チャッキーズCUP in 日本CSC



種目
参加料
(申込み期間)
3時間耐久エンデューロ(1名)
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
4,000円
〜05年10月03日
3時間耐久エンデューロ(2名)
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
7,000円
〜05年10月03日
3時間耐久エンデューロ(3名)
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
10,000円
〜05年10月03日
3時間耐久エンデューロ(4名)
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
13,000円
〜05年10月03日
3時間耐久エンデューロ(5名)
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
16,000円
〜05年10月03日
クロスカントリー【ビギナー】
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
4,000円
〜05年10月03日
クロスカントリー【スポーツ】
【参加資格】 :JCF登録者男子
6,000円
〜05年10月03日
クロスカントリー【スポーツ】
【参加資格】 :JCF登録者女子
6,000円
〜05年10月03日
クロスカントリー【エキスパート】
【参加資格】 :JCF登録者のみ
6,000円
〜05年10月03日
クロスカントリー【エリート】
【参加資格】 :JCF登録者男子
6,000円
〜05年10月03日
クロスカントリー【エリート】
【参加資格】 :JCF登録者女子
6,000円
〜05年10月03日
3時間耐久エンデューロ(1名)レイト
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
5,000円
05年10月04日〜05年10月11日
3時間耐久エンデューロ(2名)レイト
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
8,000円
05年10月04日〜05年10月11日
3時間耐久エンデューロ(3名)レイト
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
11,000円
05年10月04日〜05年10月11日
3時間耐久エンデューロ(4名)レイト
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
14,000円
05年10月04日〜05年10月11日
3時間耐久エンデューロ(5名)レイト
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
17,000円
05年10月04日〜05年10月11日
クロスカントリー【ビギナー】レイト
【参加資格】 :中学生以上の健康な男女
5,000円
05年10月04日〜05年10月11日
クロスカントリー【スポーツ】レイト
【参加資格】 :JCF登録者男子
7,000円
05年10月04日〜05年10月11日
クロスカントリー【スポーツ】レイト
【参加資格】 :JCF登録者女子
7,000円
05年10月04日〜05年10月11日
クロスカントリー【エキスパート】レイト
【参加資格】 :JCF登録者のみ
7,000円
05年10月04日〜05年10月11日
クロスカントリー【エリート】レイト
【参加資格】 :JCF登録者男子
7,000円
05年10月04日〜05年10月11日
クロスカントリー【エリート】レイト
【参加資格】 :JCF登録者女子
7,000円
05年10月04日〜05年10月11日

開催場所 静岡県 伊豆市大野 日本CSC内特設コース
郵便番号 〒 270-1101
事務局住所 千葉県我孫子市布佐3265-59
(有)アール・アンド・アイ MTB in CSC係
電話番号 04-7189-0008
FAX番号 04-7189-0022
WEBサイト http://homepage2.nifty.com/syuzenji/
その他(お問合せ先)  
スケジュール ■10月22日(土)
8:30〜      レジストレーション・ライセンスチェック(各レーススタート30分前まで)
9:00〜10:00    コースインスペクション(試走)
11:00〜14:00   MTB3時間耐久レース/チャッキーズCUP
15:00       表彰式
15:00〜16:30   コースインスペクション
17:30       チームマネージャーミーティング(監督会議)
■10月23日(日)
6:30〜8:00    レジストレーション・ライセンスチェック
7:00〜7:45    コースインスペクション(試走)
8:30〜      JCFスポーツ男子
8:35〜      JCFスポーツ女子
10:30〜      JCFエキスパート男子
10:35〜      JCFエリート女子
13:30〜      JCFエリート男子
<>
15:30〜      ビギナー一般男子・女子/チャッキーズCUP
16:30〜      チャッキーズCUP表彰式・閉会式
JCFポイント ■JCF MTBジャパンナショナルランキングポイント(J2ポイント)
男女スポーツ・男子エキスパート・男女エリートのクロスカントリーが対象となります。
■スタートオーダー(対象大会は予定です)
今大会では、10/9開催の「MTBジャパンシリーズ・瀬女」大会までのナショナルランキングを採用して決められます。
ライセンス ■ライセンス
クロスカントリー公認カテゴリー(エリート、エキスパート、スポーツ)参加には必ず(財)日本自転車競技連盟の登録及びマウンテンバイク・カテゴリー認定が必要です。
詳細は下記よりご確認下さい。
http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=7072
競技規則 今回、本大会を開催するにあたりましては、UCI国際マウンテンバイク競技規則、及びJCF競技規則に順次、本大会特別規則により実施します。
JCF競技規則掲載ホームページ
http://www.jcf.or.jp/
UCIホームページ
http://www.uci.ch/
交通案内 ■車の場合
・東名高速道路沼津ICから45分、国道136号線から伊豆中央道(有料)経由、大仁中央ICより伊東方面に8km
・小田原から60分、箱根〜伊豆スカイライン亀石峠から大仁方面へ3km
・熱海から50分、国道135号線宇佐見から大仁方面へ11km
■電車の場合
・新幹線 三島から伊豆箱根鉄道 駿豆線 修善寺からバス利用
・新幹線 熱海から伊東線宇佐見からタクシー利用30分
■修善寺からの運行バス
・伊豆箱根鉄道・修善寺駅から中伊豆東海バスで15分(毎日運行)
競技内容 ■MTB3時間耐久レース/チャッキーズCUP
J2シリーズとほぼ同じコースレイアウトで3時間で何周出来るかを競います。構成は1チーム1名〜5名までとする
■XCレース/一般/チャッキーズCUP
ショートコース(J2レース用のコースを一部変更)2周を競います。
クラス:ビギナー男子・女子
■XCレース/JCF登録者
日本CSCの特設コースを使用したJCF登録者対象のクロスカントリーレース
・スポーツ(男子3周 女子2周)
・エキスパート(男子5周)
・エリート/JCFジャパンシリーズ(男子7周 女子5周)
その他 1)指定時間外の練習走行は出来ません。また、ナンバーを付けていない選手・受付を済ませていない選手の走行は出来ません。
2)検車は行わないので、各自事前に十分整備を行ってください。
3)大会主催者において参加者対象に「傷害保険」に加入します。(保険内容は未定です)
4)参加者は次のマナーを守ってください。
・会場内外での火気使用は厳禁です。
・指定場所以外での駐車はしないで下さい。
・ゴミは各自でお持ち帰り願います。
・ペットの入場はお断りいたします。ご留意下さい。
・場内の移動についてですが、原則自転車からおりて移動してください。
5)参加者は役員の指示に従うこと。従わない選手は失格とし以後の競技資格も失効することがあります。
6)協議中の病気・障害については応急処置の用意はありますが、それ以後については本人が一切、責任を負わなければなりません。そのための健康保険証等の用意については各自管理してください。
7)競技コースの走行には十分な用意と注意をはらってください。大会中の事故については軽重に関わらず必ず大会本部に届けてください。
8)会場の入場ゲートからMTBコースまでは、一般の来場者も多くきます。MTBコース以外の場所では十分に気をつけて徐行で自転車走行するようにして下さい。
10)競技運営上、天候その他の理由によりスケジュールは変更されることがあります。随時アナウンスもしくはインフォメーションボードにより発表されますので常にご注意下さい。
なお、スケジュール変更によるクレームは受付ません。また、申込受理後は大会中止、延期等の理由の如何にかかわらず参加料は返金しません。
11)クロスカントリー競技では第3者の助力は禁止です。第3者からの飲食料補給はチーフコミッセール決定のフィードゾーンでのみ認められます。
12)駐車場、会場での営業行為は大会側で認められた者に限られています。
13)リザルトは大会終了後、協会ホームページ他に掲載予定です。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。