに注意
コース上にあるトイレは『スタート・ゴール』である「巾着田」を除くと「日和田山登山口」と「富士見茶屋の手前」の2か所しかありません。
行けるときに行っておいた方が良いです。
2 昼食場所
ある程度の広さがある「高指山の山頂付近」と「富士見茶屋の少し先にある園地」で昼食をとる方が多いです。
3 コース外の物見山
富士見茶屋の先にある園地から物見山へ登れます。
所要時間は往復で1時間程見ておけばよいと思います。
木納明日香 さん (千葉県・60代男性)
2025.11.21
2025.11.21