大阪OLC30周年大会 兼 パークOツアー in 関西 大阪大会

開催日: 2005年12月04日(日)開催

申込期間: 2005年09月01日〜2005年11月18日  


オプション名 金額
(申込み期間)
紙プログラム要 200円
Eカードレンタル 200円
講演会+パーティー 6,000円
講演会のみ 1,500円
講演会のみ(学生) 1,000円
パーティーのみ 5,000円
トレイルO参加 100円

種目
参加料
(申込み期間)
MA
【参加資格】 :性別不問
1,000円
WA
【参加資格】 :女子
1,000円
MS
【参加資格】 :35歳以上
1,000円
WS
【参加資格】 :30歳以上女子
1,000円
MV
【参加資格】 :50歳以上
1,000円
WV
【参加資格】 :45歳以上女子
1,000円
MB
【参加資格】 :男子中級
1,000円
WB
【参加資格】 :女子中級
1,000円
N
【参加資格】 :男女初心者
500円
G
【参加資格】 :グループ
500円
MA(高校生以下)
500円
WA(高校生以下)
500円
MB(高校生以下)
500円
WB(高校生以下)
500円

申込期間 2005年09月01日〜2005年11月18日
開催場所 大阪府 富田林市 錦織公園(雨天決行、青空会場)
郵便番号 〒 534-0022
事務局住所 大阪府大阪市都島区都島中通2-12-7
電話番号 06-6927-1462
問い合わせ先 t_okiura@occn.zaq.ne.jp
WEBサイト http://www.occn.zaq.ne.jp/osakaolc/
担当者 沖浦 徹二
その他(お問合せ先)  
PR 前日にも、イベントがいっぱい!
大会前日 12/3(土)の16:00〜日本OL界の第一人者、「村越 真」氏を講師に迎え、「日本のオリエンテーリングの現状と展望」〜世界選手権の開催を契機に〜というテーマで記念講演会を開催します!
そして、記念講演会後には、クラブ設立30周年記念パーティーを開催!!
いずれもクラブ外参加者大歓迎!!
主催 大阪オリエンテーリングクラブ・大阪府オリエンテーリング協会
交通機関 ◎公共交通
南海高野線「金剛」駅下車(新大阪〜45分・難波〜22分)
南海バス「金剛団地線寺池高辺台回り」に乗車、「寺池台3丁」下車(乗車時間4分)、青色テープ誘導徒歩8分
◎自家用車
国道170号線、「廿山南」交差点から西へ3分
公園北口に有料駐車場有(1日600円)
地図 「錦織公園」(リメイク) 「ISSOM準拠」
縮尺1:5,000 等高線間隔2.5m 通行可能度4段階表示
競技形式 ポイントO・スプリントディスタンス
(A・S・Vクラスは予選・決勝方式を採用)
全クラス、E-mit社製 E-cardを使用
受付 9:30〜10:30(準備の都合上、当日申し込みの人数に制限を設ける場合があります)
スタート  A・S・Vクラス 予選10:30〜 決勝13:00〜
その他のクラス 11:00〜
※時刻はすべて、予定時刻です
※予選、決勝の間に、下記に記載の「トレイルO」をお楽しみいただけます
大会コントローラー 大西康平(京都大学所属、2004年JWOC代表選手)
競技責任者 小林康浩
クラス及び想定ウイニングタイム MA(性別不問) 予選12分 決勝18分
WA(女子) 予選12分 決勝18分
MS(35歳以上) 予選12分 決勝18分
WS(30歳以上) 予選12分 決勝18分
MV(50歳以上) 予選12分 決勝18分
WV(45歳以上) 予選12分 決勝18分
MB・WB・N・G 25分
※女子がMクラスに参加することを妨げません。
テレインプロフィール 錦織(にしこおり)公園は河内地方の山里をモチーフに造られた公園で、遊具や芝生の広場の他に多くの山林があります。林は主に広葉樹で構成され、きれいに手入れされた林から典型的な関西ヤブまで変化に富んでいます。パークOの高速レースの中に山のオリエンテーリングのテクニカルさを加えた魅力的なコースを提供できるよう準備を進めています。
トレイルO 本大会では、トレイルOも併設します。
・パークOとトレイルOは同時に参加することが出来ます。フットOとは違った世界をお楽しみください。
◆地図 「錦織公園」をトレイルO用に一部修正。縮尺1:5,000 等高線間隔2.5m
◆クラス 1クラスのみです。難易度はA〜Bクラス相当。
◆当日受付時間 9:30〜12:00
◆スタート時間 10:30〜12:00
※コースセットには、日本トレイルO研究会の普及員が監修します。
記念講演会 12月3日(土) 16:00開演
◆講師 村越真氏
◆場所 「アピオ大阪」2階 205号室(大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5)
◆交通 大阪環状線、大阪市営地下鉄「森ノ宮」下車、徒歩3分
◆テーマ 「日本のオリエンテーリングの現状と展望」〜世界選手権の開催を契機に〜
記念パーティー 12月3日(土) 18:30開始
◆場所 「アピオ大阪」5階 錦の間
講演会パーティー参加料
大会エントリーに合わせてお申し込みください。
講演会+パーティー 6,000円
講演会のみ 1,500円〈学生1,000円〉
パーティーのみ 5,000円
注意事項 1)大会参加者は、自分自身の健康状態を十分に考え、絶対に無理しないこと。
2)大会期間中に参加者が自分自身、第三者に与えた損害、損失については主催者、主管者は一切責任を負いません。
3)傷害保険には加入しますが、補償には限度があります。
4)会場およびテレイン内は禁煙・火気厳禁です。違反者は失格となりますので、ご注意願います。
5)ゴミは各自でお持ち帰りください。
6)耕作地、花壇等の立入禁止区域に絶対に立ち入らないでください。
7)当日はコンパスを貸し出しますが、数に限りがあります。
8)紙版プログラムをお申し込みの方で、11月26日になっても届かない場合は、問い合せ先まで、お問い合わせください。
9)本大会に参加される方は、大会終了まで、オリエンテーリング目的での「錦織公園」への立入を禁止します。
10)この要項に記載されている内容は、予告無く変更される可能性があります。
11)表彰は、各クラスの上位3位まで、当日会場にて表彰します。
12)大会当日、テレイン内では一般の小さなお子さま連れの公園利用者がおられますので、競技中を含め十分に注意してください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。