種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :男女別(高校生〜39歳、40代、50歳以上)/制限2時間30分 |
|
10:00 |
3,000円
|
【参加資格】 :男女別(高校生〜39歳、40代、50歳以上) |
|
10:10 |
3,000円
|
【参加資格】 :男女別(高校生〜39歳、40代、50歳以上)、男女別中学生/中学生1000円 |
|
10:20 |
2,500円
|
|
10:30 |
1,000円
|
申込期間 |
〜2005年09月21日 |
開催場所 |
茨城県 坂東市 坂東市八坂総合公園陸上競技場←→岩井地区内
|
郵便番号 |
〒
306-0631 |
事務局住所 |
茨城県坂東市岩井3086 坂東市岩井体育館内
いわい将門ハーフマラソン大会実行委員会
|
電話番号 |
0297-35-1711 |
FAX番号 |
0297-35-6336 |
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
いわい将門ハーフマラソンエントリー事務局
〒254-0903 神奈川県平塚市河内236-1-102
TEL.0463-35-6691 FAX.0463-35-6640 |
大会PR |
走りやすさが自慢の、ランナー第一主義の大会です。ハーフ上位入賞者より男女各1名、ハーフ完走者の中から抽選で男女若干名をホノルルマラソンにご招待します。 |
コースの特徴 |
■公認コース■
全体的に平坦で、広大な田園地帯が広がる景観豊かなコース。 |
受付場所 |
坂東市八坂総合公園陸上競技場 |
受付時間 |
7:30〜9:00 |
表彰 |
各1〜6位 |
記録計測 |
あり |
参加賞 |
Tシャツ、岩井特産野菜(高校生以上のみ) |
抽選会 |
ハーフマラソン完走者の中から抽選でホノルルマラソンへご招待 |
交通案内 |
(電車)東武野田線・愛宕駅より徒歩40分、JR常総線・水海道駅よりバス30分
(車)谷和原ICより30分 |
駐車場 |
あり(無料) |
|