フォルクスワーゲン プラハ国際マラソン

開催日: 2006年05月14日(日)開催

申込期間: 2005年11月02日〜2006年05月02日  


フォルクスワーゲン プラハ国際マラソン プラハマラソンは1995年に始まりました。ボストン、ニューヨーク、ベルリンそしてロンドンに続き今では世界的に注目を浴びるようになり、60カ国以上の国々が参加をしております。

種目
参加料
(申込み期間)
42.195Km
【参加資格】 :18歳以上
9,000円

申込期間 2005年11月02日〜2006年05月02日
開催場所 海外 チェコ共和国/プラハ
事務局住所 海外Prague International Marathon s.r.o.
Zahoranskeho 3, 120 00 Prague 2, Czech Republic
電話番号 +420-224-919-209
FAX番号 +420-224-923-355
WEBサイト http://www.praguemarathon.com
その他(お問合せ先)  
PR カレル橋、大聖堂そして百塔の町などで良く知られているプラハですが、今日ではエネルギシュな近代的な街、音楽の街、そして素敵なイルミネーションの街としてヨーロッパの主要都市のなかでも一味違う存在として紹介されるまでになりました。
プラハだけではなく、カルロヴィ・ヴァリ、マリャーンスケー・ラーズニェ、クトナー・ホラなどの小さな町にもいらして下さい。世界遺産としてユネスコに登録されている町もあります。
スタート 午前9時、旧市街広場
ゴール 旧市街広場
制限時間 6時間
ランキング 公式記録の計測にはチップを使用。スタート、ゴールとマラソンコースの途中でチェックポイントが設置されます。今年から、チップを記念に購入する事もできるようになりました。
大会ルール 国際アマチュア陸上連盟の現行規約に基づいたものです。
マラソンエキスポ プラハ国際マラソンの全てのイベントはスポンサーによるエキスポを開設致します。
■マラソン・ミュージック・フェスティバル
マラソン・コースでは、ミュージック・バンドや各種エンターテイナーが、ランナー達を励まします。
その他 大会は天候に関らず開催されます。コース上でのローラースケート、自転車、その他車両の使用は固く禁止致します。体調管理とレース参加の判断はランナーそれぞれの自己責任によります。プラハ国際マラソン事務局は大会参加によって起きるあらゆる器物損壊や怪我には一切責任を負いません。救護所はスタート/ゴール地点、コース上に設置されます。飲食物はコース上、ゴール地点に設置されます。
大会組織委員会は予告なく受付を終了する事があります。
参加登録料は変更はなく、払い戻しは致しません。
雨天連絡先 当日雨天の場合は8時に催行の有無を決定します。エフ・テニススクール東大和南公園ホームページもしくは上記電話にてご確認ください。
参加者への特典 ・ オフィシャルTシャツ、マラソン雑誌、スタートナンバーとチップの入ったスタートバッグ
・到着時とレース後の無料マッサージ
・完走した選手には記念メダル
・表彰状
・スポーツ用品の割引券
・美術館や観光地の割引券
・レース当日の無料送迎
・パスタパーティーにて無料チェコビール

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。