種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :男女別(16歳以上)/制限2時間20分(関門・15km1時間45分) |
|
10:00 |
2,000円
|
|
10:20 |
2,000円
|
【参加資格】 :男女別(16歳以上)、男女別中学生 |
|
10:30 |
2,000円
|
【参加資格】 :男女別(16歳以上)、男女別小学生/仮装参加可 |
|
11:00 |
2,000円
|
申込期間 |
〜2005年12月14日 |
開催場所 |
岡山県 美作市 岡山国際サーキット
|
郵便番号 |
〒
701-2604 |
事務局住所 |
岡山県美作市福本806-1
美作市立英田公民館内
美作市F1ロードマラソン大会事務局
|
電話番号 |
0868-74-3104 |
FAX番号 |
0868-74-3153 |
WEBサイト |
http://www.lap.co.jp/mimasaka
|
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
美作市F1ロードマラソン大会エントリー事務局
〒254-0903 神奈川県平塚市河内236-1-102
TEL.0463-35-6691 FAX.0463-35-6640
(FAXでのお申込みは出来ません) |
大会PR |
F1パシフィックGPでF1マシンが疾走したコース、岡山国際サーキットを子供から
高齢者までの全国のマラソンランナーに開放し、国内でも数少ないサーキット場
を使用してのマラソン大会です。 |
コースの特徴 |
■公認コース(ハーフ&10K)■ |
受付場所 |
サーキット場内受付所 |
受付時間 |
8:00〜9:20 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜6位(賞状・メダル・副賞) |
参加賞 |
Tシャツ、グッズ |
サービス |
甘酒など |
売店 |
やきそば、うどん、など |
宿泊案内 |
大芦高原温泉「雲海」 0868-74-2585
岡山国際サーキットロッジ 0868-74-3550 |
|