2006スポニチ佐渡ロングライド210

開催日: 2006年05月28日(日)開催

申込期間: 2006年02月01日〜2006年05月10日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
A:佐渡満喫コース(210km)一般
【参加資格】 :小学生以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。
06:00
7,000円
A:佐渡満喫コース(210km)小学生
【参加資格】 :小学生以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。ただし、小学生の参加は保護者同伴とする。
06:00
3,500円
B:健脚コース(110km)一般
【参加資格】 :小学生以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。
06:20
5,000円
B:健脚コース(110km)小学生
【参加資格】 :小学生以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。ただし、小学生の参加は保護者同伴とする。
06:20
2,500円
C:チャレンジコース(80km)一般
【参加資格】 :小学生以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。
06:30
4,000円
C:チャレンジコース(80km)小学生
【参加資格】 :小学生以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。 ただし、小学生の参加は保護者同伴とする。
06:30
2,000円
D:ファミリーコース(36km)一般
【参加資格】 :小学生以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。
06:40
3,000円
D:ファミリーコース(36km)小学生
【参加資格】 :小学生以上の健康な男女で、各コースの制限時間内で完走できる走力を有する者。ただし、小学生の参加は保護者同伴とする。
06:40
1,500円

申込期間 2006年02月01日〜2006年05月10日
開催場所 新潟県 佐渡島
電話番号 0259-57-2722
FAX番号 0259-57-2755
WEBサイト http://www.sadolongride.com/index.html
その他(お問合せ先)  
開催コース ■Aコース 210km 佐渡一周
日本最長距離、佐渡一周コース
■Bコース 110km 岩谷口AS折返し
トライアスロンB・Rタイプより少し長い健脚コース
■Cコース 80km 入崎AS折返し
初挑戦にはほどよいチャレンジコース
■Dコース 36km 春日崎AS折返し
親子で楽しみたいファミリーコース
大会スケジュール ■大会前日5月27日(土)
13:00 受付開始
17:00 受付終了
17:00 前夜祭開始
18:30 前夜祭終了
■大会当日5月28日(日)
4:30 受付開始
5:30 受付終了
6:00 大会開始
7:00 スタート終了
9:30 入崎AS折り返し終了(80kmコース)
10:00 岩谷口AS折り返し終了(110kmコース)
11:00 36kmコース ゴール終了
12:30 80kmコース ゴール終了
13:30 110kmコース ゴール終了
15:30 深浦AS閉鎖
18:00 210kmコース ゴール終了
大会規則 ・小径車・リカンベントを含む公道を走れる自転車で、DHバーの装着は禁止します。
・ヘルメットは必ず着用して下さい。
・本大会はタイムを競うレースではありません。交通規則を遵守し、追走・並走・割り込みはせず、一列走行して下さい。
・車両での伴走は禁止します。
・先頭を走る者は、先導車を追い越さないで下さい。
・何らかの理由でリタイアする場合はマーシャル及び係員に申告し、指示に従って下さい。
・高校生以下の参加は、保護者の同意を必要とします。
・本大会は制限時間を設けています。時間を超えた場合はリタイアとなります。
傷害保険 参加者全員に対して傷害保険に加入します。詳しくは保険約款によります。
制限時間 A:佐渡満喫コース 15:30までに深浦AS通過、18時までにゴール
B:健脚コース 10:00までに岩谷口AS折り返し、13:30までにゴール
C:チャレンジコース 9:30までに入崎AS折り返し、12:30までにゴール
D:ファミリーコース 9:00までに春日崎AS折り返し、11:00までにゴール
その他 受付時に、ゼッケンをお渡しします。
その際、誓約書への署名・計測チップの装着及び確認を行いますので時間に余裕を持って行って下さい。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。