第9回 ヒルクライムinダルガ峰

開催日: 2017年09月03日(日)開催

申込期間: 2017年06月25日〜2017年08月20日  


第9回 ヒルクライムinダルガ峰 初秋の西粟倉村、大規模林道からダルガ峰林道に続く激坂が、参加者の挑戦を待っている! 下山後のあわくら温泉も楽しみのひとつ

種目
参加料
(申込み期間)
1)オープンA(中学生〜29歳)
3,000円
2)オープンB(30歳〜39歳)
3,000円
3)オープンC(40歳〜49歳)
3,000円
4)オープンD(50歳〜59歳)
3,000円
5)オープンE(60歳〜)
3,000円
6)オープンW(中学生以上の女性)
3,000円

申込期間 2017年06月25日〜2017年08月20日
開催場所 岡山県 英田郡西粟倉村影石1063-1<br>コンベンションホール
事務局住所 岡山県サイクルスポーツ協議会
問い合わせ先 info@okayama-cycle.com
WEBサイト http://okayama-cycle.com/
その他(お問合せ先)  
定員 250名
※定員になり次第、締め切り
参加資格 約12kmのヒルクライムコースを完走出来る、中学生以上の健康な男女
コースの特徴 オンロード12km(標高差770m、最大斜度14%)、アップダウンあり
表彰 各クラス3位まで賞状、副賞を授与
参加通知書について 参加通知書の発送はありません。
公式ホームページにてスタートリストをご確認ください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆岡山県サイクルスポーツ協議会 Mail mail to...
宿泊案内 国民宿舎 あわくら荘
http://nishiawakura-kanko.com/yado/yado01.html

西粟倉村HP 観光情報
http://nishiawakura-kanko.com/onsen/onsen02.html
競技方法 オープンAクラスから順に2分間隔で一斉スタート
ダルガ峰林道第一休憩舎に時間関門を設けます(11:10)
その他 会場、ならびにスタート地点から荷物運搬車が出ます。
上着、食料等を入れたバッグを預けてください(下山用ホイール等の大きな荷物はご遠慮ください)
当日 08:00〜09:00 受付
09:10〜09:30 開会式・競技説明
09:35〜09:45 移動(開会式後、スタッフの誘導に従い、各自でスタート地点まで移動します)
10:00〜10:08 スタート
11:00〜    下山(各自で大芽側へ下山)※交通ルールを厳守
13:00     表彰式(コンベンションホールにて)
注意事項 1.留意点
警報が発令された場合は中止としますが、注意報の場合でも現地の天候状況によっては中止とします。
前日までに大会中止が決定した場合は、前日12時までにホームページに記載しますので必ずご確認下さい。
[ホームページURL]http://okayama-cycle.com/
また天候事情等による大会中止の場合及びお申し込み後のキャンセルの場合、参加費の返金は致し兼ねますのでご了承下さい。
大会中における事故、トラブルにおいては各自の責任とさせていただきます。

2.傷害保険
すべての大会で、下記の傷害保険に加入していますが、この補償内容以上の補償は致し兼ねますので、不足とおもわれる方は各自で対応をお願いします。
通院 2000円/日、入院 3000円/日、死亡・後遺傷害 600万円
大会時の事故等につきましては、応急処置のあと救急病院に搬送しますので、当日は健康保険証を必ずご持参下さい。

3.申し込み
本年度より、スポーツエントリーのみとさせていただきます。必要事項をインプットの上、申し込み下さい。
【参加クラス、チーム名、姓名(フリカナ)、性別、生年月日、住所、緊急連絡先 等】
お申込後のキャンセル及び天候不順による大会中止の場合は、参加費の返還が出来ませんのでご留意下さい。

4.個人情報の取り扱いについて
お申込み頂いた、個人情報につきましては下記にのみ使用致しますので、その旨をご了承の上お申込み下さい。
・スタートリスト、リザルトへの掲載
・保険会社への名簿提供
・ホームページへのリザルト及び写真の掲載

5.誓約
申し込みと同時に、要項・注意事項に同意したものとさせていただきます。
クラス 1)オープンA(中学生〜29歳)
2)オープンB(30歳〜39歳)
3)オープンC(40歳〜49歳)
4)オープンD(50歳〜59歳)
5)オープンE(60歳〜)
6)オープンW(中学生以上の女性)
※年齢は大会当日の満年齢とします。
大会規則 ・車両は、すべてのクラスにおいて変速機能を有し、前後ブレーキを備えていること
・電動アシスト車、固定ギアは不可とする
・硬質ヘルメット、手袋を必ず持参し、着用すること
・検車は行ないませんので、各自で充分点検、整備されていること

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。