第5回 つわぶきハーフマラソン大会 in 日南

開催日: 2005年11月20日(日)開催

申込期間: 2005年08月08日〜2005年10月14日  


オプション名 金額
(申込み期間)
前夜祭(高校生以上) 2,000円
[日時]11月19日(土)17:00〜19:00 [場所]かんぽの宿 日南/大会参加者以外(家族・応援者など)の参加も可能
前夜祭(小・中学生) 1,000円
[日時]11月19日(土)17:00〜19:00 [場所]かんぽの宿 日南/大会参加者以外(家族・応援者など)の参加も可能

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
A)ハーフマラソン:男子(高校生〜29歳)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
B)ハーフマラソン:男子(30代)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
C)ハーフマラソン:男子(40代)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
D)ハーフマラソン:男子(50代)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
E)ハーフマラソン:男子(60歳以上)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
F)ハーフマラソン:女子(高校生〜29歳)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
G)ハーフマラソン:女子(30代)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
H)ハーフマラソン:女子(40代)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
I)ハーフマラソン:女子(50代)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
J)ハーフマラソン:女子(60歳以上)
【参加資格】 :制限2時間30分
09:30
3,000円
K)3km:親子(子供は小学1〜3年)
【参加資格】 :[参加料]親子(2人)4000円
09:35
4,000円
K)3km:親子(子供は小学4〜6年)
【参加資格】 :[参加料]親子(2人)4000円
09:35
4,000円

申込期間 2005年08月08日〜2005年10月14日
開催場所 宮崎県 日南市 日南総合運動公園陸上競技場
郵便番号 〒 889-2524
事務局住所 宮崎県日南市大字殿所2200
つわぶきハーフマラソン大会実行委員会事務局
電話番号 0987-22-5050
FAX番号 0987-22-5797
その他(お問合せ先)  
PR 市街地を走るフラットなコースなので、ビギナーの方でも安心。沿道からの熱い
声援がランナーを後押しします。ゴール後には、地元ボランティアの方々による
温かい豚汁・ぜんざいが疲れを癒してくれます。今回は第5回の記念大会。
親子の部(3km)を新設し、ハーフの関門時間も2時間30分に延長。
前夜祭も開催します。
コースの特徴 ■公認コース■市街地を走るフラットなコース。高低差約25m。
キロ表示 1km毎
給水 6カ所
記録計測 あり
表彰 各1〜3位
参加賞 タオル、Tシャツ(ハーフのみ)
サービス 温泉入浴券、豚汁、ぜんざい
抽選会 地元特産品
売店 地元特産品
交通案内 (電車)JR日南線・日南駅より徒歩20分、車5分
(車)田野ICより40分
駐車場 700台(無料)
前回参加人数 【合計:666人】
内訳(ハーフ666人)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。